マガジンのカバー画像

ポケモン関連

72
プレイ日記、ポケモンカード(ポケカ)、グッズの紹介etc
運営しているクリエイター

#PokemonLEGENDSアルセウス

【ポケモン】『スーパーミュージック・コレクション』が発売!剣盾、LEGENDSアルセウ…

◆ポケモンOSTポケモンニンスイ三部作(剣盾、LEGENDSアルセウス、SV)のサントラ『ポケモン …

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#14-ヒスイ地方にさよならバイバイは言わ…

ここからは図鑑完成を目指す最終目的のみ。というわけで、今回まずは戻りの洞窟に佇むギラティ…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#13-顔が良い貴方のままでいてほしかった

シマボシ隊長はかわいいなあ!! ED後のお祭りの一枚絵(スクショ不可)では涙ぐむデンボクさ…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#12-15年越しの伏線回収

シマボシ隊長の好感度がますます高まっていく。が、なかなか素直になれないクーデレっぷりかわ…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#11-追放されました

ほらなもー!!やっぱあんじゃ~ん!! これまで五つのエリアでキング・クイーンを鎮めるイベ…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#10-デカ過ぎんだろ…

いよいよ最後のエリなんだこのセクシーポーズ!? 今まで中性的な印象が強かったシマボシ隊長…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#09-イキリの季節

いよいよ終盤が近いのだろう本作。今回は第四エリア・天冠の山麓を攻略していく。天冠、つまるところシンオウ地方を象徴するあのテンガン山にいよいよ乗り込むわけだ。 ていうか、元々は漢表記だったのか。それがダイパ本編では何故カナ表記になったのか、歴史の過程を紐解きたくなるネタがまたひとつ増えた。 今回出発前に、ブラック・ホワイトより参戦のノボリさんとまさかの邂逅まじで!? 記憶がなかったり、よく見るとボロボロな格好だったり、主人公同様過去へ飛ばされたと考えられる。本作主人公からすれ

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#08-シンオウ御三家コンプとヌメラ乱獲祭…

ヒャッハー!!海だー!! イダイトウが海バイクのようになっていると完全にモヒカンザコのよ…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#07-ウェミダー!!

ぼくは海が好きだ。 海はいい。心が洗われる。 結局今年は警戒ナンチャラ発令の影響もあって行…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#06-ナエトル、ゲッツだぜ!

キングとクイーンが計5体存在していることから全体の流れが掴めてきたポケモンレジェンズアル…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#05-太いぜ。

コンゴウ団の新キャラ・ヒナツちゃふっと!! あ~この子が噂の足が太ふっと!! いくらなんで…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#04-森キング・バサギリ

シンジ湖は本当にあったんだ! 前回レントラー軍団にスマブラされたくだりで入れようとしたん…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#03-はじめてのオヤブン討伐

漢字がデフォルトで使用されていることもあり、従来よりも少しだけおとな向けのポケモンになっ…

【Pokémon LEGENDS アルセウス】プレイ記録#02-ヒスイ地方ちょうこわい

入団試験前に、ウォロさんという人物とはじめてのトレーナー戦になった。顔が良い。 これが噂の戦闘中でも主人公がくるくる回り動けるバトルかあ~。だからって敵の攻撃を受け止める等のダイレクト参戦はできないが。 本作のバトルシステムは従来のシリーズとは結構異なっている。まずこれまで通りのターン制バトルではない。例えばヒノアラシが使える「でんこうせっか」は先制攻撃ではなく、自身の行動順が早くなる仕様に変更されている。FF10のCTBみたいだな、でんこうせっかはクイックトリックみたいだ