白羊堂

イラストを描くおばさんです。 自分のサイトをnoteに作ってみました。 メールはhak…

白羊堂

イラストを描くおばさんです。 自分のサイトをnoteに作ってみました。 メールはhakuyodoアットマークnifty.comへ。通常24時間以内に返信いたします。 PIXTAはこちらhttps://creator.pixta.jp/@prof360756

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして白羊堂(はくようどう)です。牡羊座生まれなので、この屋号にしました。最近はほとんど活動していないのですが、イラストを描いています。 もともとは雑誌のレイアウトなんかをやっていたのですが、あまりセンスが無かったので、ディレクションまではいきませんでした。 結婚して子供を産んで、細々と家事育児介護と並行して仕事をしてきました。配偶者の扶養の範囲内でしたが。 自分のサイトは、サーバを借りて作っていたのですがカスタマイズがすっかり億劫になってしまい、放置していたのを先日全

    • モーショングラフィックス

      先日、ヤマダイさんの「超基本!After Effectsをゼロから始めてみよう。」というオンライン講座(3時間)を受講してみました。多分受講者の中で私が最年長だったんじゃないかな。 講座はzoomで行われたのですが、その前にDiscordというコミュニケーションサービスに登録するというプロセスがありまして。zoomもまだ2回目で不慣れだし(息子に手伝ってもらった)、ゼロというよりマイナスから始まりまして、なかなか道のりは遠かったです。 After Effectsというアプリ

      • SUZURIを使ってみる

        オリジナルのグッズを作ってくれるSUZURIというサービスがあります。 自分のデザインで、一点から作ってくれるという。 いやあ、時代は変わったなと思いました。これで商売はなかなか難しいと思いますが、販売しなくても自分が使いたいものだけ注文することができます。 値引きキャンペーン中に試しに作ってもらったマルチケース。値段は相応にしますが、普通に雑貨屋で売ってるみたいなクオリティ。 このうさぎのイラストは、もともとストックとしてPIXTAにアップしていたのですが、自分だけで

        • コラムを組む

          レシピなど、文字と合わせて描いて欲しいという依頼もあります。もともとレイアウトをやっていた人間なので、やれと言われればやります。 本文は差し替えになったりするので、フォントはMSゴシックなどにして、テキストレイヤーのままにしておきます。 主婦やってるとレシピに強くなるかも。

        • 固定された記事

        自己紹介

          ファイルを送って依頼を受ける

          前回のファイルを送った出版社から、仕事の依頼が来た話です。健康に関する雑誌を発行している出版社でした。医者に行ったときに待合室に置いてあった雑誌を見て、自分に合いそうと思ったのがきっかけですね。勇気を出して編集部に電話したら、サンプルファイルを送ってくれということでした。ファイルを送ったら、連絡を頂きました。 一度担当の編集者とお会いして、打ち合わせをしました。定期的に依頼を頂くようになりましたが、その後はメールや電話のやり取りだけで進められました。 見出し画像のデータはI

          ファイルを送って依頼を受ける

          サンプルファイルを作ってみた

          営業用にポートフォリオを作りました(これまた2005年くらいの話で参考にならないと思いますが)。 10ポケット程度のA4サイズのクリアファイルに、プリンタで出力したサンプルを入れています。いくつか応募したところに送りました。 今ならデータファイルとかサイトのURLを送ればいいと思います。当時も自分のサイトはありましたが、まだタブレットは無かったのでいちいちPCで確認となると面倒だし、やっぱり出力したものがあるといいかなと思いました。 表紙→自己紹介と経歴→サンプル→奥付、

          サンプルファイルを作ってみた

          「イラレのスゴ技」がすごい

          話題のデザイン書「イラレのスゴ技」(イラレ職人コロ著・技術評論社刊)を買ってみました。 うわなにこれすごい、なんだこのアピアランスってやつは。私の知っているアドビイラストレーターじゃない。これは、エクセルでいうマクロみたいなやつですかね(マクロ組めないけど)? 昔よりパターンが作りやすくなっているとは言え、和柄がすてき。あとしっぽが自由に動かせる吹き出しとか。 何よりテキスト周りの加工が素晴らしい!アウトライン取ってパスのオフセット、じゃなくてアピアランスで袋文字にできる

          「イラレのスゴ技」がすごい

          アドビが高い

          使っている道具、でも書きましたが、アドビのソフトはIllustratorCS3とPhotoshopCS4を使っていました。それで十分だったのです。その後のバージョンアップは知らん顔していたら、ライセンスが失効していました。 今はサブスクリプションじゃないと使えない。 先日パソコンが壊れてしまい買い換えたのですが、当然上記のソフトは使えなくなりました。最近あまり使っていなかったけど、やっぱり無いと困ります。今まで作ったものが開けない。困ります。 で、渋々CCのコンプリート

          アドビが高い

          PTAで本気出す

          子供がいると避けては通れないPTA活動。小学校から高校まで、ヒラの委員から本部役員までいくつかやりました。みんな嫌がりますけどね、逃げてるといつまでも追いかけられるので一度はしっかり向き合ったほうがいいと思いました。こういうのは何をやるかじゃなくて、誰とやるかなんですよ。私、ママ友なんていないんですけど、いろいろな人と関われて意外と有意義でした。高校時代の役員メンバーとは年に一度会って食事してます(去年はできませんでしたが)。 今はコロナのせいで、なかなか活動自体ができないよ

          PTAで本気出す

          子供は保育園へ

          わが子は保育園に通っていました。その当時の話。 画像は下の子の保育園の連絡帳です。朝に急いで書くのですが、やっぱりイラストを入れたくなっちゃうのよね。読み返すと今でも笑えますわ。本人、今年リモート成人式でした。

          子供は保育園へ

          手始めは育児サークル

          また、さかのぼって1998年から2003年くらいの話です。昔話ばっかりですが、順番が…あるんですよ。いきさつをいろいろ書こうと思っていたのですが、昔の日記が出てきたのでちょっと直してまるっと載せます。 結婚してすぐ上の子を妊娠した私は、毎日お気楽な日々を送っていたが、知人のデザイナーAさんの仕事を手伝うことになった。 Aさん(以後社長)は新しく事務所を構えていて、奥様含め数人のスタッフで仕事をされていた。1997年には、すでに自社サーバを持ち、インターネット常時接続であった

          手始めは育児サークル

          イラストを勝手に使われた

          noteには、過去の作品をサンプルとして置くつもりだったのですが、ここんとこ身の上話ばかりになっちゃってますね。でもとりあえず思いつくままやっていって後で考えます。 で、先日の値切る会社の仕事には別のエピソードもありまして。 スポーツクラブのリーフレット用に描いたイラストですが、当時の自分のサイトにサンプルとして載せていました。それがあるとき、知らないブログに無断で流用されているのを見つけたのです。 それは女性専用のフィットネスクラブのブログでした。運営公式ではなくて、い

          イラストを勝手に使われた

          DMをポスティングしてみたら

          これも2003年ごろのことです。仕事をいくつかこなした後、それらを使ってチラシを作ってみました。そして、地元のいくつかの印刷会社や、広告を制作している会社に送ったのです。無知なので、市役所の広報課にまで送りました(イラストの仕事がお役所から直接依頼されることはありません)。近いところは自転車で回って直接ポスティングしました。 今考えると、あんなことよくやったなーと思います。ですが、いくつか問い合わせはありました。 その中に看板や広告を作っている会社があったのですが、実際に仕

          DMをポスティングしてみたら

          初めてのデザイナーさんからの依頼

          イラストの仕事をしたいと思って、在宅ワーカーとかイラストレーターの登録サイトをあちこち探しました。クリキンとかクリエーターズゲートというサイトに登録しましたが、現在は両方とも閉鎖されています。今でいうランサーズとかココナラみたいなサイトですね。 当時はSOHOというのが流行っていた時代ですから、そういう掲示板にテープ起こしやデータ入力をやります、みたいな書き込みがたくさんありました。 テープ起こし…聞かなくなりましたね。パソコンがあれば始められる…ということで人気がありまし

          初めてのデザイナーさんからの依頼

          初めてのネットからの依頼

          画像は独身の頃に頼まれて描いたカットです。ケント紙にロットリングで描いたと思います。ピグマのような顔料ペンだといまいちくっきり描けなかったので、製図用のロットリング(イソグラフ)を使っていました。0.1ミリのやつが、すぐ目詰まりしちゃってメンテがめんどうでしたね。ベタ部分は墨汁を筆で塗って、罫線を引くときは烏口を使っていました。 ネットに自分のサイトを開設した当時は、こういう過去の作品を載せていました。2002年ごろのことです。日記も書いて載せていました。当時、SOHO(S

          初めてのネットからの依頼

          使っている道具

          今年の夏にiPad Proを買いました。以前からiPad は持っていたのですが、ペンが使えないやつだったので買い替えました。ペーパーライクフィルムを貼っています。アプリはProcreateを入れていますが、まだあまり使いこなせていません。 PCにはAdobe IllustratorCS3と、PhotoshopCS4、CLIP STUDIOが入っています。アドビのソフトももう買い切りではなく、サブスク払いになっていて時代の流れを感じます。今のPC(Windows7を10にアッ

          使っている道具