じすけ

アラフォーおっさん。 GSX-R125乗り。 ちょくちょくランナー🏃。 目指せフルマラ…

じすけ

アラフォーおっさん。 GSX-R125乗り。 ちょくちょくランナー🏃。 目指せフルマラソンサブ4

最近の記事

GARMINコーチ(5km)使ってみた!#16

さて16回目のGARMINコーチ。振り返っていきましょう。 今回は、ストライドリピート。極短距離・短時間をレースペース以上のペースで走るよ!って練習。スピードのポイント練習と言ったところでしょうか。設定ペースはキロ4分17秒~29秒。しかしながら・・・ 陸上競技場の100mレーンを使って走ったのですが、全然ペースがわかりません💦これってやってるうちにペースキープ力というか、自分で今キロ◯分だなーとか分かるようになるんかな💦💦出来るようになる気がしないw そして今日の練習

    • GARMINコーチ(5km)使ってみた!#15

      GARMINコーチも5周目に突入! 今日はいつものイージーラン。夕方でも気温も高く蒸し暑い。 汗ダラダラになります。 ちょうど半分折り返したくらいのタイミングで、確実性が・・・ 次回のワークアウト。 インターバルとはちょっとちがう、ウインドスプリットっぽい練習。 スピードに慣れるための練習かな?

      • GARMINコーチ(5km)使ってみた!#14

        GARMINコーチの14回目はマイルタイムトライアル! Jeffコーチの時とは違い"全力で頑張ってください”。そう全力で頑張って下さいなのです💦 いや、かなりしんどい💦4分台で1km走った時点で息がハアハアと上がっていくし、胸も苦しいし、辞めたい止まりたい衝動にw でもお陰で1km及び1マイルの自己ベスト更新出来ました。やったぜ! 梅雨入りもして、これからまともに外走れる日が少なくなりそうだけど、8月4日の5kmTTに向けてあと仕上げに掛かります! ついてでに、Inst

        • GARMINコーチ(5km)使ってみた!#13

          GARMINコーチ13回目はイージンラン(楽なペース)40分。 今回のイージーランは近所の運動公園内のランニングコースを走った。 途中、公園内のトレッキングコース的な山の中のコースがありかなりペースが乱れるし、脚を消費する・・・。 でも結構このコース、トレランの練習になるのでは?と思っていたり。 まぁ5kmのトレーニングに有効かどうかはわかりませんがw さて次回は・・・ タイムトライアル!? 1.61kmなんで1マイルですね。 Jeffコーチの時にもあった、マジックマイ

        GARMINコーチ(5km)使ってみた!#16

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#12

          とうとう来ました。インターバルトレーニング。 Jeffコーチの時にもあったので、やはりトレーニング的には必須項目なんですね。 ラン600m・ジョグ400mを4セットという短い距離ではありましたが・・・。 気合入れすぎて最初の1本を㌔4分で走るという暴挙w 息が上がりすぎて残りの3本失速w ちゃんとペースを守りたいけど、ペースコントロールってどうやったら出来るんや・・・。 今週は1回ワークアウトをキャンセルしたので次回は木曜日。 いつものイージラン。

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#12

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#11

          11回目はロング走。 やはり、土曜はリスケして日曜。ちょうど10kmの大会に出場したのでコーチを起動しつつ、ウォームアップやらペースやら完全に無視して実施。 ワークが60分だし、コーチが終わるまでにゴール出来れば60分は切れる! という思惑です。ごめんね、グレッグ。 全然、楽なペースでは無い(笑) 自己ベスト(とはいえ2018年の記録)を2分近く更新! これでGARMINの記録をすべて2024年の記録に更新出来た~。 あと、GARMINコーチの確実性の評価が少しづつ上が

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#11

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#10

          GARMINコーチの5kmを初めて10回目。1回もスキップせずに続けてる自分、偉いw 結構頑張れてると思うのです。ただ一定ペースで走るのって難しいなぁ。 公園内をグルグル走っていて、ある程度起伏が…いやあまり起伏はないか。 それにしても夕方にも関わらず、暑さでしんどい時期になって来たっす。 さて次回はロング走。とはいえ60分なんだけど、予定では土曜日。 でも日曜日に10kmのレースがあるし…うーん。どうしようかな。

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#10

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#09

          さて今回は週1回のポイント練習?的な1週間の中でのちょっと内容が違う日。 とはいっても、いつもの「イージーラン(楽なペース)」が、「一定ペースのラン」となって、キロあたり31秒~56秒早いペースで短い時間走るっていう内容。 まったくペースを守っていない(笑) だって、最初10分のウォームアップの時から、なんかスムーズに走れたのですもん。その結果・・・。 5kmの自己ベストが出ました。 27分09秒(GARMIN計測) 今回のGARMINコーチの目標が25分切りな事を考えると

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#09

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#08

          GARMINコーチも3週目に突入! 今日も今日とてイージーランで代り映えの無い・・・。 ということで、近所の運動公園内のマラソンコース(5km)をベースに走りました。 ちょっといつもよりペースが落ちた。途中公園内のハイキングコースを上ったり下ったり・・・。設定ペースを守れないかった。 でも、結構トレーニングにはちょうどいい感じのランニングコースでした。 走ったあとってお腹減るけど、いつもより多く食べちゃ駄目だぞ!それじゃ痩せないぞ!って・・・まぁそらそうだろうなw さて

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#08

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#06,07

          コーチ2週目の6回目と7回目を一気に紹介。 6回目実は1日リスケして6月7日に実施。 翌8日の土曜日に7回目実施。 気温がそこそこ高く、走るのがちょっとしんどかった💦 結構指定されたペースで走るのに慣れてきた感はあるけど、一定のペースで走るのって難しいなぁ。ちょくちょく、遅いだの早いだの注意される。 土曜のロング走で2週目は終わり。日曜は休足して月曜から3週目スタートです! 次回もうん、内容は変わらない。

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#06,07

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#05

          前日に続き連日のワークアウト。 週4ワークだから、どこかで2日連続になるのは仕方がない。 そして今日は、初めての「一定のペースでのランニング」 5:25-5:37 分/km とこれまでのイージーラン(5:56-6:33 分/km)と比べると30秒から1分近く早いペース。 10分+オプション5分で計15分を上記ペースで走ってね。というトレーニングです。 キロ5分半で15分はちょっとしんどかった。クールダウンになった瞬間に歩いてしまった。 まぁトレーニング続けていこう。 次

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#05

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#04

          さて本日より2周目突入しての4回目。 2回目と同じ時間ベースのイージーラン。仕事終わりに走ってきました。 イージーとはいえ、確かに目標とする5キロ25分ペースであるならば、VDOT39でイージーペースの範囲内だけど、今のワタクシ、5キロ28分でVDOT33なので、Tペースでの練習なんだよね。まぁ負荷が無いと効果ないよな、多分。 次回・・・#5。2周目からちゃんと週4のトレーニング。 2日続けてのランです。しかも時間は短いがペース走。

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#04

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#03

          GARMINコーチ3回目。 今日は土曜日ロング走設定の日。 2回目と同じイージーランだけど時間が長い。 ウォームアップとクールダウンが各5分から10分に。 ランが20分から30分に。 オプションランが10分から15分に。 合計25分長い65分。指定ペースは変わらず。 3回目もオーダーされた 5:56-6:33 分/km のペース範囲内で走れた。 むしろ、ところどころちょっと早い。もうちょっと抑えないとなと1人思う。 今回はほぼフラットなコースを走ってキロ6分切り5分台ではし

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#03

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#02

          さて、いつまで続く(続けられるのか) GARMINコーチ2回目のトレーニング。 イージーラン(楽なペースでのランニング)とのことで 5分ウォームアップ、20分ラン、10分オプションラン、5分クールダウン 計40分のメニュー。 オーダーされた 5:56-6:33 分/km のペース範囲内で何とか走れた。 前後のアップ・ダウンを入れても平均6:15/kmのペースだったので、ちゃんと走れば5km30分は切れるかな?って手ごたえ。 ま、目標は25分なんですが・・・。 さて次回は

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#02

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#01

          タイトル通り。 GARMINコーチを使ってみた記録を残してみる。 目標は8月4日に5kmのタイムトライアルで25分を切ること。 なぜ25分なのか。VDOT表でみるところのVDOT38。 フルマラソンでサブ4目指せるレベルかなと。 ちなみに現状5kmの自己ベストは 28:35 2ヶ月強で3分半も更新できるのか!?わかんないけど、やってみる。 まずは初回。ベンチマークラン。現状の実力見せて見ろよ的な。 ウォームアップと5分ランしたところ、クールダウンは歩き。 走った感じ、

          GARMINコーチ(5km)使ってみた!#01