見出し画像

経験から語れるものが全て

ついつい、忘れてしまうことがある。
今の社会、色々な情報や根拠がある研究などが出ている。

それについつい、自分で確かめずになんとなく信じている自分がいる。
正しいのかもしれない、自分で確かめている時間が大人からすれば無駄に感じるかもしれない。

しかし、私は時間の無駄とは感じない、むしろ今だからこそ「経験」を積む必要があると思う。めんどくさい、だるい、言うことは簡単だが実践して経験を積む人は今の社会では少ない。

だからこそ、めんどくさい、だるいと言う感情があってもいいが、それ以上にでかい「経験」を求めて行動してみてください。

私も「山村留学」や「中学3年生の思い出」などは今でも使える経験だったり一生の人脈を手に入れたりと、「経験」が繋がって色々なものを産んでいる気がします。

現在はN高で、今日はオープンキャンパスでプレゼンをしますが、この気持ちを伝えたいと思います。

そして、最後に。「経験」を得るために伴う選択が失敗だと感じてしまう時もある。が私の経験から言うと、一生続くわけではないと言うこと、それとその環境に置かれたからこそ、どのようにパフォーマンスをするか?を考えた方が、なんか得な気がする。