見出し画像

自虐的障がい特性イラスト!クスっと笑えるイラストをホームページにて公開中!


しつこいくらいに同じ話···それ10年前から言ってる

これって私だけ。たぶん自閉スペクトラム症あるあるというページで自虐イラストを公開しています。

さていきなりではありますが、私の開設しているホームページに、私の障がい特せいを少し自虐的にクスッと笑えるようなイラストにして公開しています。プロフィールにも書いてあるように私は自閉スペクトラム症で軽度知的障害です。なので普段の人間関係で困ってしまったり、気持ちの持ちようが辛かったりします。そのような障がい特せいを分かって貰いたいなという思いでこのようなアイデアを思い付きました。イラストの下にちょっとした障がい特せいの説明をつけています。文章で説明しても非常に分かりづらいと実際に見てもらうのが一番だと思うので気になった方は下記のリンクから私のホームページにアクセス出来ますので宜しければ実際に見てください。


例えば冒頭のこのイラストの場合

自閉症スペクトラムの特せいの大きな特徴として繰り返し同じ行動·同じ話ををするというものがあります。私にもそのような傾向が見れます。話の内容にしてもその傾向が見られ、私の場合はネガティブな出来事、悲しかった出来事などをしつこいくらいに話してしまいます。他人から見ればいきなりその話をしたように思えますが、あるワードから関連付けて脳内で処理して話してしまうのです。

だから相手からしたらまたこの話が始まったとイライラさせてしまうのです。なんとなく今日このイラストを書いていて思ったのは、同じホームページ内の連想とも関連深いのかなと感じながら、イラストを制作していました。

自虐かつ面白く書いているつもりだけど、実生活では本当に大変。

ホームページのイラストではクスッと笑えるように書いていますが、実は結構大変です。それはきっと私に限らず他の自閉スペクトラム症の方も大変な思いをしているはずです。このイラストにしたってしつこければ相手は嫌がりますし、蒸し返されたともとられてしまいます。ですが、ついつい単語につられたり急に思い出したりで話してしまうのです。それは本人の中でしか分からないので相手を怒らせてしまう→私自身もまた嫌な思いをする→新たなトラウマが生まれ、またそれを繰り返し話すという負のサイクルが生まれるのです。だから実は意外と大変なんですよ笑

暗い話になってしまいましたが、用はホームページ見て欲しいなという宣伝です(笑)

今年からまた改めてホームページとブログをやり始めました。以前のように早く一人で仕事をしたいという思いから大迷走してしまったブログではなく、一応大きなテーマとして障がい·イラストがあります。
そしてそこから派生してイラストを使ったハンドメイド→マーケットで販売というように一応はテーマに沿ってブログやホームページを更新しているつもりです。もし良ければホームページに遊びに来てくれると嬉しいなと思います。

イラストのタイムラプス動画Youtubeで公開しています。

イラストタイムラプス動画~これって私だけ?たぶん自閉スペクトラム症あるある しつこい編~


この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,043件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?