見出し画像

誰もが自分らしく暮らせる社会目指してビジョンに向かって一歩ずつ変容中!


自己紹介は
こちらです。

自己紹介2


私には、誰もが自分らしく暮らす社会に
なるといいなという、大きなビジョンが
あります。

私は、3年前 

○月160時間以上の介護施設の管理職の仕事
○自営業(行政書士と成年後見人)
○家庭
○子育て

全て同時に兼務してるうちに

体調を壊してしまいました。

言葉遣いも荒くなり
人を攻撃することも
増えてしまいました。


これでは
ダメだと始めた
交流分析で

人との交流方法が
豊かなものになりました。



NPO交流分析協会静岡支部


交流が豊かになるにつれて
植物も人も、育てることが
得意になってきました。


観葉植物に囲まれて緑豊かな
事務所で仕事をして

植物達からもエネルギーを
いただいてます。


健康にも
気をつけて過ごしたいと思います。

最近は
ヨガいいなーと
先生から
教わって思います。



週末、仲間との船釣り。

ちょっと?やんちゃな
釣り仲間の
おじさま、にいさんたちとの交流も
私の元気の源です😆


私が
たくさんお仕事しても
楽しんでいても
凹んでいても
学びや休養をしていても


どんな立場になっても
変わらない態度でいてくれる
仲間の存在はありがたいなと
思ってます。



キャッシュフローコーチ協会主催
キャッシュフローコーチ
養成塾での学び。

和仁達也代表理事の
メソッド
思考整理術でも
思考を整理できるようになり

福祉サービスの
組織運営マネジメントの
経営者さんや管理者さん
職員さんの面談の際の
思考整理に
使わせていただいてます。


お金のブロックパズルも
キャッシュフロー経営が
苦手だった私にとって
大きな武器となってくれました。 



タイムマネジメントや
ビジョン実現に向かう方法も
和仁先生から
学び、ビジョンが加速してます。

初めて学んだ時に
和仁先生が
こんな感じで
今の仕事と
関わればいけば
ワクワクすると思わない??

という問いかけに

仕事は
管理職時代

・辛い
・やらなきゃいけないこと
・なんとか解決しなきゃいけないこと

などと
思っていた
私にとって

衝撃的でした。

あれから2年。

今では
あの時の和仁先生の

これからの
仕事の関わり方を
考えると
ワクワクする

の意味が少し
分かってきたように感じます。



キャッシュフローコーチ協会


和仁代表のホームページ


遠藤先生の塾では
色々学びは多いのですが
例えば

○zoomの背景に生の観葉植物を
たくさん飾ること

○赤フチのメガネ

○明るい服はzoomに映えるから
 いいね

○福祉経営・組織運営
 オンラインサロンもいいね
 専門家の話、聞きたいでしょう

など

常に
私にとって良いであろう提案を
してくれます。

前に進む勇気も、もらってます。
とにかくやらなきゃと行動も進んでます。


遠藤先生ホームページ


この1年間、
日本パーソナルブランド協会代表理事
立石先生の
セミナーコンテストに
3回出場し

持続可能な福祉経営とは?

どのように伝えたら
伝わるのか?

出場回数を重ねるごとに
模索してきました。

言葉選びや
お話の組み立て方
ノウハウの作り方など

様々なことを学ばせていたたきました。

セミナーコンテスト


日本パーソナルブランド協会




最近では、
厚生労働省の事業

第三者評価調査者の養成研修を
修了し、


社会福祉施設が
それぞれ目指すべき
評価ポイントが
分かり、国が目指している
方向性も理解できました。


厚労省の管轄の事業のため
評価ポイントを
網羅できるよう
社会福祉施設運営するのが
コツの一つです。


全社協第三者評価事業


静岡県第三者評価事業

この3年間
自分が、心身共に健やかに過ごせるために、自分らしさと向き合ってきました。

・どこにいる時
・何をしてる時
・お客様との関わり方

自分が無理なく過ごせているか?



また、
7名の障がい者成年後見人として
社会福祉士会で
活動していくうちに

声なき声を代弁する
ことも増え、
私の支援の仕方で
本人の生活の質が変わる
ことも実感。

ご本人の希望との調整も
してます。


自分らしく暮らすことが
難しくなりがちな方も
社会が変われば
もっと
社会に貢献できるようになり
ご本人たちも
過ごしやすくなるのではないか
と思うようになりました。



介護施設、退職後は、
様々な介護・障がい施設の
外部組織運営マネジメントという
立場を考えて
関わりをはじめました。

施設訪問もあります。

色々気づいた職員さんの中には
組織が崩壊するのでは?と
焦り、自ら動いてしまいがちですが
(私もそうだったので分かります ^^;)


もし組織が
危険な方向に向かってても
考えるべき立場の人が
知らないことは、
変わらないし

気づいた人が
変えようとすると
ムリが生じて
誰かが犠牲になってしまう


考えることができる
立場の人に、
危険な方向に
向かっている
現状を
理解してもらうことが
重要。


これまでの経験を踏まえて

ざっくりお伝えすると


公平に
感謝の職場内での
尊重の気持ちを忘れずに
さらに
組織としての
規律性を保つことで


風通しのよい
成長できる職場になると
と考えてます。


それには、組織の仕組みを
変えていくことが
必要と思ってます。


介護・障がい福祉施設は
今後も必要なサービスです。

持続可能で成長できる
介護・障がい福祉組織運営の
仕組み化作りのお力になれればと

体制を整えていきます。



最後に

私、元々保育士であり

自分の子どもたちも
発達がゆっくりで
10年間
いろんな
試行錯誤の経験がある中で

療育は、
保育や教育
と違うことに
気づきました。

関わり方で
ムリと思っていたことが
できるようになる

そんな
不思議なことの
積み重ねで

子どもたちは
より自分らしく
生きられるのだなあ

と感じてます。


今後は、
障がい児通所支援をはじめとする
障がい児・発達・グレーなど
お子様の潜在能力
が生かせますよう


児童発達支援や
放課後等デイサービス
保育所等訪問支援
の事業支援にも力を入れたいと
思ってます。

療育スキルや経験を
お持ちの方で
経営が難しいのでは?
と二の足を踏んでいらっしゃる方
いませんか?


多くの方に経営スキルや
基準に関する書類スキルを
補足できるような
サポート体制ができたらと
と考えてます。

合わせて
持続可能で成長できる
障がい児通所支援事業、組織運営の
仕組み化作りのサポートができるよう
体制を整えていきます。


大きなビジョンに向かって
ゆっくりではありますが 


今、
活動してる仕事や
これから提供していきたい
仕事の形
これからの学びなどを
マインドマップにして
つなげてみました。

最近は

○私の経験
○ルール
○ノウハウ
○気づきなど

文章で
人に分かりやすく伝え

自ら
気づいて動いてもらうことが
私の天職の一つなのでは?と
勝手に
感じるようになり😆

4月から
通信制の芸大で
アートライティングを
本格的に学ぼうと
真剣に考え始めてます。

時間の確保できるかどうか
考えて
検討します。

福祉と組織と芸術を
ミックスさせ
よりビジョンに
近づけたらなと思ってます。


ビジョンが
大きいので
一歩ずつ変容していこうと
思います(⌒▽⌒)


自分の心と向き合い
模索しつつ
挑戦を進めていきたいと思います。


以下の
自己紹介のマップ真ん中

【いるかと泳ぎたい】
目標の日を入れてみました。

いろんなことを
達成した時のご褒美として
楽しみに、頑張ろうと思います♪



励みになります!
フォローや応援いいね
よろしくお願いします😊


── ─・───・───・────・─

自己紹介

Instagram①

介護施設元管理職が福祉・介護・障がい福祉経営・運営の専門知識わかりやすく発信!7名障がい者、成年後見人。福祉現場にサッと使える運営動画・PDF販売予定。ムリな職場から成長できる職場へ&誰もが自分らしく暮らせる社会に

・観葉植物
・野鳥
・海
・家庭菜園
・釣り
・子育て
・家族の介護に役立つ情報

令和6年4月から認知症基礎研修義務化


介護福祉士になりたい方へ


初めての野菜作り
スイカ🍉できました!

X(旧Twitter)



介護施設元管理職が、自分のポジションを守りつつ尊重と感謝を含めた福祉組織が良くなるコツを発信!

Threads
福祉の話や
日々のこと、つぶやいてます。


 私のビジョン
○誰もが自分らしく暮らせる
 社会を目指します。

○誰もが
 持続可能な介護・障がい福祉経営
 できる社会を目指します。

○尊重と感謝で溢れる社会にしたい



私のミッション

○自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、
元気にする人財を育てたい

○ 持続可能な介護・障がい福祉事業の
運営全体像の共有

○お子さんの発達障がいや
グレーゾーンのお子さんが
早期療育につながるようにしたい!

○障がいや引きこもりの方も
得意を伸ばしてお仕事や
生活ができるようにしたい!

○尊重と感謝が組織成功の秘訣
を伝え、組織を成功に導きたい

○これからやっていきたいこと

・子どもたちの
 将来持続可能な社会に
・子どもたちの夢が
 実現できるようにしたい
・おとなしい子も
 自己主張できるように
 なるといいな

・農業


Facebook 約400人

(友達申請の時、メッセージいただけると嬉しいです♡)

Saeko Amano


 インスタ②
~植物インスタです。
(フォロワーさん1050人です


風景・野鳥インスタ③


釣りインスタ④



成年後見人 
現在7名受任中
ドタバタと奮闘中








この記事が参加している募集

自己紹介

この経験に学べ

サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!