Hashibatty

過ぎゆく20代の日々を写真以外で残したいと思い始めてみました 釣り・車・ドライブ・キャ…

Hashibatty

過ぎゆく20代の日々を写真以外で残したいと思い始めてみました 釣り・車・ドライブ・キャンプ・スノーボード・ウマ娘・水族館巡り・食べることが好きです 投稿頻度も内容も何も決まっていませんがよろしければご覧になっていってください

最近の記事

11/2 少しずつ前向きに

こんばんは。久しぶりの投稿です。 突然ですが、私がこのnoteを使い始めた理由は 過ぎゆく20代の日々に感じたことを写真以外の方法で残したい、と思い立ったためです。 スマホのカメラも高画質になって、X(旧Twitter)やInstagramなんかでは簡単に写真を投稿、日付や位置情報付きで記録を残すことができるようになりました。 もちろん私も愛用していますが、それ以外の方法で少しでも良いから感じたことを残していきたい。 そう思い、noteを始めた次第です。 初めのうちは、

    • 10/16 冷える夜に毛布をかぶる幸せ

      私の住む街も暦が進むにつれてだんだん冷えてきました。 ついこの前までは冷房をつけたまま寝て ついちょっと前までは窓を開けたまま寝て 気づけば長袖に羽毛布団を被る季節 季節の移り変わる時期は日々の生活が少しずつ変わっていき、それにともなって少しだけワクワクしてきます。 今、私は暖かい布団の中でこの記事を書いていますが こんなごく当たり前な状況すら幸せを感じてしまいます。 暑い夏に冷たいアイスを食べるような そんな幸せ。 気温差が運んでくる幸運を 寒さが辛く感じる季節と

      • 9/28 毎年気づけば去っている

        こんばんは。日が短く、夜が長くなりましたね。 毎年この時期、秋の夜長に感じるのは 今年も夏が終わってしまった という思いです。 一年の中でも夏が1番好きで うだるような暑さ 空高く立ち上がる入道雲と真っ青な空 悠々と揺れる木の葉 外から帰った時のクーラーが効いた部屋... こんな魅力がたくさん詰まっています。 そしてこの時期、夏の終わりを感じつつ考えるのは 今年の夏は遊び切ったかな? ということ。 やりたいことを惜しみなく出来たか。 この夏にしか出来ないことを堪能した

        • 車の話 スズキ アルトラパンSS

          スズキ アルトラパンSS アルトをベースとしたスズキの軽自動車 コンセプトは“女性向け”の車だったが、初代のアルトラパンにだけ“SS”というスポーツグレードがあった。 スズキのスポーツグレードで有名な“ワークス”とは異なる名前だが、専用サスペンション、ターボエンジン、MT設定有とソコソコ力が入ったグレード。 K6Aのターボエンジンはタイミングチェーンを取り入れており、整備性も耐久性もバツグンに良い。 ベースがアルトということもあり、軽い車重で軽快なフットワークを持ち合わせた

        11/2 少しずつ前向きに

          9/5夏の経過報告

          こんにちは。 ずいぶんと更新が止まっておりましたが、ふと綴りたい気持ちになったのでまたしても日記を書きます。 6月末に最後の更新を経て、気づけば二月も過ぎ去ってしまいました。 やはり夏というのは過ぎていくのが早い。 そんな夏の途中経過として、これまでを振り返ってみます。 まず、7月。 今年の7月は仕事の面でかなり多忙に過ごしておりました。 そのせいもあり、どちらかというと憂鬱な思い出が多かった気がします。 noteの更新が途絶えたのも仕事の忙しさに怠けたからです……

          9/5夏の経過報告

          6/21 大人になっても誕生日が特別な日になるのは周りのおかげ

          こんばんは。 さて、タイトルから見て取れるかと思いますが… 私もいよいよ誕生日を迎えます! 明日!! …今日ではないです。しかしこの記事を書いている間に迎えそうです(現在11時半)。 さて、明日で25歳、アラサー目前からアラサーへの扉が開くわけですが この年齢で誕生日を迎えると 『もうこんな歳か…』 と思うようになる人が同年代で増えてきます。 そんな私も25歳、アラサーとなるのがいよいよ信じられないと思っている1人です。 しかし、アラサーになってしまうのかという気

          6/21 大人になっても誕生日が特別な日になるのは周りのおかげ

          車の話 アコードユーロR

          こんにちは。数日間投稿が空いてしまいましたね。 これからは日記だけではなく、少しずつ自分の好きなことなども紹介していこうと思います。 好きなものは多々ありますが、車の趣味につきまして。 手始めに、今の愛車を紹介いたします。 ホンダ CL7 アコード ユーロR ホンダの中ではミドルサイズのセダンに位置するアコード。ユーロRは、先代のCL1アコード/トルネオにも設定のあったモデル。いわゆるホットバージョンとなります。 心臓に収まるK20A i-VTECエンジンは、セダンという

          車の話 アコードユーロR

          6/14 昭和気質と平成気質のいいとこどり?

          遡るは昨日。 昨日は久々に会社の飲み会がありました。 まあ、飲み会といっても急きょで集まった数名でしたが。 さて、私はお酒が弱いです。大変弱く、2%程度のチューハイ半分でも出来上がってしまうくらい弱いです。というかお酒が嫌いです。 お酒は嫌いですが、飲み会は大好きです。 このある種矛盾とも言えそうな私の趣味嗜好ですが、本当にこの通りなのです。 飲み会と称しましても、私はソフトドリンクをいただくのみ。 出てくる料理に舌鼓を打ちながら、周りの人が酔っていく様を見届ける。

          6/14 昭和気質と平成気質のいいとこどり?

          6/14 自分が順応するのか周りが合わせているのか

          こんばんは。少し更新が止まっておりました。申し訳ない。 さて、今日の少し良いこと。 最近、ものを教えてくれる先輩の態度が柔らかくなったような気がします。 さて、これは果たして良いことなのでしょうか と言いたくなりますが… 私にとっては間違いなく良いことだと思います。 というのも、少し前までは目上の誰かに相談を持ちかけるのは少しおっかなかったところがあります。 出来ていないところを指摘されては、直し方は教えてくれず『考えてみろ』の一点。 その挙句、私が辿り着いたところ

          6/14 自分が順応するのか周りが合わせているのか

          6/9 毎日に『良いこと』を見出してみよう

          こんばんは。金曜日、一日お疲れ様でした。 さて、最近の私の記事といえばどうしても仕事の関連の話ばかり。 すこし暗いものが多いので、今日から少しだけ とある習慣づけを心がけようかと思います。 それは 『日々に良かったことを見出すこと』 です。 こうすれば、毎日少しでも良いことが積み重なっていくんじゃないかなと思いました。 気分を変える手法としてはあまりにも典型的ですが 読んでいただいてる読者様にとっても 明るい記事の方が良いと思いますので よっぽど気分が乗らない時以外は

          6/9 毎日に『良いこと』を見出してみよう

          6/8 自分と真逆の上司と出張に行く

          今日は東京にてとある講習を受けておりました。 受けに行ったのは私と上司2名。 …このうちの一人は正直苦手な上司でした。 その上司は大変仕事ができる方であり 時間感覚がかなり冴え渡っている人なのです。 ルーズを生き甲斐とする私とは真反対なこの人。 出発前、ギリギリまで内勤をし 新幹線の出発1分前(マジ)に改札を通り抜け 電車の中では一言も会話を交わさずパソコンと睨めっこ。 時折発する独り言は『んー、忙しい…』 この横で何を手伝えるわけもなくただ座っているだけの私

          6/8 自分と真逆の上司と出張に行く

          6/7 仕事の熱量の波の正体は

          今日という日は波乱でした。 というのも 宿で朝6時半にお客さんからの電話により叩き起こされ 9時アポを8時に変えてくれと言われ 大急ぎで支度をして8時に間に合わせたのでした。 これだけでも大変でしたが、さらに大変なのはこの後。 もう、とにかく、仕事が身にならない。 朝イチの出方が変則になると一日全てマルっと崩れてしまう感覚に陥ってしまいます。 そこを調整できるのがいわゆる仕事人なんでしょうが。 とにかく、8時のアポ以降本当に何も思い通りにいかなかったのです。 気づけ

          6/7 仕事の熱量の波の正体は

          6/6 キャバクラで両親の偉大さを知る

          こんばんは。 今日は仕事でとある地方都市の駅前に泊まっております。 仕事の都合上よそへ出掛けて宿泊する機会が多いのですが 今回のように駅前に泊まることは珍しいです。 一日仕事を終え、ホテルにチェックインをしたら自分の時間。 散歩も兼ねて、夕食を探しに出歩くのです。 本日の宿となるこの場所は新幹線の駅もあるためかなり栄えており 定食、チェーン店、ラーメン、居酒屋… さらには夜のお店もたくさんあります。 実はこの場所。来たのは初めてではなく かつて会社の先輩と同行で来たこ

          6/6 キャバクラで両親の偉大さを知る

          6/4,6/5 長距離運転で晴れ渡る

          こんばんは。 さて、この日記が始まって数日経ちました。 先週末は日記をつけ始めてから最初の休日。 そんな休日は何をしていたのか、それを記したいと思います。 土曜日 昼間にうかうか過ごしていると気づけば夜の8時過ぎであることに気づき 早い時間なのにも関わらず眠気が来ていることにも同時に気がつきました。 やることもやったし早く寝てしまおう… そうして目覚めたのは日曜日の夜中3時。 あまりにも早い目覚め。 二度寝をしようにも冴え渡った目は再び閉じるのを拒みます。 電気もつ

          6/4,6/5 長距離運転で晴れ渡る

          6/2 始まりが肝心なのは仕事も休日も同じ

          何事においても始まりが肝心 始まりが良ければその後の流れが良くなる 特に仕事においてはそれを大きく感じる時があります 最近は簡単に終わる小さな仕事を朝のうちに済ませられるようにしております こうすることによりいちにちの始まりから 『仕事を片付けた』 という気持ちになり、少しだけ前向きになれます さて、今日は金曜日 金曜夕方の仕事の終わりは土日休みの始まりを示す最高の時 そんな今日の夕方 退勤する直前 仕事でやることリストを積んでいくと 『来週はこんなにあるのか…』

          6/2 始まりが肝心なのは仕事も休日も同じ

          6/1 買ってまで得た苦労の末には何がある?

          こんばんは 今日の昼間、この言葉をふと思い出しました 『若いうちは苦労は買ってでもしなさい』 これは私が社会人になってすぐの頃、先輩に言われた言葉でした 当時の私といえば、社会人に成り立てで浮かれた心半分に仕事をしており 上の言葉を聞いた時にはどういうわけか感心をした覚えがあります 今日この言葉と当時の私の考えを思い出した時 思わず苦笑いを浮かべてしまいました 苦労を買って得るとは何か? 嫌なことを進んでやるのが偉いということか? 人間誰しも得手不得手はあります

          6/1 買ってまで得た苦労の末には何がある?