ふわ

どっかの女子大生

ふわ

どっかの女子大生

記事一覧

銀河街の悪夢

飲み過ぎた。あー飲み過ぎた。頭痛い。 最近は薬の影響なのか、noteに書きたいような考えごとがない。 あ、薬飲まなきゃ。 なんか日々を一生懸命生きてるって感じ。(本当…

ふわ
9か月前
2

大人

従兄弟たちが無邪気に遊びに行っているのを見て、大人になったなぁ、と初めて実感が湧いた。 なったなぁ、というかなっちゃったなぁ、。 考えることが沢山あり、掃除機の…

ふわ
10か月前

愛を感じて

愛されてるなぁ、初めて感じた。 夏休みに1ヶ月ほど実家に帰省してゆっくり過ごした。 すごくありきたりで陳腐な言い方になるが、今までの「当たり前」の素晴らしさとあり…

ふわ
10か月前

最近死をよく考える。 死にたいとか積極的なものではなくて、「死ぬんだよなぁ」という受動的なもの。 幸せを感じると、その瞬間、同時に「でもこの人達も死ぬんだよなぁ」…

ふわ
10か月前

虐待

どこからが虐待なんだろう。 虐待もスペクトラムなんだろうけど、それでもなんかはっきりここから!って決められた方が制度とかに活用しやすいよね。 今日授業中に生徒が…

ふわ
11か月前

愛の着地点

愛着って大事だ大事だって言われてきたけど、本当にそうだな、といまさら感じた話。 私と母の間の愛着は、いわゆる「健康」な形とは違うと言われている。実感は湧かないが…

ふわ
11か月前
3

朝起きる

朝起きた時が一番淋しい。 誰かが欲しくなる。 今日はあの子が欲しくなった。鯖の味噌煮食べた、あの子。 なんでなんだろう。昨日会ったからかな?それとも… 言ったら本…

ふわ
11か月前
1

所詮つぶつぶ

昨日書いてる途中で寝落ちしちゃって載せられなかった分( ; ; ) ここ1-2ヶ月くらい、生きている感触がない。 離人感というやつなのかもしれないが、とにかくなんか「今…

ふわ
11か月前
1

私?

なんか自分で文章を書いてみたくて始めた。 日記です。ただの。考えてることを書くだけ。 魅力的な文章は書けません。それ以前に誰か読んでくれる人が居るのかって話だけど…

ふわ
11か月前
2
銀河街の悪夢

銀河街の悪夢

飲み過ぎた。あー飲み過ぎた。頭痛い。
最近は薬の影響なのか、noteに書きたいような考えごとがない。
あ、薬飲まなきゃ。

なんか日々を一生懸命生きてるって感じ。(本当に?)
あ、これが生きてる実感ってやつかな
取り戻せてきてるのかな!嬉しい!!!!!!!

お薬の話をこの流れですると、なんか、全部どうでも良くなる感じというか、精神の凹みが浅くなる感じです最近。効いてるってことなのかなー、多分。

もっとみる
大人

大人

従兄弟たちが無邪気に遊びに行っているのを見て、大人になったなぁ、と初めて実感が湧いた。
なったなぁ、というかなっちゃったなぁ、。

考えることが沢山あり、掃除機の中の埃みたいに混在している。ここで「大人」を感じた。ネガティブな意味での大人。ピーターパンの嫌いな方の、大人。
従兄弟たちはやりたいことに真っ直ぐで、純粋で、キラキラして見えた。心の中に一点の曇りもないように。
良く言えばさまざまなことを

もっとみる
愛を感じて

愛を感じて

愛されてるなぁ、初めて感じた。

夏休みに1ヶ月ほど実家に帰省してゆっくり過ごした。
すごくありきたりで陳腐な言い方になるが、今までの「当たり前」の素晴らしさとありがたみをひしひしと感じた。
自分のためにご飯を作ってくれる、
自分のために洗濯物を回してくれて干してくれる、
自分のために食器を洗ってくれる、片付けてくれる、
自分のために汗をかいて稼いだお金を使って物を買ってくれる、
行動の端々に、そ

もっとみる
死

最近死をよく考える。
死にたいとか積極的なものではなくて、「死ぬんだよなぁ」という受動的なもの。
幸せを感じると、その瞬間、同時に「でもこの人達も死ぬんだよなぁ」と、なる。
幸せを感じすぎないようにストッパーでも掛かってるのかしら。
おかげで、心の底からの幸せを感じたことがない。
まあそれはみんなそうなのかもしれないけどね。

ママも、弟も、いとこも、伯父も、伯母も、じいちゃんも、ばあちゃんも、あ

もっとみる
虐待

虐待

どこからが虐待なんだろう。
虐待もスペクトラムなんだろうけど、それでもなんかはっきりここから!って決められた方が制度とかに活用しやすいよね。

今日授業中に生徒が母と大喧嘩して殴られたそう。
生徒も挑発的な態度をとっていたっぽいけど、それでもやっぱざわざわしちゃうよね。。
こっちもドキドキして手が震えちゃう
母の一挙一動にビクッとしちゃうのとか、見ててキツかった…客観的に見るとあんな感じなんだ

もっとみる
愛の着地点

愛の着地点

愛着って大事だ大事だって言われてきたけど、本当にそうだな、といまさら感じた話。

私と母の間の愛着は、いわゆる「健康」な形とは違うと言われている。実感は湧かないが。
愛着がなぜ大事なのかというと、心の「安全基地」が必要だからだ。あなたはあなたのままでいいんだよ、とその人自身をそのままで受け入れてくれる場所である。
私の母は、常に改善点を提示してきたように思う(思い返せば)。出来なくて困っている事が

もっとみる
朝起きる

朝起きる

朝起きた時が一番淋しい。

誰かが欲しくなる。

今日はあの子が欲しくなった。鯖の味噌煮食べた、あの子。
なんでなんだろう。昨日会ったからかな?それとも…
言ったら本当になってしまう気がする。
あの子達が感じていた罪悪感もこんな感じだったのかなぁ。

怪物だ。

正直居なくなって欲しい。友達として接せなくなってしまう。わたしはそんなに器用じゃないから。
辛くなってしまうんだよな、またぐるぐる考えて

もっとみる
所詮つぶつぶ

所詮つぶつぶ

昨日書いてる途中で寝落ちしちゃって載せられなかった分( ; ; )

ここ1-2ヶ月くらい、生きている感触がない。
離人感というやつなのかもしれないが、とにかくなんか「今自分/周囲のものがここに存在している」という実感がない。薬を飲み始めても変わらない。
むしろ、薬を飲み始めてから、別方向の離人感みたいなものが出てきた。言葉にすると、自分と周囲の境界が曖昧になる感じ、周囲への反応が鈍くなる感じ。

もっとみる
私?

私?

なんか自分で文章を書いてみたくて始めた。
日記です。ただの。考えてることを書くだけ。
魅力的な文章は書けません。それ以前に誰か読んでくれる人が居るのかって話だけど。

今私の頭の裏側にはずっと「怪物」がこびりついてる。映画の、「怪物」。
あんな映画初めてだったな、あの世界から離れたくなかった、終わってほしくなかった。
世の中ではクイア・パルム賞がどうちゃらとかなってるし、私の友達も言及してたんだけ

もっとみる