見出し画像

最近死をよく考える。
死にたいとか積極的なものではなくて、「死ぬんだよなぁ」という受動的なもの。
幸せを感じると、その瞬間、同時に「でもこの人達も死ぬんだよなぁ」と、なる。
幸せを感じすぎないようにストッパーでも掛かってるのかしら。
おかげで、心の底からの幸せを感じたことがない。
まあそれはみんなそうなのかもしれないけどね。

ママも、弟も、いとこも、伯父も、伯母も、じいちゃんも、ばあちゃんも、あの子も、先生も、先輩も、後輩も、交通整備のおじちゃんも、担任も、みんなみんなみーーーーーんな死んじゃうんだ、
死んじゃうんだな、死んじゃうんだよ、ねぇ、死んじゃうんだって
無くなっちゃうんだって
無くなっちゃうのかな?
いや、無くなっちゃうんだって
今何をやってても、いつか亡くなる。無に帰す。
なのになんで生きてるんだろう?
ぜーんぶ意味なんてないのに。種の保存のためだけなのに。てか生物って必要?なんのためにあんの?種を保存して何になるの?意味あるの?ゴールはどこ?
わっかんないなーーーーーーー
こんなこと考えてるから離れちゃうんだよ、私を
自分で自分の首絞めてんだよ
わかってるならやれよ
考えんなよ
何で考えんだよ?
意味ないんだぜ?
何で考えんだよ?
私が私の脳みそを持っている時点で既に終わってるんだよな、多分、この苦しみからは逃れられない。
それこそ大麻とかしようかな、今ある薬じゃ全然無くなんない、この思考。もっと生のままで感じたいなぁ、喜びも悲しみも幸せも全部。感じたいよ。、

死を忘れたい。
死から逃げたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?