マガジンのカバー画像

本50冊までの道のり

38
2022年中に50冊以上本を読んで、読書記録していきまーす📚 (2023年に突入)
運営しているクリエイター

#エッセイ

読書記録28📚「イルカも泳ぐわい。」加納愛子

読書記録28📚「イルカも泳ぐわい。」加納愛子

<内容紹介>
Webちくまの人気連載「何言うてんねん」に、初の短編小説「帰路酒」他、書き下ろしを加えた全40篇を収録。
言葉のアップデート、しすぎちゃう?

<レビュー>
⭐️⭐️⭐️

留学時代のお友達と飲んだ帰りの電車で好きな音楽を聴きながらほろ酔い投稿〜まだ飲み足りてないよ〜支離滅裂な文章になるかもやけど書きたい気分なので失礼します。(いつもやけど)

webちくまという筑摩書房のwebサイ

もっとみる
読書記録24📚「そういうふうにできている」さくらももこ

読書記録24📚「そういうふうにできている」さくらももこ

<あらすじ>
この腹の中に、何かがいるのである。大便以外の何かがいる...!テスターによるショーゲキの妊娠発覚、どん底でバカバカしいギャグを考えてた悪阻期、悪魔の封印石のような強情な便との壮絶な戦い、と、期待にたがわぬスッタモンダの十月十日。そして、とうとう生まれたよ。あたしゃ、おかあさんになっちゃったよ。そう、まる子も人間、人間も宇宙の生命体、そういうふうにできている、のです。

<レビュー>

もっとみる
読書記録18📚「寄る年波には平泳ぎ」群ようこ

読書記録18📚「寄る年波には平泳ぎ」群ようこ

<内容紹介>
「クツ」を「クソ」と読み間違えて自己嫌悪、「一つ買ったら三つ捨てる」の習慣で物減らしに挑戦、年をとり頑固になったネコを「できるだけ、がんばれ」と激励、ネットの罵詈雑言に憤然、エンディングノートの書き方に逡巡。‥‥長く生きてると何かとあるけれど、控えめな気合いを入れて、淡々と暮らしていこう。人生の視界が広くなるエッセイ。

<レビュー>
⭐️⭐️⭐️
実家に置いてあったから帰省したつい

もっとみる
読書記録11📚「私のスフレ」林真理子

読書記録11📚「私のスフレ」林真理子

⭐️⭐️

まだ見ぬ恋人に思いを寄せていた自意識過剰な女の子・・・。甘酸っぱい記憶がよみがえる追憶のエッセイ集。

成功を収めた作家のひとり、林真理子さんの学生時代の記憶を綴ったエッセイです。

ずっと前に読んだことがあって、ほとんど中身は覚えてなかったのですが一つ印象的な言葉を覚えていて、あれもう一度読んでみたいなぁと思い再読してみました〜。印象的な言葉はこちら。

「女というのは、十五歳の時に

もっとみる
読書記録9📚「野心のすすめ」林真理子

読書記録9📚「野心のすすめ」林真理子

<レビュー>
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
学生の時に林真理子さんが書いた「下流の宴」を読んで、衝撃が走ったのを今でも覚えています。

女性のドロっとした感情をここまで皮肉なほど赤裸々に綴ってある小説があるんか〜おもろいってなったのが始まり。そこから一気に林真理子にハマって小説もエッセイも片っ端から読んでいったなぁ。

エッセイを何冊か読んで林真理子さんがどんな考えを持っていらっしゃるのかを知りましたが、

もっとみる