マガジンのカバー画像

作品の物語

90
製作した作品の解説です。 ひとつひとつに物語があります。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【作品の物語】祭夜行

【作品の物語】祭夜行

夜な夜な開催される
百鬼夜行。

今宵は特別にお祭り騒ぎ。

さまざまなお祭りを
混ぜ込んで、
遊び倒そう。

夜明けまでまだまだ時間がある。

【作者コメント】
久しぶりに銅版画を刷りました。
好きな技法の一つですが、美大を卒業する制作する機会が無く
今回個展用に特別に、用意しました。

今回の夜行は、日本各地にある踊りの中で私が好きなものを妖怪に踊ってもらいました。

①荒馬(あらま)

青森

もっとみる
【作品の物語】百雷の鵺

【作品の物語】百雷の鵺

激しい雷鳴の中
鋭い爪を持つ鵺が現れる。

見た者は、たちまち
恐れ慄く。

暗闇の中、
時折強く光る体は
なんとも恐ろしい。

【作者コメント】
暗闇の中、雷光と共に鵺が現れたらどんなにかっこいいだろうか?
という私のイメージをそのまま作品にしました。

描いた雷の中にはルーン文字の
「ソウェイル」を組み込んでいます。

生命力や光の意味のルーンですが
明るく照らされる事で見えなかったものが見え

もっとみる
【作品の物語】漠は月を食べてみた・この夢は漠にあげます

【作品の物語】漠は月を食べてみた・この夢は漠にあげます

獏はお腹が空いている日は
月を齧る事もあります。

月をすべて食べてしまった時は
食べる夢が無いか、雲の上に乗って
探しに出かけます。

今日は、どんな味の夢と
出会えるのだろうか?

【作者コメント】

中国の獏伝説では悪夢を食らう事は無いそうで、獏の毛皮を座布団や寝具に用いると疾病や悪気を避けるといわれる事から、獏の絵を描いて邪気を払う風習から唐代には屏風に獏が描かれ、
こうした俗信が日本に伝

もっとみる