マガジンのカバー画像

Lantay

5
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

「サステイナブルであること」はファッションブランドがサバイブするための必要条件である理由

「サステイナブルであること」はファッションブランドがサバイブするための必要条件である理由

自分たちは、近々ハンドメイドのエシカルファッションブランドをリリースしたいと思っている。

ちなみに、エシカルという言葉は正直あまり使わないのだけれども、その理由は以下に。

ミーニングフルファッションという言葉を使っています。

「サステイナブルであること」はファッションブランドがサバイブするための必要条件だ。

すごくビビっと来た言葉で、いいなと思ったけれども、どこで聞いた言葉だか忘れてし

もっとみる
コロナの影響でローンチを延期したLantay。Meaningful fashion Lantayで私たちが実現したいこと。

コロナの影響でローンチを延期したLantay。Meaningful fashion Lantayで私たちが実現したいこと。

無念のローンチ延期残念ながら、今回のフィリピン出張の一番のメインイベントであったLantayのリリース、なくなく見送りました。

プロのカメラマンを手配して、モデルさんも親子2組、メディア関係者にも来てもらう予定で、数ヶ月前から準備してきましたが、首都封鎖のマニラにおいて、実行は難しく中止しました。

こうしたタイミングもきっとなにかのためにあるものと受け取って、改めて何でやるのかを書いていきたい

もっとみる
親子で着れるエシカル(ミーニングフル)ファッションをフィリピンでスタートします

親子で着れるエシカル(ミーニングフル)ファッションをフィリピンでスタートします

「コンシャスコンサンプションを広めていく」

「選択しやすい世界をつくっていく」

未来デザイン会議での共有昨日会社で今、自分とKamilaのミミともう一人のデザイナーさん合わせて3人で企画しているエシカルファッションのリリースについて話す機会があった。

実は、会社の中で、有志で未来デザイン会議というものをやっている。

「未来についてのポジティブな話をしよう」

「お互いのやりたいことを実現す

もっとみる