見出し画像

遅れてきた新参記者/連載エッセイ vol.58

※初出:知事認可・岩手県カイロプラクティック協同組合発行、「ほねっこくらぶ通信 vol.60(2010年・第5号)」掲載(原文ママ)。

いやはや『猛暑』だ『酷暑』だ『残酷暑(「残酷ショー」?ある意味、正解!!)』だと騒いでいたと思ったら、我が東北、いきなりの『秋』襲来である。

つい先日までは『半袖短パン』の部屋着で過ごしても、空調を入れなければ汗が滲むくらいであったのが嘘の様。
今では、薄手の掛布団で夜に臨もうものなら、寒さに目を覚まされるのは必死。

安易に『異常気象』と騒ぎ立てたくはないが…なんとも極端である。

そして、こんな季節の変わり目の悩みが、出張先との『季節感ギャップ』。
極力、手荷物を減らしたい出張時に、どのような服装を選択するか、毎回思案のしどころである。

結局は、旅先に合わせた格好をする事が多いのだが、そうなると出発&帰宅時の『やせ我慢』は不可欠。
実際、今朝も真夏日の横浜から、高速深夜バスにて帰県したのであるが、早朝の駅前ロータリーに降り立った瞬間の、冷気の刺すような感触ったらない。

『半袖三十路男』は思わず、朝露のベールを纏いながら独創的な『創作感電ダンス』を踊るが如く、身体の芯から震えまくってしまった。

ただ体調管理にさえ気をつければ、このような『ギャップ』が、南北に長い日本国土の特徴を体感できる機会を与えてくれていると考える事もでき、また本連載エッセイの貴重な『ネタ供給源』にもなる訳で、悪い事ばかりではない。

(というか
 そうでも考えないとやってられない!?)

さて、いつの間にやら長期に及ぶ連載となってしまったこのエッセイ。

以前より周囲から…

『折角長いこと書いてるんだから
 何かの形に残してはどうか?』

…というコメントを頂戴してたものの、自分としては、毎回かなり『適当』に書きなぐっている為、『形に残す』となると大量の『手直し』が必要であろう事から、気が進む話ではなかった。

(なにせ、毎回明確なプロットなしで
 取り敢えずPCを叩きながら考えるスタイルで
 『執筆』する為
 最初に想定していた『オチ』と
 実際の結末が変わるなんて事は
 しょっちゅうである。)

しかしながら、積み重ねたバックナンバーを眺めると、これはこれで『資源』ともいえる訳で、手軽に『再利用』できる方法があれば、やぶさかではない…と最近考え始めてもいた。

そこで…ワタクシ今更ながら、『ブログ』を立ち上げる事にした!!

(この『ツイッター』全盛時に…敢えて!!←笑)

そこに、『ほねっこくらぶ通信』に当時掲載した全文そのまま、なんの手も加えずに、アップロード。
これでマニアの方々は、勝手に検索して、勝手に読み進めて(遡って)頂ければよい。
かくして私の愛しい駄文達は、ネットの海へと放逐されたのであった…。

ただ…人間というものは面白いもので、ひとたび新しい『道具』を手に入れると、それをとことん活用したくなってしまうもの。

私もその例に漏れず、せっかくなのでチョコチョコ『日記』をブログ上にシタタメルはめに…。

我ながら…

『ただでさえ仕事が山積しているのに
 これ以上、作業を増やしてどうする!!』

…とは思うのだが、予想以上のアクセスがあったりなんかするとそこは人間の哀しき性、つい嬉しくなって更新してしまう。

そんなこんなで、立ち上げから約1ヶ月。
順調にアクセスを伸ばしている中、この1ヶ月間でアクセスの多かった(反応の大きかった)記事『ベスト3』を、簡単にご紹介しよう。

まず、第3位は…『コーンポタージュアイス』!!

以前から、新幹線に乗る度に『気になる存在』であった、『コーンポタージュ味のアイス』。
気にはなるものの、やはり実際買うとなると気が引けて遠慮していたが、最近のネット記事で、その『コーンポタージュアイス』が『JR東日本管轄の新幹線でのみ購入可能』というのを知り、一念発起して(大げさか!?)購入&実食した顛末を記したレポートである。

この記事は、アップした当初、さしてアクセスが伸びなかったものの、その後、コンスタントにウェブ検索からのアクセスをカウントし、並み居る『グルメ関連記事』を押し退けて、第3位に滑り込み!!

やはり皆さん…『興味』はあるんですねぇ…。
(その後、『実食』に至るかどうかは別として!!)

続いて、第2位は…『盛岡さんさ踊り開幕!!今年の「ミスさんさ」は…』!!

これは、私のクリニックの『初代CA(カイロプラクティックアシスタント)』の娘さんであり、高校時代より通院してくれているお客様が、今年の『ミスさんさ』に選ばれた!!…という喜びの記事。

さんさ踊り閉幕翌日に、早速クリニックへ施術を受けに来ました…という『後日談』の記事も合わせると、断トツの1位になるのだが、単独の記事としては惜しくも第2位となった。

やはり、『さんさ踊り』開催中のアクセスが多かったのだが、何故か未だに、『ミスさんさ』というキーワードから、ウェブ検索経由のアクセスが絶えないのが不思議…?
ネットの向こう側の人よ…ナニがお望みか??

最後に、第1位は…『療術師が「準強制わいせつ」容疑で逮捕』……!!

アップ直後から、猛烈にアクセス数を伸ばし、『逃げ切り』で第1位を獲得。
その事件が起こった街の名前と『わいせつ』というキーワードをあわせて検索すると、私のブログ記事がトップに掲載されることから、恐らくみんな興味本位からアクセスしてくると思われるが…しっかり内容まで熟読してくれているかどうか…。

つまり、事件に関しては未だ捜査中であるためコメントを控え、このような事件が起きる度に、一部の療術師や整体師から…

『真面目にやっている我々が迷惑する』

…といった内容のコメントが挙がる事に対し、私から言わせて貰えれば、それこそ『同じ穴のムジナ』であり、国内外の明確な教育基準を遵守しないで勝手に開業している輩が『業界の信用の失墜』などというのはおこがましく、むしろその発言をする方々に、『健全な業界育成』の妨げになっている事を自覚して欲しい…という怒りの記事なのである。

少しは伝わってくれればいいのだが…?

以上、良い反応、予想外の反応、様々あるものの、一般の方はどのような事に興味を示しやすいかを計る『バロメーター』としても機能してくれている様なので、暫くはブログを続けてみようかと考えている。

私の個人的な『宣伝』も掲載されている為、この『組合通信』の場では、アドレス等の掲載は控えたいと思うが、『お好き』な方はどうぞ、ネットの海へ『探索の旅』に出掛けてください!!

(案外
 あっさり見つかるという周囲の指摘が…!?)

そして最後に『言い訳』であるが、この多忙の中、本連載とブログを平行して取り組む際の目下の悩みは、エッセイは『である』調、ブログは『ですます』調の為、作文中に両者がコンガラガッテしまって、案外『難儀』という事なのであった…。

(今回のエッセイ
 日本語としてオカシイ箇所があったら失礼!!
 まだ慣れていないもんで…苦笑)。


☆筆者のプロフィールは、コチラ!!

☆連載エッセイの
 「まとめページ(マガジン)」は、コチラ!!

※「姿勢調整の技術や理論を学んでみたい」
  もしくは
 「姿勢の講演を依頼したい」という方は
  コチラまで
  お気軽にお問合せください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?