マガジンのカバー画像

五感刺激のパフォーマンス・マネジメント

12
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

今、表現する意思でつながるダンサーたち:「#Chainof8 」

今、表現する意思でつながるダンサーたち:「#Chainof8 」

人間の体と音楽が表現するものは素晴らしい。
そして、どういう状況でも、その時の”何か”を自身の体を使って表現することができる、ダンサーという人たちは美しい。

草刈民代さん企画・プロデュースの「#Chainof8 」が、日本時間22日正午に配信された。

新型コロナウイルスの影響によって踊る場を失っているさまざまなジャンルのダンサーとともに“今だからこそできる”映像を制作されたそうだ。

出演者は

もっとみる
「ラジオ エルメス」再放送: お篭り中、エルメスの世界を耳から呼吸する

「ラジオ エルメス」再放送: お篭り中、エルメスの世界を耳から呼吸する

再放送
去年放送されたラジオエルメスが、期間限定の再放送を始めた。

期間は4/24〜5/10

動画主流の昨今だけれど、この世界的パンデミックで多くの人が自宅篭りをしている今、多すぎる情報に溺れて疲れてしまっている我々には、直接目で見ず、耳で聞いて感じて想像する、それも美しい世界観を素晴らしい音楽を呼吸するかのように聴くことができたら、同じ自宅篭りも豊かなものになるだろう。

しかし筆者の住むニ

もっとみる
コロナ疲れを癒やすカラーセラピー:靴好きなら上機嫌になれる、巨匠マノロ・ブラニク「贅沢な”大人のぬり絵”」

コロナ疲れを癒やすカラーセラピー:靴好きなら上機嫌になれる、巨匠マノロ・ブラニク「贅沢な”大人のぬり絵”」

NYが自宅待機が発令されてから、もうすぐ丸3週間。ヨーロッパなどもっと長い。米国では、ホワイトハウスの会見で「今週来週は、食料品や薬などの必要品でも買い物に出ない様に」と医師からの言葉もあり、緊迫感が一層ましている。一部の頓珍漢な人たち以外は、どうしても必要な買い物に出る歳には、皆マスクにメガネやサングラスを着用(友人はゴーグルをしている人を見たとか)、そして帽子やパーカーのフードを被り、可能な限

もっとみる