ヘキサゴン

薬剤師。日々の業務に関わることからどうでもいいことまで、いろいろ書き連ねていこうと思い…

ヘキサゴン

薬剤師。日々の業務に関わることからどうでもいいことまで、いろいろ書き連ねていこうと思います。

マガジン

最近の記事

ジェネリック医薬品のたとえ

ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました💦 普段、調剤薬局で薬剤師として業務していますが、ある日対応した患者様でジェネリック医薬品を信用していない方なのでしょうか、 いろいろとこちらからの提案に対して反論がありました。 「ジェネリック医薬品って例えると、プロの料理家の人のレシピを一般の主婦がマネして作った料理と同じでしょ?」という質問。 う~~~ん 料理のたとえで質問を受けたのは初めてです。 その場で分かりやすく対応できなかったので、振り返って深掘りしてみようと思い

    • フリーランスってそんなに魅力的?

      SNSやnoteを見ていると結構な頻度でフリーランスという言葉を散見します。この世の中にそんなにフリーランスとして働いている人たちがいるのか?と思うほど。 また最近の若者は就活をするくらいなら、フリーランスとして生きていく、なんて格好いい人もいるのでしょうか? 話は変わって、私が「フリーランス」という言葉を聞いたのは「ドクターX(エックス)」というドラマだったと思います。 医局という組織に属さずに、バリバリと難しい手術をこなしていく素晴らしい外科医・大門未知子がフリーランス

      • チームビルディングについて考える

        前回はリーダーシップとフォロワーシップについて書きましたが今回はチームビルディングについて考えてみたいと思います。 そもそも「チーム」とは何なのでしょうか? 似た言葉で「グループ」というのもあります。 この「チーム」と「グループ」は同じなのでは?という認識でいましたが、違うようです。 ビジネスシーンでいうチームとは、同じ目標達成へ向けてサポートし合う集団です。チームとはすなわちメンバーの総和であり、チームのメンバーは互いに支え合うことで、結果を導き出します。 「チー

        • リーダーシップというけれど

          フリーランスの方を除けば、ほとんどの人は大抵チームの中の一員として仕事に取り組んでおられると思います。 そしてチームとして成果を上げていくためにはチームを統率して引っ張っていく存在が必要になると思います。 私も一応、管理職として仕事をさせていただいてますので、日々いろいろと勉強させてもらっています。 上記のように、「目標達成のためのビジョンを示す」「周囲に働きかけ、巻き込み、盛り上げて行動を促す」意味合いが強いように思います。またリーダーシップを発揮するには強い積極性や熱意

        ジェネリック医薬品のたとえ

        マガジン

        • SGDsについて考える
          1本

        記事

          「競争の番人」という番組を見て思うこと

          今期、「月9」で放送されている「競争の番人」という公正取引委員会の審査官を主人公としたドラマが面白くなってきました。 ここで内容を語るつもりはないのですが、 現代社会で起きている様々な問題、価格カルテルや納品業者いじめなどの独禁法違反を取り締まるという題材が新しいというか、マニアックというか、 しかも警察ほどの権限がないから、せっかく取り調べをしても捕まえることはできない。 なんだかモヤっとする感じですが。 でも杏ちゃんが演じる白熊さんが弱い立場の人に寄り添える感情的な主

          「競争の番人」という番組を見て思うこと

          検索すれば情報は手に入る時代に提供すべきことは?

          インターネットの発達のおかげで知りたい情報はなんでも手に入る時代になっていますね。さらにYouTubeを検索すると動画で丁寧に使い方等を解説してくれています。私もよく利用させてもらっていますし本当に便利です。 ふと自分事に立ち返ると 私は薬剤師として働いていますので、普段薬の効能・効果や飲み方、副作用に関することを分かりやすく説明しているわけですが、 「そんなことネットで調べれば分かるよ!!」と言われてしまうと反論できなくなってしまうこともまれにあります。 私がフォローさ

          検索すれば情報は手に入る時代に提供すべきことは?

          9月の目標

          今まで月が替わって目標を立てる(月次目標)、ということをしたことがなかった。 仕事でこういう案件があるから、それに向けて準備するということはありますが。 せっかくnoteを使っているので活用しない手はない、ということで個人的な9月の目標を立ててみました。 1・仕事においてもプライベートにおいても、聴き取り(インタビュー)は大事だと思っていて、それをもっと高めたいので下記広場に参加しました。 いろいろ交流を深めて、刺激を受けたいです。 2・今月は本業でもタスクが増えて多

          接客における多様化

          noteで下記の記事を見つけた。 私は美容院では静かに体を休めたいと思っているので、いろいろ話しかけられるのは避けたいと思っているが、コミュニケーションも取らないといけないかな?とも思うので話を併せる程度に会話をしている。 それはこちらの都合なのだが、美容師さんはいろいろと飽きないようにしてくれたり、趣味や嗜好などを聴き取りしてスタイルの提案をしようとしているのだろうと想像している。 カット時に用意されている雑誌がマッチしていなかったりすると、そういう風に見られているの

          接客における多様化

          もっと妄想して働こう

          仕事をしていくうえで、妄想するということはとても良いことらしい。 妄想といってもヤラシイことを妄想するわけではない。 仕事におけることで、上司や同僚に話すと 「なにバカなこと言ってんだ」とか 「そんなこと生きてるうちに出来る訳ないじゃん」 とか相手にしてもらえないようなことだと思う。 でも、この先がどうなるか分からない時代、その妄想を仕事におけるモチベーションに変えられる方がいい仕事ができるのではないか?と思っている。 もちろんただ妄想しているだけでは何も変わらない。

          もっと妄想して働こう

          また24時間テレビの季節

          今年も24時間テレビが放送される時期になりました。 内容はみなさんご存知の通りで、観ていると感動させられるのであまり観ないようにしています。 今回の放送でも冒頭から感動してしまい、やっぱり観ない選択肢を選びました。 で、毎回考えさせられることですが、何かしら障害を持った人たちが頑張って目標に向かってやり遂げようとしている姿は素晴らしい!! 何一つ不自由なところがない自分が彼ら以上に頑張っていないという現実に、「あ~、また自分はだらけている」と反省させられます。 なんだかま

          また24時間テレビの季節

          私の活動理念

          理念ってご存知ですか? 会社が掲げている企業理念とかは聞いたことありますって程度で、深く考えたこともなかったんです。 会社は組織ですから、従業員の人たちが困難にぶち当たったときや節目の時に考える際の根底にある価値観のようなものらしいです。 自己紹介の記事は以前書かせてもらいましたが、今回は私の仕事における活動理念を考えたいなぁ、と思うようになりました。 自分が仕事をするうえで、こうあるべきだという価値観、考え方です。 薬剤師としてこのように行動すべき、という倫理規程はあり

          私の活動理念

          業務で意識していること

          普段、薬剤師として仕事をしていますがメインの業務として、薬を飲む必要がある人に対して飲み方、効能効果等を分かりやすく説明する、ということをしています。 薬剤師をしている人たちは大体そうだと思いますが、薬を見て人の体の中で起こっていることを想像します。 ただ、それがどこでどのように起きているのか、どの程度のものなのかということは想像しきれないので教えていただきながら説明させていただいています。 マニアックな職業であるので、飲んだ薬が体の中でどのように動いて行って、どのように

          業務で意識していること

          羊羹(ようかん)が好き、という話

          私は和菓子、特に餡子を使った和菓子が大好きです。洋菓子も好きですが、同時に選択するなら和菓子を選んでしまいます。 その中でも羊羹は大好きで、食べたくなります。 この暑い時期は水羊羹をキンキンに冷やして食べるのも良いですよね。 でも今回は頂いてきた羊羹なのですが、黒糖が入っているようで美味しく少しずつ頂いています。 この「少しずつ」というのが重要で(私にとって)、何回も味わいたいですからね。 特に端の方に砂糖が固まって浮き出て来るのが更に好きです。 なので砂糖が固まる頃ま

          羊羹(ようかん)が好き、という話

          手段の目的化

          手段と目的の取り違え、とは良く言われている事ですが、なんらかの目的のために頑張っていたはずなのに、いつの間にかそれは手段でしか無くなっている、と指摘されてしまいます。 例えば、たいていの人は自動車運転免許を取得するために一所懸命勉強すると思います。それは近い将来車を運転して通勤・通学している自分や、行楽地に友達やパートナーと楽しくドライブする自分をイメージして、頑張って教習所に通い、試験を受けるのだと思います。今の時代必須な交通手段だから。 生活環境によって車を運転しなく

          手段の目的化

          アイコンを変更してみた

          今回アイコンを変更してみた。 自分の写真でも良いかなぁ~、と思っていたけど・・・。 でもやっぱり抵抗があって自分のイラストを作ってもらいました。 仕事のマッチングアプリのココナラというサイトで購入しました。 さすがに自分でイラストは作れないですからね汗 ツイッターのアイコン用にということで作成してもらいましたが、せっかくなのでいろいろと使った方がいいと思い、アイコンを変更しました。 今回初めて仕事のマッチングアプリの中でもココナラさんで購入しました。このサイトは仕事をした

          アイコンを変更してみた

          アイディアコンテストのスタッフとして関わってみて

          今日は私の本業である薬局業界の行末をなんとか上手い方向に行けるように考えましょう、と言うことで薬局DXのアイディアコンテストが行われまして、そのスタッフ、アドバイザーとして関わらせていただきました。 学生さんから、社会人2〜3年目位の若手が集まって、あ〜でもないこ〜でもないとディスカッションしたアイディアを発表してもらうという試みでした。 現場を経験した事がない人達のアイディアなので使えるかどうかは別として、発想が柔らかいですね〜。 4時間弱の間にアイディアをまとめてパワ

          アイディアコンテストのスタッフとして関わってみて