人気の記事一覧

首相の昇給って30万円だ!

書籍代3500万円て😱

岸田政権の掲げる「新しい資本主義」に求めるもの

10か月前

「伊勢参り」と「四国八十八か所巡り」について考えてみましょう

有料
150

「天下り」って何なんですか

【書評】『高慢と偏見』を読む。やっぱり結婚が最強のキャリアアップ?

SUZUKIの自己紹介

1年前

□シアの爆撃機が日本の上空を飛んで行ったと知っても野球に夢中になる日本人。ミサイルが上空を飛んできても同じかもしれない。でも、あなたには知ってほしい、真実を。目覚めてほしい。2023年は中高年の一般庶民が下剋上できる最後の年かもしれない。だから全力で自己投資をして学んでほしい。

政治(文化)講座v341「ケンチャナヨ!トンスルなどの糞文化:お笑い劇場」

有料
100

散らかった部屋で何思ふ・第28回 “心が折れる理由”

1年前

「商売」とは"もの"をただ高く売れば"儲かる"と思っていた。

2023/04/26 円は時代遅れ

食べ物の凝り性…。小中学生の頃、中華屋でチャーハンしかオーダーしなかった。ある時は塩焼きそばをずっとオーダーし続けた。雪国小千谷にいた頃、へぎそば天麩羅付でオーダーし続け蕎麦の割合、汁のだし、天麩羅、自分なりの総合評価を付けたりした…最近は何に凝っているのだろう??

2年前

コロナで芸能人の「反安倍一揆!」 無能無策に怒りの声が次々 安倍政権は芸能界を完全に敵に回した

6/7俺がいる場合私の味方する、ハスミ。ウエダコウジがどこかに行くなどする場合、私野見方をハスミがする、これが霊的性行為や引継ぎなど、ですけどウエダコウジのこのような陰でこそこそ黙っていちいちイロコイ、その気のある引継ぎをなぜ自らそれを誘い断ることなくやるのかウエダとハスミに追究してください

2週間前