見出し画像

虐待

どこからが虐待なんだろう。
虐待もスペクトラムなんだろうけど、それでもなんかはっきりここから!って決められた方が制度とかに活用しやすいよね。

今日授業中に生徒が母と大喧嘩して殴られたそう。
生徒も挑発的な態度をとっていたっぽいけど、それでもやっぱざわざわしちゃうよね。。
こっちもドキドキして手が震えちゃう
母の一挙一動にビクッとしちゃうのとか、見ててキツかった…客観的に見るとあんな感じなんだ

面談した社員は「ママはいい人だったよ」とか言ってたけど、そりゃそうだよな、あのタイプは外面はええもんな!!!!!!!!!!!
初めて体験したわ、この感覚のズレ
体験したことない人は、何も分からないのか…
良いよな、あの怖さも体験したことなくて、だから、他のそう言うの聞いてもどうも思わなくて、すごく簡単に「経過観察で」とか言えちゃうもんな…
楽だよなぁ

なんか、「なんで母は、大人の言うことは聞いて、子どもの言うことは聞かないんだろう?」って苦悶したの思い出したな、
なんで大人は話を聞き入れようともしないんだろう?
子どもが何も考えてないと思うんだろう?
支配しようとするんだろう?
下に見るんだろう?
わからない、わからないな、私も大人になったらこうなっちゃうのかな、
わからない、わからないな
嫌だな

もうあんな思いする子が一人もいなくなればいいのに

のびのび生きたいよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?