人気の記事一覧

マッサージの療養費「6月1日の施術分から適用することとした」と5月31日、しかも午前中に確認したときにはなかったので、たぶん午後に発表されました。今日の患者さんに説明するために、朝から大慌てで確認しましたが、毎度のことながらわかりにくくて理解できない。今回は本当にわからない。

マッサージの改定された療養費の件、厚労省に電話→厚生局に電話→よくわからないと言われる。 大手のマッサージ会社は新料金を堂々と載せているので、どこ情報なのかわかりませんが、きっと正しいのでしょう。ちなみに厚生局の方は、他から同様の問い合わせはないとおっしゃった。不思議。

腰が痛い・首が痛い・足がしびれる・腕が重だるい…どうしたらいいですか?という方へ

痛いところに手を当てる…てあてのチカラ

なんでもネットで調べられる時代。セルフケアの発信について

東洋医学と西洋医学。事が起きてから対応をするか、事が起きないように対策するか

身近なところにあふれる「病気の原因になること」~東洋医学

マッサージ治療院「帰命堂」(恵庭・島松)

マッサージ師の仕事は揉むだけではない

マッサージ治療院の使い方~あん摩マッサージ指圧師にできること