見出し画像

第406話 一休さん

今日から週末。

今朝は、7時過ぎから。

作業開始。

土曜日の朝は、少し静かだ。

現場に、向かう途中も、車が少ない。

到着したら、早速。

風呂のペンキの仕上げ。

先日は、夕方で暗くて。

細かいところまで。

なかなか気が回らなかった。

今日は、細部まで。

きれいに出来た。

自分でも、納得。

それから、古いウッドデッキの撤去。

なかなか苦戦した。

なんとなく変な感じ。

自分が作ったものを一生懸命壊す。

汗だくだくで(泣)

1時間以上の激闘の陶。

なんとか撤去。

撤去後、きれいに掃き掃除。

9時半になったので、ホームセンターへ。

次のウッドデッキの土台となる。

ブロックをまとめ買い。

店員さんが積んでくれると思ってたけど。

自分でやらないといけない(泣)

久々なので、体が、しんどい。

知らないうちに、体中に、擦り傷が(笑)

苦労して積んだブロックを。

また下ろす。

あーしんど。

昼一に、業者さんと打合せのため。

いったん帰宅。

途中、別のホームセンターで。

追加のツーバイフォー。

また、重い。

そしてまた下ろす。

帰宅してとりあえずシャワー。

昼ごはんは、美味しいパンケーキ。

奥さんが、焼いてくれた。

死ぬほど美味しかった。

一旦休憩。

ダラダラと、涼しい部屋で。

ゆっくりする。

昼一の打合せ後。

サンダーかけをして、少し塗装。

結局、今日は、18時に終了。

今日気をつけたのは。

できるだけ、こまめな休憩。

なるべく頑張らない。

しんどくなる前に休む。

1日かかるのはわかってたので。

とにかく休むことを意識。

休憩しまくりの1日だった。

でも、作業自体はよく進んだ。

疲労感があるものの、ダメージは小さい。

やっぱり、休む意識がよかったかも。

あの言葉を思い出す。

『あわてない、あわてない。一休み、一休み。』

昔、テレビアニメで見た一休さん。

マラソンと同じで、ペースが大事。

明日も、早朝から塗装。

多分明日では終わらない。

一生懸命、休み、休み、頑張ろーと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?