見出し画像

堺さんぽ 白鷺駅編 @HOSHIKASHI

堺さんぽとは
ユネスコの世界遺産に百舌鳥古墳群が
登録されて今後もっと国内外のお客さまが
増えて欲しいなという想いで堺のステキな
場所や物を紹介しています!

Instagramで見つけてからずっと行きたい
と思っていた焼菓子のお店
『 HOSHIKASHI 』

Instagramの写真に添えられている店主さん
のコメントもいつもおもしろくツボでどんな
方がされているのかと気になっていました
砂糖は基本取らないようにしているはずが
栗がファイナルイブというpostを見て、
いてもたってもいられずに思わず突撃しました

朝イチで行くはずが、朝8時には間に合わず
モーニングが終わるちょっと前の9時半に
行ったらちょうど他のお客さんもいなくて
栗のタルトやマフィンもちょうどケースに
入れる準備していたところ

なくなってないよかった!と思ってモーニング
をいただきながら、ゆっくり準備されるのを
待つことに

そうしているうちに4人くらい入れ替わりで
買いにくる人続出!
いつものお店入った途端急に混みだすやつ(笑)
せっかく早く来たのにチョコバナナマフィンが
売り切れる一歩手前

あせって食べかけのまま立ち上がりお持ち帰り
するためにお菓子を買うことにしましたが、
どれも美味しそうかつどれも好みで普段の制限
のストレスも爆発し、ガマンできずいっぱい
買っちゃいました(爆)

お味はというと甘過ぎずほんわかした甘さ
本当においしくて、スコーンも軽めでサクホロッ

cafeはゆったり落ち着く感じです
平日はテイクアウトでまとめて買って帰る方や
ちょっとしたプレゼントやお礼に買われる方が
多いので、午前中のcafeは比較的穏やかです
次からは先に頼んで落ち着いて食べよう(笑)

チョコバナナマフィンは次の人で売り切れで
15時にはお菓子はもう売り切れてました!
お菓子がなくなったら、お茶だけの利用なら
できるのでまた行きたいなぁ

店主さんとのお話も楽しくてほっこりしました
ますます大好きなお店になりました

でも甘いもの基本ダメなので誘惑との戦い
こんなおいしそうなものばかりに勝てる気が
しない(涙)

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


Contact ⇨ Instagram @my_flowery_days

はじめまして!じぶんのスキ♡やステキ♡なものをたくさん経験してみなさんに伝えていけたらと思います!そんな経験をたくさんするためにサポートしていただけたら感謝です!こちらもみてください♡⇨ https://linktr.ee/hanalog.by.naoco