経験ゼロからパーソナルジムを開業した男

パーソナルジムを開業する方へ実体験でリアルな情報を発信! 開業ノウハウ、新規集客方法、…

経験ゼロからパーソナルジムを開業した男

パーソナルジムを開業する方へ実体験でリアルな情報を発信! 開業ノウハウ、新規集客方法、失敗談etc.. ✅独立を考えている ✅開業準備何から始めればいいかわからない ✅損したくない ✅集客方法がわからない 開業前に知っていれば、○百万損しなかった情報なのでぜひご一読ください!

記事一覧

スミスマシンの組み立てで大問題発生!

スミスマシンやベンチなど大物の搬入がなんとか終わり、 さあ組み立て開始! 普段は説明書は見ない僕も、お客様の安全を担う責任があるため、まずは説明書を見ました。 …

パーソナルジム開業ガイド: 機材搬入で大問題!

〜入居日当日〜 どうなるかわからないパーソナルジムで働いてくれる長年連れ添ってる友人といざ物件へ! 1.当日やったこと 壁や床など内装の傷を確認して、写真に収める…

パーソナルジム開業ガイド: 物件選定と同時並行で行ったこと

1.店舗名、ロゴ作成 店舗名はインスピレーションで決めました。店舗のイメージから決めるか、インパクトで攻めるか。よくあるのが、ワードだけ決めたらいろんな国の言葉で…

パーソナルジム開業ガイド: いきなりピンチ!物件が見つからない!

1.物件選定 まず自分が取り掛かったのは、物件選定です。 物件が決まらないと何も始まらないということで、知り合いの不動産屋、SUUMO、スマイティ、アットホーム、ホーム…

経験ゼロでパーソナルジムを開業した男~自己紹介編~

1.自己紹介 〜経歴〜 テレビ局、コールセンター、ガールズバー、高級ラウンジ、人前に出るお仕事など多種多様な職種を経験したアラフォーです。 ジムとは関係ない仕事を…

スミスマシンの組み立てで大問題発生!

スミスマシンの組み立てで大問題発生!

スミスマシンやベンチなど大物の搬入がなんとか終わり、
さあ組み立て開始!

普段は説明書は見ない僕も、お客様の安全を担う責任があるため、まずは説明書を見ました。

まさかの全部英語、、

しかし、スミスマシンはジムの心臓。
そして、お金を生み出してくれる大切な相棒。
何よりお客様の安全を守るため、普段みたいに適当にはできない。

結局説明書を解読するのに1時間

細かいネジやワッシャーの向きまでし

もっとみる
パーソナルジム開業ガイド: 機材搬入で大問題!

パーソナルジム開業ガイド: 機材搬入で大問題!

〜入居日当日〜
どうなるかわからないパーソナルジムで働いてくれる長年連れ添ってる友人といざ物件へ!

1.当日やったこと

壁や床など内装の傷を確認して、写真に収める。←これは退去時に元からあったものですと証明して無駄な敷金を払わないため(重要)

2.フロアタイル貼り

自分たちでできるだろうと楽天で探して買いましたが、これがめちゃくちゃ大変。
これが一番辛かったかも、、
まず素人が簡単にカッタ

もっとみる
パーソナルジム開業ガイド: 物件選定と同時並行で行ったこと

パーソナルジム開業ガイド: 物件選定と同時並行で行ったこと

1.店舗名、ロゴ作成

店舗名はインスピレーションで決めました。店舗のイメージから決めるか、インパクトで攻めるか。よくあるのが、ワードだけ決めたらいろんな国の言葉で翻訳してみて直感でいいなと思ったので決める。一つ言うとしたら、いくつか候補を出して、いろんな人の意見を参考にした方がいいと思います。

ロゴはココナラというサイトで30,000円で個人のデザイナーさんに依頼しました。当たり外れや好みはあ

もっとみる
パーソナルジム開業ガイド: いきなりピンチ!物件が見つからない!

パーソナルジム開業ガイド: いきなりピンチ!物件が見つからない!

1.物件選定

まず自分が取り掛かったのは、物件選定です。
物件が決まらないと何も始まらないということで、知り合いの不動産屋、SUUMO、スマイティ、アットホーム、ホームズ、CHINTAI、アパマンショップなどに片っ端から希望条件を投げました。

すぐ見つかると思っていましたが、丸々一ヶ月かかりました。
これがかなりストレス、、

2.物件が見つからなかった原因

・単価を上げたいためキレイなマン

もっとみる
経験ゼロでパーソナルジムを開業した男~自己紹介編~

経験ゼロでパーソナルジムを開業した男~自己紹介編~

1.自己紹介

〜経歴〜
テレビ局、コールセンター、ガールズバー、高級ラウンジ、人前に出るお仕事など多種多様な職種を経験したアラフォーです。

ジムとは関係ない仕事をしながら筋トレを始めて約10年、目標としていた念願のパーソナルジムをオープンしましたが、苦難の連続。。

独学で勉強し、友人にトレーニングや食事の知識を指導したことはあったものの、やはり店舗経営となるとトレーニングスキルだけではどうに

もっとみる