人気の記事一覧

感想からも一時撤退しかけてたけれど、保ち直したので。『シンカリオンCW』七話は四人目。少年声に磨きが掛かってきた魚虎ケン◆藤原夏海[アーツ]なんか。井筒まい泉のカツサンドとかJR東海ゴリゴリで「ぴよりん」出してくるあたりがこすいな。「天才運転士」にもいろいろありそうですが。

1か月前

『アリスと蔵六』11巻7月13日発売&きょうのえ

活字を読み進めているとなんだか心が落ち着くのは、なるほどニッポンの読書人だな、と心から思う。

9か月前

日常回でまったり気分を味わいたいなら綾奈ゆにこの多分にオリジナルな要素ふんだんな日常回に限る。『アリスと蔵六』第6話『樫村家』感想。

9か月前

枌所→まんのうその3→古馬場

寺井町その1→加茂その4

観音寺その12

観音寺その11→まんのうその1

寺井町その4

Chant

■58アニメ「アリスと蔵六」ノンバーバルの世界

そろそろ「パン屋の二代目」は出てくるので。大塚明夫と、『アリスと蔵六』について

1年前

黒川智之監督『ぼくらのよあけ』 : シンプルに〈期待外れの凡作〉

今井哲也 『ぼくらのよあけ』 : 11年前の傑作SFマンガの 「夢見る力と信じる力」

最近観たアニメ (11/27~1/3)

3年前

すこしふしぎな王道ジュブナイル「ぼくらのよあけ」

背景の全く異なる登場人物が、「実は私達は、同じ苦しみの中にいたんだ!」とうまく言語化できずに気づく瞬間に萌ゆる

2か月前

6/6

加茂その3

加茂その2