人気の記事一覧

【おうちで発酵・漬物】#21 何故かかつおに似た風味!山北の直売所で発見「かつお菜(勝男菜)」でうまみたっぷり、シンプルな漬物を漬ける

農園うしお(4月下旬号)

葉 Many

農園うしお(5月下旬号その②)

農園うしお(6月上旬号)

農園うしお(3月下旬号)

農園うしお(5月下旬号)

かつお菜が収穫サイズになったのですが、すぐに料理に使う予定が立たなかったので、とりあえず浅漬けに挑戦(これで葉5枚ほど)。塩もみ後絞って、少し塩を足して、袋に空気を抜きながら投入。片方は塩のみ、もう片方は鷹の爪をプラス。今晩試しに食べてみて、悪くなければ大量生産です💡

農園うしお(2月下旬号)

農園うしお(6月下旬号)

農園うしお(2月上旬号)

うちのお雑煮は、どこのお雑煮?

5か月前

農園うしお(1月中旬号)

お裾分け2024.03.08【近距離シニアな両親とお付き合い編】

3か月前

東京でお雑煮をつくると、福岡の「かつお菜」が恋しくなる

6か月前

織田信雄お菜

ゆっかー動いた!ザキ&いげも動いた!

【エッセイ】里の駅に行ってきました17 秋の味覚がたくさん! [道の駅・里の駅](1508文字)

出汁いらずのかつお菜は、実力派

カツオ菜をもらったので作ってみた!