見出し画像

Adolescence①

今回からAdolescence①として日常で感じたこと、学んだちょっとした知識について述べていきます。

Adolescenceとは、英語で青春という意味です。

今のレベルで出来ること

「英語が出来ないから」を理由に国際交流や異文化理解を避けるんじゃなくて

「英語が苦手でも今のレベルから、やれることをやっていこう」という活力の見出し方が非常に大事。

英語を始め日本語もそうだけど言語はどんなに天才でも最初は話せない。1歩ずつ着々と努力を積み重ねて話せるようになる。

基礎の重要性:英語学習

英語って洋画見たり洋楽聴いたりして耳鍛えれば英語話せるようになるんじゃね?と考える人が日本人には多いけれど

この方法は初心者には不向き。寧ろ、中級者以上が実践することに適するやり方。

初心者は最初の一歩として基礎単語と文法を徹底的に磨き学んでいくことが大切。

焦らず落ち着いて😌

惑星:英語

英語で惑星を意味するplanet。惑星とは恒星の周りを回っている星のことで今、僕らが住む地球も惑星の一つ。

ちなみに英語でそれぞれの惑星を見ていくと

Mercury: 水星
Venus: 金星
Earth: 地球
Mars: 火星
Jupiter: 木星
Saturn: 土星
Uranus: 天王星
Neptune: 海王星

驚くことに全部違う😳

馬の耳に念仏🐴

馬の耳に念仏という言葉がある。意味は、人のアドバイスを聞かない人に言うように、いくら説いても一向に効き目のないこと。

ここで疑問なのが何故、馬なのか?

昔は今で言う犬や猫のように、家族のように大切にしていたほど人間との親しさが近かった。それを理解してもらいため馬になったとされる。

レタス🥬

原産地が地中海から中近東とされ紀元前2500年頃の古代エジプトの文献には記載されラテン語『Lactuca』が語源とされ、Lacは乳を意味し英語ではLettuceと呼ばれるレタス🥬。

中国から日本に伝わったのは平安時代。その頃にはチシャと呼ばれていたレタス。

歴史を紐解きながら見るとかなり古い野菜。

行方不明者

警視庁によると令和3年の行方不明者届出数は7万9128人。ただ、この多くは届出が出された後、所在確認はされている。

また10歳未満の年間行方不明者数は1000人以上。つまり1日に約3人もの子どもが行方不明になっている。

自分や周りにいる子どもたちの安全は勿論、社会的に弱ってる人への配慮は重要。

終身刑⇔無期懲役

度々報道などで耳にする無期懲役。終身刑と比較することもある刑罰。

最短で一般社会に復帰出来るのも30年で一般社会に仮釈放されることは、ほぼない。2014年の統計によれば僅か0.3%。

一般的に無期懲役と死刑との判別に適用される基準が永山基準。

今後、凶悪犯罪が起きないことを切に願う。

一歩踏み出す勇気

映画を観れば思考が増し
読書をすれば想像が育み
旅行をすれば世界が拡大
芸術を観れば知的になる。

一歩踏み出すことで
大きく変わり続ける。

憧れと住むこと

憧れの街って観光で来る時、実際に住んでみた時、そもそもその街出身の3つの視点から街を見ると面白いことに見える視点が全然違って見える。

日本人が憧れの街として挙げられやすい東京。東京出身、地方出身だけど上京したばかり、観光客の3つの視点から同じ東京を見て見ても全然違うふうに見える。

映画鑑賞の魅力

映画鑑賞って、なんでこんなに面白いのだろうか。勿論、本を読むことも好きではあるけれど読書で見る世界とは別に映画は実写化されている分その世界にのめり込みやすい。

凶悪犯罪などのサスペンス系、青春時代を謳歌する恋愛系、社会問題などのドキュメンタリー系、色んな映画があるがどれもハマる。

髪を切ること:美容師

髭やムダ毛は自分で処理出来るのに対し専門知識や経験がない素人が無理にいじると失敗する髪の毛を切ること。

床屋や美容院、1000円カットもそうだけど、そこにいる美容師免許を持ったスタッフさんの腕前ってホントに凄いなって毎回、訪れるたびに感じる😳

いつも理想の髪型にしてくれることに感謝。

幸せの定義

幸せの定義って人それぞれで、
自分が幸せだと思っても他人からしたら、そんなんで幸せなの?って思う人もいる。

逆もそう。幸せの定義って周りに何言われたとしても自分自身が幸せで在り続けることで周りに良い活力やエネルギーを与えることに繋がる。

元気ない人に幸せになってもらうためにも自分がまず幸せを実感し続ける毎日を過ごしていこう。

今日は以上です。最後まで読んで頂き有難う御座いました。

今後とも宜しくお願い致します。

#国際交流

#英語学習

#馬の耳に念仏

#レタス

#行方不明者

#終身刑

#無期懲役

#憧れ

#一歩踏み出す勇気

#幸せ

#髪を切ること

#映画鑑賞

#adolescence

#Adolescence

#最近考えていること

#教養

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?