おーた

大阪のとあるお店の店番を主な仕事にしています。

おーた

大阪のとあるお店の店番を主な仕事にしています。

マガジン

  • 野外活動

    キャンプ初心者の軌跡

  • コラム (って言いたいだけでひとりごとです)

記事一覧

その後のキャンプ状況

いや〜〜お恥ずかしい。 やはりキャンプ記録が継続できてませんでした^^; それでもキャンプには完全にハマった僕たちはその後も4回のデュオキャンプと2回のソロキャンプ…

おーた
5年前
2

2018.7.12 記念すべき初キャンプ!

どこのキャンプ場でデビューしよかな? 急に日程を決めたので次の日は朝に撤収して仕事に行かなくちゃいけない。 勢いに任せてキャンプを決めたけど、僕もパートナーも初…

おーた
6年前
5

はじめてのキャンプ道具の買い出し

「まず何処のお店に行こっか?」 僕らの職場の終業時間は18時。 早い方だとは思うけどその時間からお店のハシゴは難しい。 なので1日1店で3夜連続で見に行きましょうと…

おーた
6年前
4

初キャンプに向けて道具の選定

道具を買い揃えるにあたり僕たち2人には共通の大きな心配事があった。 キャンプもした事が無いのに盛り上がってるけど、この熱量は継続するのだろうか?と。 何度も何度…

おーた
6年前
2

いきなりキャンプに目覚めた!

いつも休日はお昼からダラダラ焼酎を飲みながらリビングのTVでYouTubeを見て過ごすことが多い。 この日も自動的に連続再生される動画を見てました。 そしたら焚き火系の動…

おーた
6年前
5

髪結いの亭主

「髪結いの亭主」 よく働く妻にヒモの旦那。 目標って言うのもアレだけど目指すところはそんな感じだったはず。 イメージとしてはそんな感じで手伝い始めた気がする。 髪結…

おーた
6年前
2

マイレージ

マイレージ。 いっときマイレージをを貯めるのがマイブームだった事がある。 マイレージがマイブーム。 語呂もいい。 出張族じゃないので陸マイラーってやつ。 支払い…

おーた
7年前
1

朝食における吉野家以外の選択肢

ここ一年の朝食は吉野家で牛丼(並)を食べることが多い。 週に3回は食べてる。 今日も食べた。 それ以外のときはコンビニでサンドイッチを買うか食べないか。 朝はやは…

おーた
7年前
5

noteにもイッチョカミしよかな?

いろんなブログサービスをつまんではヤメ、つまんではヤメ。 長続きしないのは性分なんだけど、なんか書きたい気がしてきて。 いろいろ試行錯誤しながら、仕事のことやプ…

おーた
7年前
1
その後のキャンプ状況

その後のキャンプ状況

いや〜〜お恥ずかしい。
やはりキャンプ記録が継続できてませんでした^^;

それでもキャンプには完全にハマった僕たちはその後も4回のデュオキャンプと2回のソロキャンプ、1回のグルキャンと順調に経験を積んでおります。
パートナーと2人のデュオキャンプは月1ペース。
ソロキャンプはもうちょっと頻繁に楽しみたいけど、年末に入って僕みたいなもんでも中々忙しくなってきたので我慢の日々です。

キャンプギアも

もっとみる
2018.7.12 記念すべき初キャンプ!

2018.7.12 記念すべき初キャンプ!

どこのキャンプ場でデビューしよかな?

急に日程を決めたので次の日は朝に撤収して仕事に行かなくちゃいけない。
勢いに任せてキャンプを決めたけど、僕もパートナーも初めてのキャンプ。
たくさんお金を使わせてしまったパートナーが嫌な思いをするのは困る。
今後のキャンプ活動に大きな支障をきたすことは回避したい。
虫の苦手そうなパートナーだけどそこはキャンプだから仕方ないとして、トイレの綺麗さは重要だろう。

もっとみる
はじめてのキャンプ道具の買い出し

はじめてのキャンプ道具の買い出し

「まず何処のお店に行こっか?」

僕らの職場の終業時間は18時。
早い方だとは思うけどその時間からお店のハシゴは難しい。
なので1日1店で3夜連続で見に行きましょうと。
記念すべき1件目に選んだのは憧れのSnow Peakを扱っているお店。
予算的に無理なのは重々承知してるんだけど実物が見たくて。

行ったお店は思ったより種類豊富では無かったけど、Snow Peakの製品はイチイチかっこよかった。

もっとみる
初キャンプに向けて道具の選定

初キャンプに向けて道具の選定

道具を買い揃えるにあたり僕たち2人には共通の大きな心配事があった。

キャンプもした事が無いのに盛り上がってるけど、この熱量は継続するのだろうか?と。
何度も何度も自分に問うてみたけど答えは「そんなもん分からん」
そりゃそーだ。
そこでキャンプで一番何がしたいのか?を自問した。

「焚き火だ!!」

じゃあまずはテントなどは後回しにしてバンガローやコテージに宿泊して焚き火やればいいじゃないか!

もっとみる
いきなりキャンプに目覚めた!

いきなりキャンプに目覚めた!

いつも休日はお昼からダラダラ焼酎を飲みながらリビングのTVでYouTubeを見て過ごすことが多い。
この日も自動的に連続再生される動画を見てました。
そしたら焚き火系の動画が何本か流れてきて、焚き火いいな〜もっとないのかな?って「焚き火」で検索して検索結果の動画一覧を見てたら「ヒロシです」のヒロシさんの動画がありました。
最近あんまりお見かけしないけどキャンプとかにハマってるんだねって感じで、その

もっとみる
髪結いの亭主

髪結いの亭主

「髪結いの亭主」
よく働く妻にヒモの旦那。
目標って言うのもアレだけど目指すところはそんな感じだったはず。
イメージとしてはそんな感じで手伝い始めた気がする。
髪結いでも亭主ではないので、そもそも違ってるんだけど。
とにかく気楽な感じでヒョロリヒョロリ暮らす感じ。

もちろん働いています。
ただパートナーが経営する仕事を手伝うようになり、気持ちの置き方としてそんな風に立ち振る舞っていると楽だし周り

もっとみる
マイレージ

マイレージ

マイレージ。

いっときマイレージをを貯めるのがマイブームだった事がある。

マイレージがマイブーム。

語呂もいい。

出張族じゃないので陸マイラーってやつ。

支払いはほぼクレジットカードで、ホテルもスターウッド系列にしてポイントをマイル移行。

年間のマイル以降制限がANAよりJALのが緩かったので、JALのマイレージ。

友人はANA派が多かったのでJAL派の僕は少数派だった。

大阪から

もっとみる
朝食における吉野家以外の選択肢

朝食における吉野家以外の選択肢

ここ一年の朝食は吉野家で牛丼(並)を食べることが多い。

週に3回は食べてる。

今日も食べた。

それ以外のときはコンビニでサンドイッチを買うか食べないか。

朝はやはり温かいものを食べたい。

サンドイッチだと悪くないんだけど頑張ろ!って感じが出にくい感覚がある。

それにしても牛丼かサンドイッチという2択はあまりにも選択肢が少なすぎる。

この選択肢を増やしたくてジタバタした時期もあったけど

もっとみる
noteにもイッチョカミしよかな?

noteにもイッチョカミしよかな?

いろんなブログサービスをつまんではヤメ、つまんではヤメ。

長続きしないのは性分なんだけど、なんか書きたい気がしてきて。

いろいろ試行錯誤しながら、仕事のことやプライベートのあれやこれやを
気が向いた時に書こうと思ってます。

まずは決意表明でした〜!

(画像に意味はありません)