harinezumikiyo

鳥鉄

harinezumikiyo

鳥鉄

最近の記事

もうすぐ2年

ヨガマットを買い直して2年ほど。 傷もついてそれなりに劣化してきた。 ほぼ毎日、ヨガやストレッチやエクササイズを続けている。 今年から時々ヨガ教室にも行くようになり、そこで教えてもらったことを続けるように努力している。 先生にはいつも刺激を受けている。 去年の夏に在宅ワークを始めて今年の春に辞めた。 時給換算すると悲しくなるような内容だった。 しかし、仕事内容以外の部分で学ぶことが多く、決して無駄ではなかったと思いたい。 周りの友達は皆パートをやり始めた。 自分は地域や子ど

    • 失敗

      土耕栽培のバジルが全然生長しなくなった。 虫が絶えず湧いてくるのでプランターをひっくり返したら、土中に虫がたくさん潜んでいた。 そりゃ生長しないよな… 土作りの時点で失敗ということで、今年はやっぱり水耕栽培に絞ってバジルを育てることにした。 水耕栽培バジルは双葉が伸びて本葉が出てきそうなタイミングでプラカップに引っ越し。 液肥を吸い始めると一気に本葉が生長し、双葉よりも大きくなった。 他に水耕栽培でできる野菜はあるだろうか。 難易度が低めのやつ。 来年はまた土耕栽培に挑戦

      • 長い休みが終わって

        土耕栽培のバジルに小さな本葉が見えてきた。 順調に育っている模様。 小さな虫が発生していたが、見つけたら地道に駆除&土の中のたまごをやっつける的なブツを投入&木酢液でかなり数が減った。 水耕栽培のバジルも双葉が出ているが、日照不足っぽくてひょろ長い。 なるべく窓際の陽が入る箇所に置いて様子見。 頭がぼんやりしていて、あまりスッキリしない日々が続いている。 今ストレスになっている事をできるだけ避けたい。 市内で食育関係ボランティアの受講生を募集していて、前から応募したいと思

        • 2024バジル種蒔き

          3月末からどこかしら出かける日々が続いていて、自宅でゆっくり過ごした記憶があまりない。 自宅でどう過ごしたらいいかわからなくて、結局外に出てしまう。 元旦以来、気持ちが落ち着かない。 何かをしたり、何かに関わろうとしていないとそわそわする。 地震の影響や、友達の家庭がぎくしゃくしているのを目の当たりにして色んなモヤモヤが湧いてくるのが大きい。 一度カウンセリングを受けに行くかどうか考えている。 先週の金曜日にバジルの種蒔きをした。 今回はプランターに土を入れて種を蒔いた。

        もうすぐ2年

          宮川彬良&アンサンブル・ベガ

          日曜日に、宮川彬良&アンサンブル・ベガのコンサートを観賞してきた。 私は小さい頃にクラシックピアノを習っていて、Eテレでクインテットを観ていた世代。 今もクラシック音楽は聴いたりするけど、クラシックのコンサートというものは初めて。 アキラさんのおしゃべり(解説)が面白くて、クラシックコンサートの堅苦しそうなイメージはどこかへ吹っ飛ぶ。 本当に音を楽しみまくっているお方で最高だなと思った。 音楽講座が素晴らしい。 ひとつの音に、もうひとつの音が重なる。 人数が増えるたびに響き

          宮川彬良&アンサンブル・ベガ

          学ぶこと

          今やっている在宅ワークを辞めることにした。 好きなラジオDJが防災士の資格を持っていると番組で話していたのを聴いて、自分も防災士の資格に興味を持ったのである。 資格の勉強となると、今やっている在宅ワークがネックになってしまう。 地域の活動にも目を向けたくて、仕事は一旦考え直した方がいいなと思っていた頃でもあり、決断に至る。 資格の勉強…とは言っても、そもそもどうやって、何を勉強したらいいのか、取得までの流れをまだ調べていなくて、このあたりはペースを上げないといけない。 勉

          ひなんサポーター講習会

          先日、ひなんサポーター講習会というものに参加してきた。 防災に関しては以前から意識はしていたつもりだったが、元日に地震に遭ってから危機感を覚えた。 まさかの旅行先で災害に遭うという事態は頭になかった。 意識していたつもり、というのは全くもって甘かった。 防災減災と言われても正直何から手をつけたらいいのかわからず、ずるずると先延ばしになっている。 そういう人って結構多いのではないかと思う。私は自分の分の持ち出し用袋を出してきて整理し直しただけで、そもそも何を準備していいのか整理

          ひなんサポーター講習会

          バレンタイン商戦

          買い物へ行くとバレンタインコーナーが出来上がっていた。 元旦からしんどい思いをして今も気持ちがふわふわしているせいで、バレンタインコーナーを見るまでその存在をすっかり忘れていた。 数粒ウン千円…誰かにプレゼントされたい。 ここ数年、毎年購入しているのが奏(KANADE)というチョコレート。 今年からさつまいもが追加されて抹茶・いちご・さつまいもの3種類となっている。 自分用に購入した分がすぐになくなりそうで、もう一回購入するかもしれない。 自分にとってバレンタインは普段食べ

          バレンタイン商戦

          今年の水耕栽培のこと

          今年の水耕栽培について考える。 去年はミントとバジル、そして散歩中に採集したアサガオの3種類を育てた。 ミントは思いのほか虫がついて屋内で水耕栽培は微妙かもしれない(虫が苦手) アサガオは支柱を立てると水の交換が大変だった。植木鉢に土を入れて支柱を立てて外に置きっぱなしがいいのかもしれない。 バジルはカップ3つ分を栽培したおかげでたくさん収穫できた。今年はバジル1本に絞ろうと思う。 土と水の両方でやってみようかな。 前から気になっていた場所で、ヨガ教室をやるということで参加

          今年の水耕栽培のこと

          2023宿泊メモ

          ドーミーイン福井、出雲市 休暇村大久野島 グリーンホテルモーリス鳥取 GRAN THE PARK Ⅱ 変なホテル関西空港 2023年はあまり宿泊旅行はなかった。 休暇村大久野島はやはり何回も行きたくなる。 ごはんが最高。 ドーミーインとモーリスは安定のクオリティ。 初めて行ったのは広島の天神川にあるGRAN THE PARK Ⅱ。 何年か前にここを通った時はTAMYという名前のホテルだったがリニューアルしたようだ。TAMYの時から、JR貨物の広島車両所公開がある時はここに

          ノートPCのOSを入れ替えた

          少し前にPCを新調した。 それまで使っていたノートPCは、まだ使えるけどスペックが低すぎて動作が遅い。 ブラウザを立ち上げるのに数分待ち、立ち上がってどこかクリックしたら反応するまでに数分待ち…という状態。 今までよくこんな低スペックでやってたなと思う程。 しかし、そんな低スペックでもどうにかして使えないか調べたら、Chromebook化という選択肢が出てきた。 やり方を調べていたら、機械に強くない自分でもできそうだったのでChromebook化に挑戦。 OSをChrome

          ノートPCのOSを入れ替えた

          目標

          講習会は順調に進んでいる。 基本的には子育てに関係することだが、あらゆる年代にも当てはまることが多く、気持ちを改めないといけないなと思った。 学習を進めていくうちに、学んだことを活かせる場に就きたいという気持ちが湧いてきている。 デザインのことは、現実は思っていたほどそれに時間を割けない。 そもそもの目標が曖昧だったのもある。 夏頃からクラウドソーシングを利用してみた感想は、自分の持っているスキルではパートに出た方が遥かに良いという結論に至る。 将来は子育て支援に関わる事

          もやもやを抱えながら

          今月から講習会が始まった。 久しぶりに授業を受ける感覚。 いつになっても学ぶことは刺激になる。 夏頃から始めた案件を細々とこなしつつ、家事育児、デザインの勉強、サポートボランティアの勉強… 時間がかかるわりに小遣いにも満たない程度の稼ぎにしかならない日々。 パートに出れば、暇な時はボーッとしてても時給千円近くはもらえる。楽だ。 それでも今パートで働きに出るということは自分にとっては大きなストレスなのである。 過去の仕事でのトラウマもあって、サービス業は特にしんどい。 もや

          もやもやを抱えながら

          勉強すること

          n十年ぶりにフォトショップとイラストレーターを導入した。 在宅で細々と作業をしながら、デザイン系のコンペに応募しようと思い、PCまで新調した。 しかし、これだけブランクがあると時間がかかる。 インプットも足りなくて、案が思い浮かばないことも多い。 とりあえず図書館へ行ってデザイン系の本を数冊借りてきた。 借りてきたのはいいが、思うように時間がとれない。 この歳(40代)で、家事育児をする日々の中、自分で考えて勉強をすることは難しいものであると感じた。 学生時代にもう少し勉強

          勉強すること

          8月の水耕栽培とそれから

          水耕栽培の近況を。 8月中旬くらい、バジルの茎から根にかけて腐ってしまったのか、ダメになってしまった。 元気な部分を切って水に差していたらすぐに根が生えてきて、ここからまだまだ育ちそうな勢いだったけど、葉を使い切って今年のバジル水耕栽培は終了。 去年もこの時期に根腐れっぽい感じでダメになったなぁ。 今年は去年よりもたくさん収穫できてよかった。 液体肥料を微粉ハイポネックスに変えてからぐんぐん育った。 アサガオは今も順調に育っていて、次々と花を咲かせては種ができている。 こっ

          8月の水耕栽培とそれから

          8月記録

          長いこと書いていなかった。 7月8月のことをざっと書き出す。 7月末、18きっぷで広島へ。天神川で一泊する。夕方に突然気分が悪くなってぐったり。 空調にやられたのかも。Uraraに乗れた。 翌日はヌマジ交通ミュージアムと宮島へ行き、この日も天神川で連泊。アストラムラインと可部線は初乗車。 次の日、18きっぷで天神川から岡山方面に移動。倉敷で途中下車して、ぶっかけうどんのふるいちでうどんを食す。岡山に寄って、little岡山でコーヒー豆を買って帰路につく。 8月上旬、岡山か