さあ✈シンママ趣味垢

年子むすめたち(小学生高学年)と遊んだり~ すきな音楽、本だったり~

さあ✈シンママ趣味垢

年子むすめたち(小学生高学年)と遊んだり~ すきな音楽、本だったり~

記事一覧

【マレーシア親子留学】準備編③なんのために?学校選び

そもそも、なんのために海外に行って語学学校に入るのか、という「 留学する目的 」を明確にする必要がある。 前回の投稿↓ 学校探しを進めていくと、スパルタという言…

【マレーシア親子留学】準備編②留学先を選ぶ際に重要視する点、妥協点

前回の投稿↓ 行くと決めたら、ひたすら進めていく! まず 親子留学とは ざっくり、以下のようなパターンがあるみたい 子どもを幼稚園や託児所に預けて、親だけ語学学…

【マレーシア親子留学】準備編①ウズウズからのウキウキ

去年の秋頃・・・ コロナも落ち着いて、国内旅行も色々行ったしなぁ、 もうそろそろじゃね? もうそろそろ 海外旅行 解禁じゃね?♪ となった私。 軽く自己紹介↓ 元…

【マレーシア親子留学】準備編③なんのために?学校選び

【マレーシア親子留学】準備編③なんのために?学校選び

そもそも、なんのために海外に行って語学学校に入るのか、という「 留学する目的 」を明確にする必要がある。

前回の投稿↓

学校探しを進めていくと、スパルタという言葉を目にする。

だいたいこんな感じらしい。

朝から夜まで授業

毎日テスト

平日外出禁止

日本語禁止(罰金制度もあるところも)

上記より緩い校則の、セミスパルタもあるそう。
今回は親子留学なのでこの辺りは候補から外れるかな。

もっとみる
【マレーシア親子留学】準備編②留学先を選ぶ際に重要視する点、妥協点

【マレーシア親子留学】準備編②留学先を選ぶ際に重要視する点、妥協点

前回の投稿↓

行くと決めたら、ひたすら進めていく!

まず

親子留学とは

ざっくり、以下のようなパターンがあるみたい

子どもを幼稚園や託児所に預けて、親だけ語学学校に

親子一緒の語学学校へ。親は大人クラスのレッスン、子どもは子供クラスのレッスンにそれぞれ参加

子どもだけ語学学校、親はその間観光などフリー

親子でホームステイをしながら語学レッスン

娘たちは小学生高学年で

英語習得は

もっとみる
【マレーシア親子留学】準備編①ウズウズからのウキウキ

【マレーシア親子留学】準備編①ウズウズからのウキウキ

去年の秋頃・・・

コロナも落ち着いて、国内旅行も色々行ったしなぁ、
もうそろそろじゃね?

もうそろそろ
海外旅行 解禁じゃね?♪

となった私。

軽く自己紹介↓
元々旅行大好き、旅行の専門学校へ進学後J〇Bのツアコンで日本全国飛び回り、、、プライベートでも旅行三昧。その後職を転々と。専業主婦も経験し、経験しなくていい離婚も経験💦
今はまた観光業界へ戻ってきたぜ^^
子供たちが付き合ってくれ

もっとみる