GOGEN Inc.

GOGEN株式会社の公式noteです。 OUR MISSION:あたらしいやり方で、人…

GOGEN Inc.

GOGEN株式会社の公式noteです。 OUR MISSION:あたらしいやり方で、人々によりよい不動産を https://gogen.jp/

マガジン

  • GOGEN member's

    • 5本

    GOGENのメンバーが、GOGENについて語っています。

  • GOGEN 技術ブログ

    「あたらしいやり方で、人々によりよい不動産を」をミッションのもと、プロダクトを開発しています。

  • GOGEN's Press Release

    GOGEN株式会のプレスリリースをまとめています。

記事一覧

ものづくりへの情熱を形に。一からプロダクトを育てる喜び

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、ソフトウェアエンジニアの近藤智哉をご紹介します。人材サービス会社やSa…

GOGEN Inc.
2週間前
7

GOGENのマーケターに聞く、不動産×ITの魅力とは?

こんにちは。GOGEN株式会社です。 私たちは「語源になる」をビジョンに、私達が生み出した「あたりまえ」が人々の記憶や辞書に刻まれるようなサービスづくりに挑戦するス…

GOGEN Inc.
7か月前
14

GOGENの開発プロセスと技術スタック

こんにちは。GOGEN株式会社 CTO の楠本です。 私たちは「あたらしいやり方で、人々によりよい不動産を」をミッションのもと、プロダクトを開発しています。 創業してから約…

GOGEN Inc.
7か月前
32

複雑な開発こそやりがいがある。チームで目指す不動産DX

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、ソフトウェアエンジニアの佐藤柾史をご紹介します。スタートアップのCTO…

GOGEN Inc.
8か月前
5

「マルチ力」を活かしCEO秘書に 事業成長に貢献したい

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、経営企画部兼CEO秘書の火伏琴葉をご紹介。学生時代はCAに憧れていました…

GOGEN Inc.
8か月前
11

デザインを通じて、不動産売買の体験を変えていく

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 人材系の事業会社、外資系デザインファームを経て、GOGENに入社したデザイナーの佐…

GOGEN Inc.
9か月前
17

技術力を生かし、世界をよりよくする事業に貢献できる喜び

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 インフラエンジニアとしてキャリアをスタートし、バックエンドでプロダクト開発の経…

GOGEN Inc.
9か月前
5

武器はスピード感と「真摯さ」 不動産売買領域のトップ・オブ・マインドを目指す

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 不動産業界でテレビCM企画などの経験を積んだ後、電子契約サービスや不動産テック企…

GOGEN Inc.
9か月前
13

顧客サポートのプロフェッショナルとして、不動産業界の変革を加速する

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 SaaS領域でカスタマーサクセス(CS)として豊富な経験を積んできた濱野雄介。GOGEN…

GOGEN Inc.
9か月前
10

スタートアップいかがですか?入社2週間目のデザイナーさんに聞いてみます

こんにちは。GOGEN株式会社です。 私たちは「語源になる」をビジョンに、私達が生み出した「あたりまえ」が人々の記憶や辞書に刻まれるようなサービスづくりに挑戦するス…

GOGEN Inc.
10か月前
4

創業初期エンジニア×デザイナーがGOGENで作り上げたいもの

こんにちは。GOGEN株式会社です。 私たちは「語源になる」をビジョンに、私達が生み出した「あたりまえ」が人々の記憶や辞書に刻まれるようなサービスづくりに挑戦するス…

GOGEN Inc.
1年前
21

お客様の話をじっくり聞き、課題を解決していく営業のやりがい

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、外資系物流会社や産業用機械メーカーでの営業職を経てGOGENに参画した、Sal…

GOGEN Inc.
1年前
5

大手コンサルファームからの転身。あらゆる経験に学びのチャンスがある

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティングでコンサルタントとし…

GOGEN Inc.
1年前
11

手付金0円で不動産購入が可能になる「ゼロテ」サービス開始1周年

不動産購入時の手付金が0円になる住宅購入支援サービス「ゼロテ」は、本日サービス開始より1年が経過いたしました。 この1年間で、提供不動産事業者数は26社まで伸長し、…

GOGEN Inc.
1年前
3

不動産の購入を、もっと幸せな体験に。「Release」を設計するデザイナーの挑戦

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、ヤフーやサイバーエージェントなど、多くのスタートアップで新規事業立ち上…

GOGEN Inc.
1年前
8

技術と遊び心を融合する:GOGENのエンジニア、楠本

GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。(※ CTOに就任する前のインタビュー) 今回は、ソフトウェアエンジニア、インフラエンジニアとしてDeNAなど数社で活躍…

GOGEN Inc.
1年前
9

ものづくりへの情熱を形に。一からプロダクトを育てる喜び

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、ソフトウェアエンジニアの近藤智哉をご紹介します。人材サービス会社やSaaS企業でプロダクトマネージャー、エンジニアとして経験を積んできた近藤が、GOGEN入社を決めた理由とは? 「ものづくりに携わりたい」 PMとして人材サービス会社に就職ーー近藤さんは、なぜエンジニアになろうと思ったのですか。 昔からものづくりが好きでした。子どもの頃は、ソーラーパネルメーカーが主

GOGENのマーケターに聞く、不動産×ITの魅力とは?

こんにちは。GOGEN株式会社です。 私たちは「語源になる」をビジョンに、私達が生み出した「あたりまえ」が人々の記憶や辞書に刻まれるようなサービスづくりに挑戦するスタートアップです。 今回は、マーケターの夏目に「不動産×IT」の歴史と可能性について語っていただきます。スタートアップのモノづくりにご興味ある方は、ぜひ参考にしてみてください。 本稿の内容は、当社運営のポッドキャスト「GOGEN CREATOR`s RADIO」を記事化したものです。ポッドキャスト本編は下記ペ

GOGENの開発プロセスと技術スタック

こんにちは。GOGEN株式会社 CTO の楠本です。 私たちは「あたらしいやり方で、人々によりよい不動産を」をミッションのもと、プロダクトを開発しています。 創業してから約1年9ヶ月が経過し、その間に幾つかのプロダクトを市場に送り出すことができました。外部の方々との面談や対話の機会も増え、その中で、私たちの開発プロセスや採用している技術スタックに関する質問を多く受けます。 これを受け、今回はGOGENでのプロダクト開発の流れと、私たちが使用している技術スタックに焦点をあててお

複雑な開発こそやりがいがある。チームで目指す不動産DX

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、ソフトウェアエンジニアの佐藤柾史をご紹介します。スタートアップのCTOとしてサービス開発を担当し、大手外資系企業でフロントエンジニアとして経験を積んだ後、GOGENに入社しました。エンジニアの視点から見たGOGENの魅力、チームの雰囲気についてもインタビューしました。 プログラミング言語の研究を経て、越境ECを手がけるスタートアップへーー佐藤さんがエンジニアを志したき

「マルチ力」を活かしCEO秘書に 事業成長に貢献したい

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、経営企画部兼CEO秘書の火伏琴葉をご紹介。学生時代はCAに憧れていましたが、コロナ禍で航空業界への就職をあきらめ、保険代理店に就職。その後不動産業界未経験から、「この会社しかない」とGOGENに飛び込みました。入社前に感じていたGOGENの印象や、秘書の視点から見たCEOの姿まで、本音で語ってもらいました。 コロナ禍でCAの夢をあきらめ、新たなチャレンジーー火伏さんは

デザインを通じて、不動産売買の体験を変えていく

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 人材系の事業会社、外資系デザインファームを経て、GOGENに入社したデザイナーの佐野加奈。デザインの力で事業をサポートし、世の中に広く伝えることに挑戦したいと考えています。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが一堂に会し、一人ひとりがユニークな視点を持つGOGENで、デザイナーとして新たなプロダクトの創造に携わるやりがいについて、インタビューしました。 「視覚表現の力で、メッセ

技術力を生かし、世界をよりよくする事業に貢献できる喜び

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 インフラエンジニアとしてキャリアをスタートし、バックエンドでプロダクト開発の経験も積んだ後、2023年に入社したエンジニアの赤嶺一樹。「ベンチャー企業で新たなチャレンジがしたい」という思いからGOGENにジョインしました。GOGENのエンジニアたちがどんな雰囲気の中で働いているのか、新しいサービスを作っていく面白さやスピード感についてもインタビューしました。 インフラエンジニアと

武器はスピード感と「真摯さ」 不動産売買領域のトップ・オブ・マインドを目指す

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 不動産業界でテレビCM企画などの経験を積んだ後、電子契約サービスや不動産テック企業でのマーケティング担当を経て、GOGENに入社した夏目恵。メンバーのコミット力や「不動産業界を変えたい」という思いに共感し、入社を決めたといいます。不動産業界と電子契約サービス、両方の経験を持つマーケターの視点から、GOGENの魅力や未来像について語ってもらいました。 不動産業を営む家庭に育ち、不動

顧客サポートのプロフェッショナルとして、不動産業界の変革を加速する

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 SaaS領域でカスタマーサクセス(CS)として豊富な経験を積んできた濱野雄介。GOGENのプロダクトに魅力を感じ、創成期のサービスに関わりたいと、入社を決めたそうです。 お客様をサポートする立場から見たGOGENの強みや、CSとして働く醍醐味について話を聞きました。 目次 ものづくりからコールセンター、カスタマーサクセスまで、多彩な経験を積むーー初めに、濱野さんがGOGENにジョ

スタートアップいかがですか?入社2週間目のデザイナーさんに聞いてみます

こんにちは。GOGEN株式会社です。 私たちは「語源になる」をビジョンに、私達が生み出した「あたりまえ」が人々の記憶や辞書に刻まれるようなサービスづくりに挑戦するスタートアップです。 今回は、UIデザイナーとして入社した佐野に、GOGENで働く魅力と意気込みについて語っていただきます。 スタートアップのデザイナーにご興味ある方は、ぜひ参考にしてみてください。 本稿の内容は、当社運営のポッドキャスト「GOGEN CREATOR`s RADIO」を記事化したものです。ポッド

創業初期エンジニア×デザイナーがGOGENで作り上げたいもの

こんにちは。GOGEN株式会社です。 私たちは「語源になる」をビジョンに、私達が生み出した「あたりまえ」が人々の記憶や辞書に刻まれるようなサービスづくりに挑戦するスタートアップです。 今回は、プロダクト部を担う4人のメンバーが”GOGENで作り上げたいもの”について語っていきます。創業初期メンバーのエンジニア、デザイナーがGOGENにかける想いとは? 0→1フェーズでの仕事にご興味ある方は、ぜひ参考にしてください。 本稿の内容は、当社運営のポッドキャスト「GOGEN C

お客様の話をじっくり聞き、課題を解決していく営業のやりがい

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、外資系物流会社や産業用機械メーカーでの営業職を経てGOGENに参画した、Sales General manager の金原幹紘をご紹介。 資格試験の勉強会で現代表(CEO)の和田と出会い、入社を決めたそうです。 金原から見たGOGENの強みは、ユーザー目線のサービス、そして業務のスピード感だといいます。不動産電子契約サービス「レリーズ」が、構想からわずか1ヶ月でお客様へ

大手コンサルファームからの転身。あらゆる経験に学びのチャンスがある

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティングでコンサルタントとしてキャリアを積んだのちGOGENに参画した、執行役員の大久保和彦をご紹介。 コンサル時代、不動産業界に関わる機会はあまりなかったそうですが、個性的なメンバーが集まるGOGENという組織に魅力を感じているそうです。 コンサルとしての知識や知見は、創業期のベンチャーで大いに生かすことができると大久保は言

手付金0円で不動産購入が可能になる「ゼロテ」サービス開始1周年

不動産購入時の手付金が0円になる住宅購入支援サービス「ゼロテ」は、本日サービス開始より1年が経過いたしました。 この1年間で、提供不動産事業者数は26社まで伸長し、総利用件数(個別事情等により売買契約締結に至らなかったケースを含む)も100件を突破いたしました。 ゼロテとは?手付金を0円にするためには、手付金が果たしていた、購入意思の表明や、安易な解約の抑制といった役割の代替手段が必要です。 「ゼロテ」は、その役割を提供するための、保証スキームと付随する一連の手続をパッケ

不動産の購入を、もっと幸せな体験に。「Release」を設計するデザイナーの挑戦

こんにちは。GOGEN株式会社です。 GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。 今回は、ヤフーやサイバーエージェントなど、多くのスタートアップで新規事業立ち上げに携わり、CXO デザイナーとしてGOGENにジョインした金子剛をご紹介。 お客さんの体験を設計し、今まで世の中に存在しなかったサービスをゼロから作り上げていく仕事に、やりがいを感じているといいます。 なぜGOGENに参画することを決めたのか、デザイナーの視点から見たGOGENの魅力を語ってもらいま

技術と遊び心を融合する:GOGENのエンジニア、楠本

GOGENメンバーの「語源」を探る社員インタビュー。(※ CTOに就任する前のインタビュー) 今回は、ソフトウェアエンジニア、インフラエンジニアとしてDeNAなど数社で活躍したのち、GOGENに参画した楠本朋大のご紹介。 GOGENの個性の強いメンバーと一緒に、プロダクト作りをしていくことが「面白い」と感じているそうです。GOGENに参画する経緯はどのようなものだったのか。話を聞きました。 「ものづくり」への情熱が導いたエンジニアへの道ーー幼少期からどのようにエンジニア