【海外駐在】必要なスキルは語学力ではなく自炊力
今回は私の海外生活についてお話していこうと思います。
私が海外に生活していたのは2015年~2019年の4年間。
今では関東の方では普及してきた飲食店のQRコードでの注文やお会計も当時はすでに普及していたことに驚いたのを今でも覚えています。
今回はこれから海外駐在する人や留学予定の学生さんに参考になる情報だと思いますので是非参考にしてください。
またこんな記事も書いてほしいなどありましたら気軽にコメント、ご質問頂けますと幸いです。ついでにフォローもして頂けると非常に喜びますので是非よろしくお願いいたします!
海外で生活するための語学力について
海外で生活するには語学力が必要でしょう?と思っている方もいるでしょう。むしろ多数ではないでしょうか?
(私英語できないし、中国語できないし。。。)
そんな事は問題ありません。
声を大にして言いたいです。
「心配しなくて大丈夫です。」
なぜ語学ができないことはそれほど問題ではないのか?
今では翻訳ツールでなんでも伝わる時代です。
仕事で中国語が必要なら通訳さんがいます。
なので中国語ができなくてもなんとかなってしまうんですよね。
仕事で必要なのは高い専門性。
学生さんなら一生付き合える中国人の友達を一人見つけましょう。
私の体験談
私が中国に行くと決まったばかりの頃、15年程駐在歴のある実姉に相談しました。
結果、一年半後にHSK5級取得。
毎日中国語を聞いているおかげて3か月後には中国語話していたので当時の中国人社長もびっくりしていました。
そんな私がいいたいこと
「それは絶対に自炊力の方が大事だという事」
これから留学予定、駐在予定の人は名残惜しい友人との食事会も大事ですが、一刻も早くお母さんの美味しいレシピを習ってください(笑)
料理上手な友人おすすめの調味料や家電も日本から持ち込むのもいいです。
まず自炊を始めるなら圧力鍋がおすすめ。
海外での電圧もあるので日本製品を海外で使用する時は変圧器を買うのを忘れずに!
▶ティファール圧力鍋
▶シャープヘルシオ
今日の記事が参考になれば幸いです!
🌟Amazon欲しいものリスト公開中です
ご支援していただけたら、飛んで喜びます!☆彡
こちらもよければどうぞ!
▶HSK5級に一発合格した話
▶HSK5級に一発合格した話 リスニング編
▶【中国の火鍋】海底撈,東来順,小肥羊
▶【セブンプレミアムに火鍋の素あったの!?本家より美味しすぎたので紹介!!!】
▶【美容格差】30代で老け顔になる人と若返る人の差