マガジンのカバー画像

なぞなぞ辞典

4
身の回りにある不思議な現象を解説込みで紹介します!
運営しているクリエイター

#今できること

冷蔵庫はなぜ物を冷やすことができるの? 蒸発熱を利用するの?

冷蔵庫はなぜ物を冷やすことができるの? 蒸発熱を利用するの?

冷蔵庫はものを冷やしたり、氷をつくるものですね。でもどうやって冷やすことができるのでしょうか。不思議ですね。今回はこのなぜを丁寧に解説したいと思います。

・冷蔵庫の役割
冷蔵庫の話をするまえに、まず注射をされるときのことを思い出してください。
注射をするとき、医者や看護婦さんは、わたしたちの肌をアルコールでふいて消毒をします。そのとき、すうっと肌がつめたく感じるはずです。これは、アルコールが蒸発

もっとみる
どうしてリンゴは赤いの?アントシアンの色ですよ?

どうしてリンゴは赤いの?アントシアンの色ですよ?

リンゴの皮は赤いでよね。どうして赤いのでしょうか。今回はその原理と現象をわかりやすく解説します。

あたりを見回しただけでも、私たちの目には、いろいろな色が飛び込んできます。色は、私たちのまわりに無意識のうちに存在していますが、同時に、長さや重さのようにスケールや単位をもっていませんので、だれもが一つの表現で共通にコミュニケーションすることができません。例えば、「青い海」や「青い空」と言っても、個

もっとみる