マガジンのカバー画像

ボルドリッジに学ぶ

207
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジは経営のブラックスワンだ!

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジは経営のブラックスワンだ!

Proven leadership and management practices for high performance
これは、ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(小冊子)の表紙に書かれている言葉です。ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーでは、同じ言葉が目次(1ページ)にあります。
「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーは、高いパフォーマンスを実現するための証明されたリーダーシップ

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~デミング賞との違い

ボルドリッジに学ぶ~デミング賞との違い

マルコム・ボルドリッジ国家品質賞は、日本のデミング賞の米国版ですか?とは、よく尋ねられる質問です。
先日の第16回桜美林大学大学院ビジネス戦略セミナー(7/17、オンライン)でも、聴講者から同じ質問が出されました。

マルコム・ボルドリッジ国家品質賞は、1980年代に米国の競争力低下の状況で、日本やドイツなど各国の実践事例などの研究成果を踏まえて、1987年に創設された賞で、日本のデミング賞もベン

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~いまなぜボルドリッジか?

ボルドリッジに学ぶ~いまなぜボルドリッジか?

いまなぜボルドリッジか?

第16回桜美林大学大学院ビジネス戦略セミナー(2020/7/17、オンライン)は、「今だから日本の経営人が知っておきたいボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(BEF)」をメインテーマとして開かれました。

セミナーでは最初に、後藤昭夫氏(一般社団法人日本経営士会東京支部経営士、株式会社脳力開発センター執行役員)から、「開催テーマの趣旨説明」として、日本の現状及び歴

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの構造

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの構造

「ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク」(正確にはそれに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」)および「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー」は、「質問集」です。

「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー」の表紙には「組織のパフォーマンスを改善するための重要な質問」と書いてあります。
また、「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー」の2ページ、冒頭にある質問が、その内容を示して

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ISOとの違い

ボルドリッジに学ぶ~ISOとの違い

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、世界で唯一「証明された(proven)」経営のフレームワークです。
経営のフレームワークには、ほかにも、代表的なものとしてISOマネジメントシステムがあります。

ISO9001などの品質マネジメントシステムとボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの違い、あるいは、それらをどのように使い分けていくか、ということについては、よく聞かれる質問です。(先

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの構成

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの構成

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、世界で唯一「証明された(proven)」経営のフレームワークです。

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、次の3つから構成されています。
・核となる価値観と概念
・パフォーマンス・エクセレンスに向けた審査基準(質問集)
・回答の評価

「核となる価値観と概念」を基盤として、それをマネジメントシステムに埋め込むように「質問集」が作られています。

もっとみる

グローバル・クオリティ・フォーラム(GQF)を紹介します

グローバル・クオリティ・フォーラム(Global Quality Forum、GQF)は、マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(米国)、ヨーロッパ品質賞(EU)、日本経営品質賞など、組織をより良くするためにパフォーマンスエクセレンスを目指して展開されている経営革新プログラムをグローバルに研究し世の中に貢献するグループです。
「組織をより良くする」とは、企業、学校、病院、役所などの組織において顧客、学生

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~パフォーマンスエクセレンスとは

ボルドリッジに学ぶ~パフォーマンスエクセレンスとは

ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です。

適切な訳語(日本語)が見当たらないので、ここではカタカナ語のまま使用します。ボルドリッジでは、主要用語集が用意され、用語は明確に定義されて使用されます。このため、組織内では適宜、別の訳語に置き換えて、話を進めることも可能です。

パフォーマンス(PERFORMANCE ) 組織がプロセス、製品、および顧客を通じて達成した結果(出力お

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジの仕組み

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジの仕組み

世界で唯一「証明された(proven)」経営のフレームワーク、米国ボリドリッジ・エクセレンス・フレームワークについて紹介します。

ボルドリッジ は、組織のパフォーマンスを向上させ、持続可能な結果を得るためのフレームワーク「ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(Baldrige Excellence Framework)」を提供します。

「ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク」は、組

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(6)紹介したいもの

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(6)紹介したいもの

ここで紹介したい「ボルドリッジ」は、「ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク」、ならびにその入門編である「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー」です。さらにはそれらを包含する米国の国家プログラム「ボルドリッジ・パフォーマンス・エクセレンス・プログラム」です。

「ボルドリッジ・パフォーマンス・エクセレンス・プログラム(Baldrige Performance Excellence Progra

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(5)リッツ

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(5)リッツ

マルコム・ボルドリッジ氏が泊まった宿、会津東山温泉「向瀧」を紹介しました。((3)参照)

でも、「ボルドリッジ、宿」で検索すると、出てくるのは別の宿です。

クオリティの高いホテルとして世界的に有名な、ザ・リッツ・カールトン。リッツ・カールトン東京のホームページの「会社概要」には、4行のうち後半の2行に次のように書かれています。(2020/7/18時点の情報)

「質の高いサービスとその基礎にあ

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(4)活用方法の提案

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(4)活用方法の提案

ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】は、ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの入門編です。

ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー【日本語版】をダウンロードいただいた方に向けて、そのポイントと活用方法をざっとまとめてみました。

第16回桜美林大学大学院ビジネス戦略セミナー「今だから日本の経営人が知っておきたいボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(BEF)」(2020/7/

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(3)会津東山温泉「向瀧」

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(3)会津東山温泉「向瀧」

「ボルドリッジ」は人の名前(姓)です。マルコム・ボルドリッジ(Malcolm Baldrige)氏は、ロナルド・レーガン大統領の時代、米国商務長官だった人ですが、日本にも深い関わりを持っておられました。

会津東山温泉(福島県会津若松市)に「向瀧」という旅館があります。マルコム・ボルドリッジ氏がニューヨーク部隊の将校だった時代、進駐軍としてこの向瀧に滞在されていました。 向瀧から、鶴ヶ城近くの連

もっとみる
ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(2)マークと呼ばれた

ボルドリッジに学ぶ~ボルドリッジって何(2)マークと呼ばれた

ボルドリッジって何?
ここでは「ボルドリッジ」は、「ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク」とその入門編「ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー」のことを指していうことが多いですが、そもそも「ボルドリッジ」って何?

「ボルドリッジ」は人の名前(姓)です。
マルコム・ボルドリッジ(Malcolm Baldrige)は、ロナルド・レーガン大統領の時代、1981年から1987年7月にロデオ事故で亡く

もっとみる