マガジンのカバー画像

髪の寄付記録

45
ヘアドネーションをするために伸ばしている髪の成長記録です。 待ってろよ子供たち!
運営しているクリエイター

#寄付

髪の寄付記録その41

髪の寄付記録その41

▲ポートレートと長さ計測

長さは39.0cm(-1.0cm)です。

▲企画の説明と次回更新日のお知らせ ヘアドネーションとは特定非営利活動法人『JHD&C(ジャーダック)』による病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちに、フルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し、無償でプレゼントする活動です。

寄付記録のはじめはこちらから、Q&Aはこっちからどうぞ。

もっとみる
髪の寄付記録その40

髪の寄付記録その40

▲ポートレートと長さ計測

長さは・・・40.0cm!

おお、十の桁が変わるとすごい伸びたみたいでちょっと感動

▲企画の説明と次回更新日のお知らせヘアドネーションとは特定非営利活動法人『JHD&C(ジャーダック)』による病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちに、フルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し、無償でプレゼントする活動です。
寄付記録のはじめはこち

もっとみる
髪の寄付記録その39

髪の寄付記録その39

▲ポートレートと長さ計測

長さは38.5cm(+1.0cm)です。

▲企画の説明と次回更新日のお知らせ
ヘアドネーションとは特定非営利活動法人『JHD&C(ジャーダック)』による病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちに、フルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し、無償でプレゼントする活動です。
寄付記録のはじめはこちらから、Q&Aはこっちからどうぞ。
次回の

もっとみる
髪の寄付記録その38

髪の寄付記録その38

▲ポートレートと長さ計測

長さは37.5cmです。

▲企画の説明と次回更新日のお知らせヘアドネーションとは特定非営利活動法人『JHD&C(ジャーダック)』による病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちに、フルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し、無償でプレゼントする活動です。
寄付記録のはじめはこちらから、Q&Aはこっちからどうぞ。
次回の更新は8月6日(日

もっとみる
髪の寄付記録その37

髪の寄付記録その37

▲ポートレートと長さ計測

長さは37.0cmです。

▲企画の説明と次回更新日のお知らせ
ヘアドネーションとは特定非営利活動法人『JHD&C(ジャーダック)』による病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちに、フルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し、無償でプレゼントする活動です。
寄付記録のはじめはこちらから、Q&Aはこっちからどうぞ。
次回の更新は7月23日

もっとみる
髪の寄付記録その36

髪の寄付記録その36

(今回から簡略化してサブタイトルと雑記を省いています)

▲ポートレートと長さ計測

長さは36.0cmです。

▲企画の説明と次回更新日のお知らせヘアドネーションとは特定非営利活動法人『JHD&C(ジャーダック)』による病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちに、フルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し、無償でプレゼントする活動です。

寄付記録のはじめはこち

もっとみる
髪の寄付記録その35「シャンプー第二章、専門家には勝てなかったよ・・・」

髪の寄付記録その35「シャンプー第二章、専門家には勝てなかったよ・・・」

※最近副業を始めて忙しくなったので次回から簡素になります。

シャンプー変えました!

(雑記に続きます)

▲ポートレートと長さ計測

長さは35.5cm(+1.5cm)です。

一回+-0cmを挟むと急に伸びますね(*^^*)

▲雑記まさかちゃんと選んだシャンプーことチャンプーから心移りする日が来るなんて想像もしていませんでした。

ひょんなことから美容師さんと話をする機会がありまして「そも

もっとみる
髪の寄付記録34「ボランティアいって来ましたレポート」

髪の寄付記録34「ボランティアいって来ましたレポート」

前回紹介できなかったボランティアの報告です。
場所の詳細や個人情報に関わる事は掲載できませんので省いています。時系列で書くと長くて分かりにくくなりそうなので雑記の所に箇条書きで書きますね。

これまでの流れはその31とその32をご覧ください。

▲ポートレートと長さ計測

長さは「34.0cm」(+-0.0cm)です。

▲雑記
●どんな場所か
大阪の御堂筋線「中津駅」すぐにある事務所(現ヘアドネ

もっとみる
髪の寄付記録 その27「㊗(ほぼ)一周年!」

髪の寄付記録 その27「㊗(ほぼ)一周年!」

この寄付記録をつけ始めたのが去年の2/7で今回でだいたい一周年になります。

いや~大したことをしてるわけでないとはいえ一回も休まずよく続いてますよね。我ながら。

▲ポートレートと長さ計測

長さは29.0cm(+1.0cm)

▲雑記最初の記録、髪の寄付記録その0「ヘアドネーションって何ですか?」を投稿したときに一番大きかった感情は、怖かった、だったように思います。

27回一年間に渡って続け

もっとみる
髪の寄付記録 その26「ヘイトを集める運命(Fate)にある者」

髪の寄付記録 その26「ヘイトを集める運命(Fate)にある者」

寒い日が続いておりまして空気も感想気味。こんなときは火事がおきると燃え広がりやすくて大変危険です。つい先日にも激しく燃え上がってましてねー・・・まあネット上でのお話なんですが。

今回はそんな話題でお送りします。

▲ポートレートと長さ計測

長さは「28.0cm」(+0.5cm)です

▲雑記(冒頭からの続き)簡単に事の経緯を説明しますと、

①元お笑い芸人で絵本作家の西野亮廣(絵本での名義は「

もっとみる
髪の寄付記録 その25「8年間と‟今”」

髪の寄付記録 その25「8年間と‟今”」

年明けて最初のヘアドネ記録ですねー。この企画を始めたのが去年の2月だったからあと一月で丸一年ですか、早いもんですねえ。

そんじゃーいつものご報告。

▲ポートレートと長さ計測

長さは「27.5cm」(+-0.0cm)変化なしです。

▲雑記この記事を書き始めるときにJHDACのサイトを見てみると、これまでにウィッグを提供した数と作られるのを待ってる人(ドニー)の数が掲載されていました。

20

もっとみる
髪の寄付記録 その24「贈り物とは理不尽たれ」

髪の寄付記録 その24「贈り物とは理不尽たれ」

クリスマスいかがおすごしでしょうか?私はこれから飲み会を控えてますが少し頭痛がするのでキャンセルしようかどうしようか迷ってるとこです。

うーん、臨時で冷蔵庫の中で軽作業の仕事をしたのですがやっぱそれが原因かな・・・

それではいつもの計測です。

▲ポートレートと長さ計測

長さは「27.5cm」(+1.0cm)です。

▲雑記世の中には理屈が通ってない、理不尽なことがいっぱいです。先天性の大病

もっとみる
髪の寄付記録その23「チャンと選んだその結果がこれだよ」

髪の寄付記録その23「チャンと選んだその結果がこれだよ」

前回(その22)シャンプーを新しく「いち髪」に変えてみましたのでその使用感をレポートします。

ちょっと艶も出てきてるかも・・・?

▲ポートレートと長さ測定

長さは26.5cm(+0.5cm)です。あっ、靴のサイズと一緒だ。

▲雑記では報告を。

買うときにボトルよりも詰め替え用の方が安かったのでそっちを買ったので当然入れ替え作業をしたんですが、前に使ってたのが石鹸シャンプーでほとんど無臭だ

もっとみる
髪の寄付記録その22「僕のチャンプーを紹介します」

髪の寄付記録その22「僕のチャンプーを紹介します」

今まで使ってたシャンプーがそろそろ無くなるので次にどんなものを使おうか、友人のアドバイスやらお値段やらを参考に決めてきましたので今回の雑記はその顛末を綴ります。果たしてシャンプーならぬチャンプーとは一体何者なのか・・・?

▲ポートレートと長さ計測今の今まで縛っていたせいか乱れまくって若干ホラー気味なので苦手な方はご注意を・・・

長さは「26.0cm」(+0.5cm)です。

▲雑記今まで安いか

もっとみる