見出し画像

【雑談】 アナタの価値。

お疲れ様です。

札幌でゴロゴロしているピンクパンサーです!

(๑╹ω╹๑ )ヤッホー♪


【はじめに】

最近、たまたま以下の動画を見ました。

「引き寄せの法則」は、科学的に証明されつつある!」

という動画です。

家にいても、
学校に行っても、
仕事に行っても、
遊びに行っても、
ネットをしてても。

自分の力の無さを感じる!(T-T)
自分の事です。

そして、自分の可能性を信じなくなる。
※自分の事です。。

やがて、自分の事を諦める!
※自分の事です。。。(T ^ T)

勿体無い!!!

※アナタの事です!^ - ^

「どうして勿体無いと断言できるのか?」

その理由を出来る限り集めて来たので、自分の事を信じてない方は、下の記事を読んで下さい。


【前提の知識として。】

人間の思い込みの力は、想像以上に強烈です。

これは火傷の話です。

高熱だと思い込んでいる物を身体に押し当てる。しかし、実際には常温。

なのに、皮膚に異常が発生!(>_<)

この理由は上記記事にも記載されていますが、

「高熱の物に対して身体が防衛した現象。しかし、高熱の物では無かったので異常として皮膚に残っている。」

ここで大事なのは、自分の身体は、

起こった現実を優先しているか?
自分の思い込みを優先しているか?

答えは「思い込み」を信じて身体は反応している事がわかります。

大事なのは「現実」よりも「思い込み」です。

その「思い込み」を信じてアナタの身体はアナタを守ります

それは、自分の意識では変えられない部分も「思い込み」真実だと勘違いして身体は作られていきます。

これを「プラシーボ効果」というらしいです。
^_^;

皆様ご存知の方が多いのは重々承知の上、前提条件として復習したいと思います。

下の記事は「男性の想像妊娠」です。

男性が何故、妊娠をしてると思い込んでお腹が大きくなったのか?

について、理由は不明と書いてますが、ここまでの事を総合して考えると大体理由は分かると思います。

「男性は妊娠しお腹に赤ちゃんがいると思い込んだ。身体もそれを信じて、栄養をお腹に送りまくった結果、子供は存在せずお腹に栄養だけ溜められて太った。」

と、個人的にはこんな可能性も十分考えられると思います。

ここまでの事は、前提として理解頂きたいと思います。

例えば、

「こんな人にはなりたくない!」

と頭にずっと思い描いて生きていく。自分が反発心を持ち続けている間は問題ないと思われます。

ただ、自分に絶望してしまった場合、自分の身体は、

「なりたくないと思っていた人に、なりたくなったんだな!」

と、勘違いする可能性があります。

なので、

「こんな人になりたくない!」

と、具体的に「なりたくない人」を自分の中に作り出すのは危険です。

「こんなふうになりたい!」

と、自分にとってプラスなイメージを残し、マイナスな物は記憶に残さないというのも大事です。

いくら身体が勝手に反応するといっても、具体的な記憶が無ければ作り出す事は難しいと思います。

といっても、これが難しいんですけどね。
とほほ。^_^;

「なりたくない人に、ならない!」

ではなく、

「なりたい人に、なる!」

ここは非常に大切な所なので、お気をつけ下さい。※これは実体験です。

~~~~~~~~~~~~~~

「自分は胃腸が弱い。」

と思い込む。

すると身体は、胃腸に対して過剰防衛する可能性があります。すると、

異常が起きていないにも関わらず、胃腸は通常運転ではなく異常運転を始める

結果、正常な胃腸に対して過剰に防衛反応が起こり、本当に胃腸がおかしくなる

「思い込みの力」が強ければ強い程、反応は敏感になり、負のスパイラルに陥る。

「自分は無価値な人間だ。」

と思い込んでしまうと、身体は活動を弱め省エネモードになってしまうかも知れません。

逆に、自分は動きたくないのに、謎の興奮状態になってしまうかも知れません。

これは自分でコントロール出来ない部分であり、アナタの「思い込み」活動方針が決まります。

これを踏まえた上で、次に進みたいと思います♪


【日本人というだけで価値あり!】

まず、もしアナタが日本語を使えるのであれば、それだけで言語能力が高いと言えます。

上の記事は「日本語が消滅しつつある。」という記事です。

色々書いてますが、理由は皆さんも想像つくと思います。

まず、使用率No.1の言語は英語

上記一部抜粋。

英語が世界の公用語になる理由は簡単!

世界の強国が使っている事もそうですが、比較的簡単な言語だからです。

「アルファベット26文字で表現する。」

これだけです。

自分は英語を話せませんが、最初から言語を覚えるのであれば日本語より英語の方が簡単だと思います。

世の中は便利になっています。

便利になる=人の負担が少なくなる

こう考えると、人類が1つの世界を目指した場合、難しい言語である日本語は使われなくなると思います。

日本語は、

ひらがな、
カタカナ、
漢字。

もう既に3種類の文字を覚える必要があります。

私のこの文章にも全てが使用されています。

そしてアナタは、苦も無く読めています。

日本人として日本語を操れるだけで、地球の文化を沢山残したいのであれば、アナタは希少種であり、日本語という表現が曖昧な言語を使いこなせる貴重な人材です。

日本人は世界人口の1.6%しかいないみたいです。更に、人口は下降傾向

幸か不幸かは個人それぞれ気持ちは違うかも知れませんが、この1.6%に選ばれたのがアナタです。

難しい言語の方が人間の微妙な感情を表現する事が可能で、簡単な言語の場合、複雑で微妙な感情は言語では割愛していくと思います。

アナタは世界の中でも、より詳細に感情を読み取り伝える能力が高いという事が分かると思います。

もし自信を失っているのであれば、それはとても勿体無い時間であり、地球上で1.6%しか存在しない日本人という希少種です

それだけでアナタは、非常に価値のある命を持っている事を忘れては行けません。


【ちょっとだけ小休止】

重たい話ばかりだと疲れますので、少し宣伝させて下さい。m(__)m

私は今、こういう気持ちを出来るだけ沢山の人に伝える事は出来ないだろうか?

と、考えています。

しかし、文章だけだと説得力に乏しく、人柄が伝わりにくいだろうなー。と感じています。

そこで音楽も交えながら、これを読んでる皆様の命がとっっっても世界では貴重であり、自信を失う必要なんて一つも無い!

というのを、時には音楽で楽しく♪
そして、文章は出来るだけ皆様の活動力になる内容を!

と、思っているのですが、文書も音楽も自分の力の無さを痛感する毎日です。

しかし、以下の羽李さんという方を知りました。

音楽を作る。
文章を書く。

これ自体にお金は掛かりませんが、やはり自由な時間を多く必要とします。

私が勝手に妄想しているだけなのですが、「音楽部門」は羽李さんの「女性の心をストレートに歌う!」というのは、とっても魅力的な人材に感じております。

この文章と共にアナタに気に入って貰える事が出来たら、羽李さんの記事を購入して頂けると幸いです。
※羽李さんに許可を取らず勝手にやってます。
^_^;

という訳で、本題へ戻ります!


【虫の音】

虫の音を言語として捉えられるのは、日本人とポリネシア人だけと言われています。

インターネット上で沢山記事が出て来ますが、一般の方のページをお借りして来ました。

「日本人は虫の音を言語として聴いている。」

ご存知の方は有名な話ですし、知らない方はピンっ!と来ないかも知れません。

人は音を聞くと「右脳」「左脳」で処理をする様です。

右脳→言語化せず、音として聞くだけ
左脳→言語化し、言葉として理解して聞く

外国の殆どの方が「虫の音」「右脳」で処理している様です。

なので、音として聞いているだけで、救急車の音や消防車の音や、外の車のエンジン音、それと同様に「虫の音」を聞いている様です。

しかし、何故か日本人とポリネシア人は「虫の音」「左脳」で処理し、言語と同じ様に聴いている様です。

外国の方でも、日本語を使い日本に住むと、その様な左脳での「虫の音」の処理になる事もあるらしいです。

この現象が何を意味するのかは、分かっていません。

ただ、アナタは世界でも稀な「虫の音を言語として捉えている希少な人間」です!

もしいつか虫が進化して、少しだけ人間に何かを伝えれる様になっても、日本人とポリネシア人にしか理解出来ない可能性があります!
(≧∀≦)


【今回はここまで!】

生きる理由なんて、もしかしたら無いのかも知れません。しかし、

アナタは人間の中でも貴重な存在です!

それなのに自信を失い活動を弱めるのは、人類にとってマイナスです。

ただ生きて、可能であれば子孫を残す。

それだけで、人類にとって貢献しております!

それをお忘れなく、日々をお過ごし下さい♪
^ - ^

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

#この経験に学べ

54,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?