見出し画像

ファスティングコンサルタントが教える✍️覚えておきたい身体のとってもシンプルな仕組み

食べることにしか目を向けない現代人。
まさに飽食の時代ならではの思考の癖、かもしれませんね。
食べ物は、身体に入ると内臓たちが一生懸命に働くことで
消化や代謝、排泄がされていきます。



食べたら消化、吸収、代謝を行い、不要なものが排泄されてやっと全ての流れが終了です。

きちんと消化、排泄されたか?そんなことに目を向けよう、という風潮は残念ながら現代には乏しく、慢性的な不調を抱えながら不規則で偏った栄養バランスの食事を続けてしまっている人も多いように思います。



消化、吸収、代謝、排泄などの能力は、無限に成長し続けられるものではありませんから、キャパシティがあるということを忘れないようにしなければなりません。
キャパオーバーになると、一連の流れの中でどこかがスタックしてしまい、未消化物質が生まれたり、老廃物が身体に溜まってしまったりするのです。
(それが、万病のもとと言っても過言ではないかもしれません。)



自分の身体にあった、食事の量やリズムを意識できていますか?内臓を酷使していませんか?
なんとなくの不調は、そんな無意識の食習慣からきている可能性があります。最近、仕事が捗らないな..そんな不調も原因は食べすぎや内臓の疲れに一因が隠れているかもしれません。

まずは、きほんのき。の知識として(深く知ってもなかなか覚えられなくて、結局暮らしの中で意識できないと意味がないので)シンプルに、「消化→吸収→代謝→排泄」この流れを覚えましょう💪
これがちゃんと体の流れの中で行われているかな?そのように想像するだけでも、食生活を見直すきっかけになるかもしれません🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?