見出し画像

元医療従事者で発達障害の僕のこと 仕事一ヶ月目

仕事に行きたくない

週3回の仕事が始まり、はや一ヶ月。
毎回、仕事の日の朝はすごく調子が悪くなる。
今日も二度寝してギリギリまで家にいた。

小学生の頃、スイミングスクールに通わされていた。
あまり記憶に残ってはいないが、行きたくない気持ちや
実際に行かなかった事もある。
親に伝えず、おばあちゃんに行きたくないと伝えて休んだ事もある。
おばあちゃんは特に怒ることもなく休みにできた。
母は違った。
行きたくないと言うと、怒られるので言い出せなかった。
何も言わずに休んだ時、母がたまたまスイミングスクールに迎えに行ったようで
僕がいないことに気づき、母が帰ってきて永遠怒られた。
深夜のコンビニでバイトしていた時も同じく行きたくないことが何度かあり、休んだ。

指定された時間と場所に行く事が困難に感じる事が、昔からあった。
何故行きたくないのか、行かなければ行かないで、その日は一日中罪悪感を感じて休んだ気がしない。

休み癖なのか、ASDの疾患の中に何かしらの問題があるのか。
今一番困っている。

もしよろしければ応援してやってください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?