見出し画像

使っている道具

今年の夏にiPad Proを買いました。以前からiPad は持っていたのですが、ペンが使えないやつだったので買い替えました。ペーパーライクフィルムを貼っています。アプリはProcreateを入れていますが、まだあまり使いこなせていません。

PCにはAdobe IllustratorCS3と、PhotoshopCS4、CLIP STUDIOが入っています。アドビのソフトももう買い切りではなく、サブスク払いになっていて時代の流れを感じます。今のPC(Windows7を10にアップデートしたやつ)を買い替えることになったらそっちに移行かな。
アドビのソフトは昔から使っていますが、機能をフルに使いこなしているわけではありません。イラストレータもパスファインダなどという機能が無い時代からですよ。そのころはMac使ってました。ドーナツ型を作るには、まずC型を作ってから両端を重ね合わせてましたですよ。そのあとWindowsに移行しましたが(XPまでは使い物にならなかった)、つくづくイラストレータ10のCDを捨てなきゃよかったと思います。それで十分いけそうです笑

クリップスタジオは前身のイラストスタジオをよく使っていました。コママンガ描くのに便利でした。パース定規がすごいと思いました。アナログで描いていた頃は、紙を継ぎ足して消失点を決めていましたからね。もうここら辺は本当に隔世の感があります。

ハードは他にはワコムの板タブを使っています。結構でかいやつですが、ここまででかくなくてもよかったかなと思います。スイッチがいろいろついてますが、結局キーボードでショートカットを打ち込むので全部オフにしています。
表面が滑りやすいので紙を貼ったり、ペン先にフェルト芯を使ったりしていますがなかなか紙に鉛筆で描く、という感覚に近づけるのは難しいですね。

昔は独立したスキャナもありましたが、今はエプソンのプリンタにくっついているやつを使っています。ですが最近はすっかり出番が減りました。撮った写真をすぐPDFにしちゃうアプリもありますからね。
プリンタはインクジェットもありますが、カラー出力はほとんど無いので、ブラザーのモノクロレーザープリンタを使うことのほうが多いです。いや、PTAで広報やってたときに買ったらコスパ良すぎて手放せなくなりました。今ので2代目です。今では大学生の子供たちもスマホから文書の出力に使っています。

昔使っていた道具に、ライトボックスがあります。中に蛍光灯が入っていました。今では紙を使って下描きをトレース、ということも無くなってしまったので処分しました。最近のライトボックス、LEDで厚みが無くていいですね。

アナログ画材(紙、絵の具、色鉛筆、パステル)もありますが、使っていないですね。アプリに慣れてしまうと、アンドゥができないのは覚悟がいります。スケッチもやりたいんですけど、人目があると描けないんですわ。

ということで、こんな前時代的環境で作業しています。
感熱ロール紙が使えるFAX電話機もあるぞ(今年は夫の仕事で大活躍)。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?