マガジンのカバー画像

【通訳案内士】二次試験参考スピーチ

23
全国通訳案内士二次試験の参考スピーチです。段落ごとに組み替えたりすることで、いろいろなトピックに対応できると思います。ただ、大切なことは「自分の言葉にする」という事だと思うので、…
運営しているクリエイター

#通訳案内士二次試験

【通訳案内士】全国通訳案内士二次試験(その②)

【通訳案内士】全国通訳案内士二次試験(その②)

スピーチの次は、通訳試験でした。
これも内容はほぼ覚えていないので、ざっくり。おばちゃん(日本人の方の試験官)が日本語をしゃべり、それを紙にメモリます。

「京都は世界文化遺産に指定されており、17の神社、寺、城郭で成り立っています。例えば、(確か観光地の名前が、2、3箇所)などです。外国人旅行客にも人気で、多くの場所でカメラを持つ外国人観光客でにぎわっています。(あと一文あった気が…)」

意外

もっとみる
【通訳案内士】全国通訳案内士二次試験(その①)

【通訳案内士】全国通訳案内士二次試験(その①)

通訳案内士試験の二次試験(2019年12月8日)が来週に迫っているようです。去年(2018年度)の受験レポートです。皆様の一助になれば、幸いです。

試験官は50代くらいのおばちゃんと、40代くらいのネイティブ(男性)でした。(ネイティブの人が結構ごついピアスを耳にしていて「あ、国家試験でもこういう人が試験官するんだ…。」と思ってしまいました。)

プレゼンが最初でした。お題は三つあったのですが、

もっとみる
【通訳案内士】5yen coin and how to pray for gods 五円玉と神社での参拝の仕方

【通訳案内士】5yen coin and how to pray for gods 五円玉と神社での参拝の仕方

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。
今回は五円玉と神社での参拝の仕方についてです。これは実際の通訳案内でも役に立ちます。また、神社で海外の方が参拝しようとしていたら、教えてあげてもいいかもしれません。
五円玉のように穴が開いている通貨は、世界的に見ても

もっとみる
【通訳案内士】Bullet train 新幹線

【通訳案内士】Bullet train 新幹線

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。
新幹線は停車しませんが、静岡の沼津駅には港あじ寿司(880円)という駅弁があります。静岡といったら「わさび」ですが、なんとこの港あじ寿司には生わさびが付きます。自分ですりおろして、わさび醤油にして食べます。静岡の海と

もっとみる
【通訳案内士】Japanese festivals 日本の祭り

【通訳案内士】Japanese festivals 日本の祭り

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。
静岡県西部では10月の二週目に多くのお祭りが開催されます。その中でも、島田市の「帯祭り」というものが有名です(写真)。日本三大奇祭の一つにもなっているようで、大の男たちが剣にぶら下がった帯を振りながら無言で行脚する様

もっとみる

【通訳案内士】Geisha 芸者

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。

Geisha 芸者

I would like to talk about Geishas.
Geisha literally means artists or entertainers.
They play

もっとみる

【通訳案内士】From the end of Shogunate to Meiji era 幕末から明治まで

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。今回は歴史ネタなので、解釈が人によって異なるところがあると思います。間違っていたらすみません。

From the end of Shogunate to Meiji era 幕末から明治まで

I would l

もっとみる
【通訳案内士】Japanese architectual style 日本の建築様式

【通訳案内士】Japanese architectual style 日本の建築様式

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。今回は建物についてです。これは神社やお寺などのスピーチネタにもつながると思います。

Japanese architectural style 日本の建築様式

I would like to talk about

もっとみる
【通訳案内士】Japanese cuisines 和食

【通訳案内士】Japanese cuisines 和食

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。
今回は和食についてです。懐石料理や精進料理につなげやすいので、茶道やお寺の説明に追加して説明することもできます。またおせち料理などは、日本の伝統行事などとつなげることができ、幅広く活用できます!

Japanese

もっとみる
【通訳案内士】Izakaya 居酒屋

【通訳案内士】Izakaya 居酒屋

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。地方の料理の話は、旅行者にとってうれしい情報だと思います。地域の有名な食材につなげても話が広がると思います。

Izakaya 居酒屋

I would like to talk about izakayas.
A

もっとみる
【通訳案内士】Japanese gardens 日本の庭

【通訳案内士】Japanese gardens 日本の庭

(The English descriptions are below.)
全国通訳案内士試験、二次試験の参考スピーチです。間違った文法、誤字等あるかもしれませんが、ご容赦ください。
今回は日本の庭についてです。これもほかのトピックとつなげることができます。例えば、お寺では禅と枯山水の関係、お城では回遊式庭園の目的(お殿様がお庭を廻りながら政治を語る)などです。
静岡(浜北)には龍潭寺という井伊家

もっとみる