ぷううさぎ

クックパッドからお引越し 理学部大学生の長男と製菓専門学校生の娘の母。海と共に生活をす…

ぷううさぎ

クックパッドからお引越し 理学部大学生の長男と製菓専門学校生の娘の母。海と共に生活をする地域に住んでます🚤インスタ https://www.instagram.com/hayareo_683

最近の記事

長男の帰省に振り回される母😆

長男が帰省してました。 長男が1人で電車で帰省するのは これが初めて😆(はじめてのおつかいレベル) 今まではコロナ禍だったりして 私が車で迎えに行ったり 誰かと一緒に帰ってきたりしてた 福知〇駅まで迎えに行く事になってて そこが終点なら心配ないんだけど 今回乗ってるのはそうじゃなくて 寝過ごしたら城崎の方に行ってしまうー マズいなー 心配して 迎えに行く駅の到着時間20分前に 「起きてる?」とLINE送る 既読なし。 やばい。絶対寝てる。 兄ちゃん! 起きて!

    • 片付けとかパンとかごはんとか😊

      実家を片付けてたらまたまた私の物が色々出てきた笑😆 昔ドイツ🇩🇪に行った時に買った小皿のセット 懐かしすぎた(*⁰▿⁰*) ノイシュバンシュタイン城 シンデレラ城のモデルになったお城 素敵すぎる♡ 別の話だけど ドイツでパンを食べてから ハード系のパンが好きになった 最近の娘と長男娘は先週 母校の学校祭に遊びに行っていて そのついでに帰省😊 夜帰ってきて「明日はパンが食べたい〜」 というので 優しい母は焼きました😊 高校の学校祭では お世話になった先生が 自分の事を

      • 血圧やば→改善😊

        飲まず嫌い?トマトジュース🥤 トマト🍅は好きで生でも加熱しても どちらも好き😊 ケチャップも好きだし トマト缶も使う🥫 でも トマトジュース🥤だけは どうしても飲めなかった 飲める気がしなかった 飲む勇気がなかった笑 しかし✨ この前の健康診断で 思いのほか血圧が高く😭 家ではかっても高くて ステロイド飲んでるから?とか 更年期?とか 色々理由を考えるけど そういえば去年もあやしかったなー ずっと低かったから油断してた とりあえず高いものは高いし なんとかし

        • パンを焼いたり実家片付けたり

          カンパーニュ旦那が 「硬いパンが食べたいー」と言うので 優しい嫁はカンパーニュを焼きました(*´˘`*)♡ レシピ通りの時間で焼くと 真っ黒に焦げそうなので笑 適当な時間で焼き色見てオーブンから出す! 焼きたてパン美味しいー♡ いい香り~♡ 実家の片付け 実家はなんせ物が多く やっと母が「片付けたい」と言うので 時間がある時は実家へ行って 片付けしてます(*^^*) 全然進まんけど😅 このダンボールなんだろうと 開けて見ると 私の物が入ってまして(´∀`) その

        長男の帰省に振り回される母😆

          娘の帰省(ナッペ練習)

          娘の高校の時のお友達が 地元で料理の小さなお店をしていて そのお店におじゃまするとの事😊 なので 帰省すると連絡がありました 娘は帰ってくるといつも ほぼ寝ているのですが(´∀`) 今回は 帰ってきたついでに ナッペ(スポンジにクリーム付ける作業) のテストがあるから練習するーっ😊と 次の日の夜遅くケーキを焼いてました(*^^*) くだものを何も用意してなかったので 桃の缶詰を使ったようです🍑 我が子ながら上手だなぁと笑笑(親バカ) そして ちゃんと後片付けがして

          娘の帰省(ナッペ練習)

          タルトを焼く&運動会

          インスタで見かけて 心奪われて❤️ 作ったタルト 本当はカシスジャム使うレシピなんだけど そんなシャレたものが 田舎には売ってなくて アンズジャムを置き換えて 作ってみた カシスジャムで作るとりんご🍎が 赤く染まってかわいく出来るらしい♡ アンズジャムは黄色だけど これはこれでかわいい❤️ 加熱したりんご🍎が好き 運動会地区の運動会がありまして。 もう我が子が出ない運動会なので お弁当を作ることもなく 旦那と2人でグランドに行ったら 「〇〇ちゃーん!」と私の名

          タルトを焼く&運動会

          娘コロナ診断書。おうちパン🍞

          クロックムッシュ 娘。コロナ診断書9月の初めに 一人暮らししている娘が2回目のコロナ感染💦 1回目は冬になって無症状 今回は最初喉が痛くなって検査で陰性 その後鼻水が出て検査して陽性 軽症だけど 陽性なので学校には行けない😭 病院に行って診察を受けて診断書を出したら 公欠になるので 市が提示しているコロナ対応病院のリストの中から近い個人医院を受診 診断書を旨をお願いしたら 先生から 症状が無くなって 24時間経ったら学校に行ってもいいよ。 症状がいつまでも続く

          娘コロナ診断書。おうちパン🍞

          悩める生パスタ

          久しぶりの食パン🍞サンドイッチが食べたくなって 夜に仕込んで 朝焼いて サンドイッチ🥪に。 自分で作っといてなんですが 美味しかった♡ だからパン作りはやめられない😊 パンは追求していくと 色々奥が深く難しいですが 私の理想は ご飯を炊くようにパンを焼きたい🍞 春よ恋 ちなみに強力粉は 国産小麦「春よ恋」使用 このネーミングが好きすぎて よく使ってる強力粉 パンを作る方がよく使っておられる「春よ恋」 私は強力粉の違いは よくわかってないけど😆 名前が可愛すぎる

          悩める生パスタ

          お店の生パスタにはならない私の生パスタ

          生パスタ いつだっか 生パスタを作ってみようと 家にあった強力粉で作ってみたら 思いのほか なんとなくパスタになり そうなると せっかくならデュラムセモリナ粉で作ってみたいと思い立ち買ってみた でもなーんか違う 自分が思っているようなパスタにならない デュラムセモリナ粉を買ってから 3回少し変えて作ってみたけど なーーんか 違う違う そうじゃない笑 お店の生パスタになるのはほど遠いなー ↑見た目はそれっぽく出来てるけど ゆがくとなんだかゴワゴワで まずいわけではない

          お店の生パスタにはならない私の生パスタ

          続 梅仕事。娘。古箱の利用📦

          お弁当 いつもの詰め込み弁当 ついつい作りすぎる 学習能力が乏しいらしい😆笑 続。梅仕事 6月の初めに梅を収穫して梅仕事。 ひと段落した時 思いがけず親戚から収穫した梅が届きまして ずっと気になっていた 梅味噌(梅 中ザラメ 味噌) 梅醤油(梅 醤油 昆布)  をする事にした 梅味噌の砂糖はなんでもいいようなので いや、知らんけど笑笑 娘が使うと言って買ったのに使わなかった 中ザラメを使用 娘に 今年はぬか漬けもするー♪ って言ったら 「どうしたん

          続 梅仕事。娘。古箱の利用📦

          生パスタ&バターフレーキー作ってみた

          日曜日。 何も予定ないので今日は1日家にいます さて。 何を作ろうか バターフレーキー 取り掛かったのは バターフレーキー 生地が緩めで 計量間違えた?と思うくらい😆 途中不安しかなく笑 もー💦なんでもええわと焼いてみたら それなりに仕上がり美味しい♡ cottaで買った無塩バターを 大事にし過ぎて 賞味期限ーー💦 バター折り込んだ贅沢パン✨ しあわせ♡ 発酵待ちの間に生パスタを作ってみようと 思いつく💡 生パスタ 前から作ってみたいと思ってた😍 思ってた

          生パスタ&バターフレーキー作ってみた

          おばあちゃんの思いが降りてきた⁈😆梅の収穫

          ある日 旦那と車で出掛けてて 突然思い付き 気が付いたら旦那に聞いていた 「うちの小梅の木って今年収穫しなった?」 「えー。聞いてみなわからんなー」 義両親に聞いてみた 「今年はまだ行ってない😊 来週くらいかなー」 義両親は85歳と80歳 そして梅ぼりに行く 1週間待って 義母と旦那と私の3人で収穫へ (私は旦那と2人で行くつもりでした💦笑) 畑は近くではあるけど もう放置になって15年ほど。 小高い山の坂道を登って行くんだけど 畑してた人の高齢化や

          おばあちゃんの思いが降りてきた⁈😆梅の収穫

          こんな小さな薬なのにねー

          旬の野菜 新玉ねぎ美味しい♡ 畑から直送😆 母よ、ありがとう♡ うちの実母が趣味でしている畑を 私の旦那が手伝って もうすっかり近所の人と顔馴染み😆 お弁当今までは 時間に追われて追われてお弁当作ってたけど 今はゆったり😊 今までが嘘みたい笑 お弁当が豪華になるわけではないけど😆笑笑 こんな小さな薬なのに 私の事です😊 (自己免疫疾患の一種で 口の中の粘膜疾患になってまして💦 プレドニン(ステロイド)飲んでます) 3週間目 ステロイド、免疫抑制の薬 自己免疫

          こんな小さな薬なのにねー

          今日は珍しくつくれぽがよく届くなぁと思ってたらクックパッドニュースで取り上げてもらってた✨

          今日は珍しくつくれぽがよく届くなぁと思ってたらクックパッドニュースで取り上げてもらってた✨

          アメリカンチェリータルト

          今年もこの季節🍒 お店に並んでたアメリカンチェリー🍒 即買い😊 そしてここ数年恒例の アメリカンチェリータルト🍒 このタルトを焼くまで アメリカンチェリー🍒 そんなに好きではなかった さくらんぼはやっぱり 圧倒的に佐藤錦の方が美味しい♡ でもホンマ。 そのままでアメリカンチェリー食べるより 断然美味しくなるこのタルト❤️ クックパッドブログの時 私のブログを読んでくれたちょこふみさんが 作ってみてくれて 絶賛してくれた✨ 嬉し❤️ ちょっと今 お口の中が色々あっ

          アメリカンチェリータルト

          手捏ねパンと手打ち蕎麦

          今朝 めっちゃ目覚めがよく (珍しい) あ。お弁当せな🍱 ん?月曜日やんな? ん? ✨✨✨ 日曜日やーーーん✨ 嬉し😊💕 なのでパン焼きました🍞 へしこパンは うちで採れた新玉ねぎと合わせて焼いてます これ美味しい♡ マヨネーズとチーズとよく合う♡ そしてとてもいい匂い♡ 上に乗ってるパセリは🌿 主人がせっせと世話してくれてるやつ まるパンは サンドイッチにしました 昨日の晩ごはんは 手打ちそばとかき揚げ 蕎麦は主人が打って かき揚げは私です♪ 私

          手捏ねパンと手打ち蕎麦