マガジンのカバー画像

AUS生活気づきメモ

46
オーストラリア生活で気づいた自分の変化だったり、日本との違いをまとめたものです💡
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

語学学校のクラスメート国籍バランス事情と第二外国語使用チャンスの到来

語学学校のクラスメート国籍バランス事情と第二外国語使用チャンスの到来

メルボルン生活4週目のhanaです🇦🇺

さて、この記事では前回告知した
語学学校のクラスメートの国籍バランスに合わせて、
私の第二外国語である韓国語を使用するチャンスが到来した件について触れていきます!

クラスメート国籍バランスを公開!

今通っている語学学校に行く決め手となったのがクラス内の国籍のバランス

先週コロンビア人男子2名が減って、
今週(6/5)からどんなメンバーになるかなと

もっとみる
渡豪3週間で起きたカルチャーショックまとめ

渡豪3週間で起きたカルチャーショックまとめ

こんばんは🌟
オーストラリア生活4週間目がスタートしました、hanaです🐨

毎週土曜に家賃を払うんですけど、払うたび高いな…と思いつつ、おかずだったり、おやつなど色々分けてくださるので満足しております。

今回体調を崩してからも薬をはじめ、飲み物、食事の面でもいろいろ気にかけてくれて、ほんとオーストラリアのママ😢💓
感謝しかありません(涙)

今朝はオリーブオイルとユーカリエキスを垂らし

もっとみる
渡豪後のカルチャーショック話 第2弾

渡豪後のカルチャーショック話 第2弾

オーストラリア生活4週目のhanaです🦘

本日はイギリスのチャールズ新国王の誕生日ということで祝日なんですが、なんと州によって祝日ではないらしい…

ゴールドコーストでワーホリ中の友達いわく、クイーンズランド州では今日の代わりに10月が休みになるそうな(それ誕生日じゃないやん)

そういえば、オーストラリアと言えば、コアラやカンガルーが有名ですが、初週に参加したフリー観光ツアーのガイドさんから

もっとみる
AUS生活1か月での気づき

AUS生活1か月での気づき

オーストラリア・メルボルンでのワーホリ生活が
1か月を迎えたhanaです🐨

私は語学学校に8週間通った後ホテルインターンシップに参加するんですが、学校も4週目が明日で終わり、折り返し地点です。

メルボルンはついに真冬に入り、毎日凍えながら通学しております。

仕事の方はのんびりオンラインで依頼をかけてますが、
Canvaでおしゃれな履歴書を作ってそろそろ真面目に配りに歩かないと…(一生言って

もっとみる
🇦🇺で初めて嫌な思いをした話

🇦🇺で初めて嫌な思いをした話

こんばんは、メルボルン生活1ヶ月になりました、hanaです🐤

学校生活も4週目がスタート。

クラスにも慣れてきて、
別のタイガールとも会話するようになり、
コロンビアガールと週末連日で遊ぶ予定も立てて
なかなか順調な学校生活を送ってました、が!
なんとまぁ色々事件がありましてこの件は次回にまわします。

*先週はクラスに別のコロンビアガール1人追加

気候の方は、駅前の道の葉っぱが全部散って

もっとみる
価値観の合う友達づくりの難しさ

価値観の合う友達づくりの難しさ

オーストラリア・メルボルンでワーホリ中のhanaです🐨

今日は朝から図書館の英会話教室に参加してきました。
来週から2週間はスクールホリデーに入るのでお休みなのが残念です。

図書館では無料でwi-fiを使えるのでNetflixのダウンロードをするためにパソコンを持参しました(家にwi-fiないのでSIMのデータ通信量節約…😂)
日本では観れないジブリ映画のダウンロード中!

昨日、学校でク

もっとみる
水族館遠足🐠/世界最強パスポート日本

水族館遠足🐠/世界最強パスポート日本

こんにちは、メルボルンでワーホリ中のhanaです🐧

金曜日の夕方に学校からメールがあり、今日からひとつ上のレベルで授業を受けれることになりました👏

朝行ってみると前のクラスで一緒だった賢いタイガールとおもしろコロンビアガイがいました😂

そしてクラスの半分以上はコロンビアの模様。
タイ人2人、モンゴル人1人、日本人1人

教科書の内容も難しくなって、やっと英語力上がりそうな予感😂

もっとみる
治安について考えさせられたこと

治安について考えさせられたこと

こんにちは🌞
オーストラリア・メルボルンでワーホリ中のhanaです🦘

先日更新した記事でコロンビアガールとのエピソードで、パスポートやビザのことについて触れさせていただきましたが、今回は治安について。

前回記事はこちら↓

日本は世界でも名の知れた治安のいい国。

そして、ここオーストラリア・メルボルンは世界で住みやすい都市トップ3に毎年ランクイン。

インフレ、ヘルスケア、教育に関しては

もっとみる
メルボルン生活2か月目:ここ最近の出来事

メルボルン生活2か月目:ここ最近の出来事

どうも、メルボルンでワーホリ生活中のhanaです🐨

本日2回目の更新。

ここ数日の出来事まとめ記事です🦘

初・北京ダック in メルボルン

香港オージーお姉さん夫婦と、日本人の友人と4人で
メルボルンセントラルにある中華料理のレストランに行ってきました!

ここのお店は予約必須だそう。

初めての北京ダックは、
ソースかけないとちょっと臭みがあったけど美味でした!

トリュフ入りの小籠

もっとみる