テリー

長きに渡りファッション業界で仕事しています。活力は「ライフスタイルでオシャレを楽しむ人を増やしたい」です。昭和の時代にパリを訪れ、服だけでなく生き方そのものがファッションとして根付いている、そのカルチャーに魅了されました。特技ゴルフで競技志向。アロマテラピー検定1級取得。

テリー

長きに渡りファッション業界で仕事しています。活力は「ライフスタイルでオシャレを楽しむ人を増やしたい」です。昭和の時代にパリを訪れ、服だけでなく生き方そのものがファッションとして根付いている、そのカルチャーに魅了されました。特技ゴルフで競技志向。アロマテラピー検定1級取得。

    最近の記事

    デフィレを着て旅日記 ~韓国編~

    こんにちは!Tシャツクリエイターのテリーです。 私は仕事柄、出張も多く、個人的に小旅行も好きなので、行った先で素敵なところをご紹介させて頂きます。 第一弾は、2カ月前に仕事&プライベートで行った韓国から、今話題となっているファッションエリア「聖水(ソンス)」をご紹介します。 すでに一昨年、昨年からファッション誌などで取り上げられている聖水。 地下鉄2号線の聖水駅から、人の流れに従って歩くと、いきなりDiorのフォトジェニックなお店がドーンと迎えてくれました。 韓国通の方は

      • 大人のTシャツを創っている自分が初インスタを発信しました。見て頂けると嬉しいです。

        4月になり温かくなってきましたね~! こんにちはTシャツクリエイターのテリーです。 自分は今年で64歳という「高齢者」の部類に入ります。年齢的に、今のIT系やSNSの知識、活用術は「赤子レベル」そのもので、いわゆる「アナログ」なオジサンです。 それが人に勧められて、個人インスタを始めました。 主に、比較的得意分野に集約し、自分自身の ①ファッションコーディネート ➁その日の気分に合わせたアロマチョイス ➂時々ゴルフ というカテゴリーで写真を上げてますので、よければ「60歳過

        • 寒いときのゴルフに最適でした!デフィレの「ふわモコ」ロンT

          まだまだ寒い日が続きますが、花粉の飛散日もニュースとなってきて、早春の気配が少しずつ近づいてますね!こんにちは、Tシャツクリエイターのテリーです。 今日は、私がクリエイトした、大人のTシャツブランド「デフィレ」のふわもこロンTを着てゴルフに行った時のお話です。 時は2月上旬で、スタートが7時半と早めの時間なので、コースに着いた時の気温は快晴ながら、マイナス1℃と霜が降りてました。 あらかじめ天気予報をチェックしており「こりゃ超寒い」は判っていたので、タートル+パーカーの上

          • 大人がファッションを楽しむって?! 第3話(最終章)

            なんか今年は花粉の飛ぶのが早いようで、鼻ムズムズ、眼がかゆいのが始まってしまいました。皆さんは大丈夫ですか?こんにちはTシャツクリエイターのテリーです。 さて、前回まで私自身の生い立ちや体験から、自分自身が「大人のファッション観」を形成するまでをお話してきましたが、今回は最終章として、その結論というか、自分なりの「大人ファッションの楽しみかた」をつれづれに4つの角度でお話ししてみたいと思います。ちょっと決めつけた言い方や個人的見解も多いので・・・「まあ、そういう見方、意見も

            大人がファッションを楽しむって?! 第2話

            新年あけましておめでとうございます。大人のTシャツブランド「デフィレ」クリエイターのテリーです。 今回の投稿は、前回に引き続き「大人のファッション」を私なりにお話ししていきたいと思ってます。 前回投稿は10代に自分自身がファッションの影響を受けた二つの事柄(①オシャレな父からの影響、②10代後半、パリ旅行で受けたカルチャーショック)を書きましたが、今回は社会人、大人世代になってからの出来事を中心に、「大人のファッション」への自分なりの考え方が確立していく様子をお話ししたいと

            大人がファッションを楽しむって?! 第1話というか序章です。

            いよいよ年の瀬。皆さんはどんな年末年始を過ごされますか?こんにちは!Tシャツクリエイターのテリーです。 今日は『大人のTシャツブランド「デフィレ」』を立ち上げた自分が、大人のファッションについて、自分なりの「よもやま話」を書いてみようと思います。あくまでも私的なものなので、色々ご意見あるかと思いますが「へ~そういう視点もあるんだ」的な感じで楽しく見て頂ければ嬉しいです。では第1話というか、序章をお話しさせて頂きます。 「大人のファッション」を語る前に、私がどんな経緯でファ

            大人のTシャツ「デフィレ」がファッション情報誌「FRaU」に掲載されます

            本格的に寒くなってまいりましたね! こんにちはTシャツクリエイターのテリーです。 今回「デフィレ」が、私の大好きなファッション情報誌「FRaU」に掲載されることをご報告させて頂きます。 詳細は、本日12月22日(木)発売の「FRaU」1月号の167ページ、「The Futureb We Choose ~これから、選びたいもの~」という特集に掲載されます。デフィレのモノ作りへのこだわりや、SDGsへのさりげない気遣いに、「FRaU」さんが共感して頂き、その特集に掲載されるブ

            大人のTシャツ「デフィレ」【ふわもこロンT】を通じて感じたこと!

            今年もあと2週間ちょっとですね!こんにちはTシャツクリエイターのテリーです。 前回の投稿でお知らせした、#ららぽーと豊洲で開催の、こだわりの品々を集めた「#NEW POINT」でのポップアップストアは、多くのお客様にデフィレのTシャツを見て頂き、ご購入頂きました。私も接客させて頂き、お客様の反応や笑顔に触れることができ、とても実のある3日間でした。本当にありがとうございました。 ポップアップストアで好評だったのが、季節柄、コットンエアリーという長袖Tシャツ(いわゆる#ロンT

            大人のTシャツブランド「デフィレ」のポップアップストア第2弾のご案内

            「今年の冬は寒い!」とのことでしたが、比較的暖かい日が多いですねぇ~こんにちは、Tシャツクリエーターのテリーです。 今回はデフィレの第2弾ポップアップストアのお知らせをさせて頂きます。その前に、去る11月5~6日に大丸東京店さん「明日見世」ブースで開催されたデフィレの即売会は、多くの方にいらして頂き、盛況で幕を閉じました。ありがとうございました。 それに続き、2022年12月9日(金)~11日(日)の3日間、ららぽーと豊洲の1階エントランスのイベントスペースで開催される「

            11月5日、6日大丸東京店さん4階【明日見世】にて開催するイベントのお知らせです

            紅葉の便りも聞かれるようになり、すっかり秋めいて参りました。こんにちは! Tシャツクリエーターのテリーです。 今回は、表題にありますように、11月5日㈯、6日㈰ 東京駅八重洲口にある大丸東京店さんの4階【明日見世】にて開催される「デフィレ」のイベントについて、その詳細をお伝えさせて頂きます。 イベントの題名は『【デフィレ】”シンプルな大人のTシャツブランド”パーソナルスタイリングイベント』です内容は、Tシャツを創ったデザイナー本人が、来店されたお客様のお悩み、ご希望、好み

            大人のTシャツを縫う、創業120年のスゴ腕工場訪問

            Tシャツの上にジャケットやセーターを羽織る季節になりましたね!   こんにちは Tシャツクリエーターのテリーです。 今回は「デフィレ」のTシャツ・・・ 特に、これまでにない縫製仕様やパターンを駆使する難易度の高いリクエストを、面倒くさいのを承知で引き受けて下さった、創業120年の縫製工場を訪ね、その苦労話や高い技術の 職人技に触れた体験記を書かせて頂きます。 場所は、もちろん国内。鳥取県の静かなところにある縫製工場さんです。 9月のとある日、飛行機で米子空港に降り立ち、そ

            大人のTシャツ「デフィレ」が東京で初お目見え致します。試着も可能です!

            今回は、デフィレがいよいよ皆さまの前に期間限定で、初お目見えする!そのお知らせをお伝えさせて頂きます。 すっかり秋めいて、夏の蒸し暑さもうすれ、待ち望んでいた「オシャレの秋」の到来ですね。こんにちは、Tシャツクリエーターのテリーです。 表題の通り9月21日(水)より12月13日までの約3ヶ月間の期間限定ですが、東京駅八重洲口隣接の大丸東京店4階にある【明日見世-asumise-】ブースにて、大人のTシャツブランド「デフィレ」が出品展開することになりました。まずはその【明日

            大人のTシャツブランド「素材」のお話

            Youtube配信のお知らせと 大好きな素材、エーゲ海コットンオーガニックを語ります 少しずつ秋の気配が感じられますが、残暑もまだまだ厳しいですね~ こんにちは!Tシャツクリエーターのテリーです。 私がクリエイトしたTシャツブランド「デフィレ」のプロモーションビデオがYoutube配信されました。タイトルは『デフィレ 大人のTシャツブランド メイとローリー朝の情景①』です。デフィレのTシャツを着たメイを見て、そのTシャツに興味を持ったローリーとのやり取りが、何気ない中にも

            大人のTシャツブランド「デフィレ」が「生(なま)Tシャツ」を創りました!

            【生(なま)Tシャツって何?】 猛暑のお見舞い申し上げます。#Tシャツクリエーターのテリーです。 前回の投稿(7月28日)にチラッとお話した、リサイクルコットン素材で #「生(なま)Tシャツ」と命名したものがあるとお伝えしましたが、今日はそのお話をさせて頂きます。 そもそもリサイクルコットンというのは、通常では廃棄される綿の裁断くずや落ち綿を集めて再精製した、エコなコットンですが・・・私は、その生地を再精製する最終仕上げ(染色、生地整理、仕上げ加工)の一つ前段階である「生

            大人のTシャツブランド「デフィレ」のECサイトがオープンしました

            【ホームページも出来ました!】 暑い夏の到来ですね!こんにちは、#Tシャツクリエーターのテリーです。 先週までは、私の手がけるTシャツブランドの誕生物語をお伝えしてきましたが、今回は、晴れてオープンしたホームページやECサイトの中身を中心に、お話していきたいと思います。 ブランド名は「Défilé」(デフィレ)です。 意味は、フランス語で「行進」「パレード」ですが・・・パリっ子たちは、 パリコレクションのことを「Défilé」と呼びます。モデルさんたちが代わる代わる出てき

            「大人のTシャツブランド誕生」のお話 第3話

            【生みの苦しみのつもりが、助けてくれる方々に支えられて】 暑中お見舞い申し上げます。#Tシャツクリエーターのテリーです。 今までお話してきた、大人のTシャツ作りに至るまでの「きっかけ」や「構想」段階を経て、いよいよ具体的なモノ作りのお話をさせて頂きます。 さあ、いざ#プロの技術の粋を尽くした、他の人が作れないような「こだわりTシャツ」を作るとなると・・・ 本来、比較的簡単に作れるTシャツに、時間と手間を費やして協力してくれる物好きなんていないかもなぁ~ とちょっとブルーに