マガジンのカバー画像

暮らしと学びと福祉のデザイン

86
デザイン教育の講師とデザイナーをしながら障害福祉事業所の理事兼支援員。生活介護のアートプログラムや精神当事者むけのワークショップ、NPO全般のスタッフ研修や企画アドバイザーをした…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

不調は、からだとこころが「表現」してる

不調は、からだとこころが「表現」してる

僕は33歳のときに、次々とおかしな体調不良に見舞われていた。このころは長いこと患っていたパニック障害が落ち着いていて、日々健康のつもりだったんだけど。

あるときから喉の痛みと微熱が何週間もとれなくなって、加えてふらつきやみぞおちの痛みが続いたので内科に行った結果それは「逆流性食道炎」だった。大病ではないけれども、ここからずっと持病になった。

またそのとき、肺のレントゲンで医者に「これ、ウソ書い

もっとみる
あなたの「好き」「得意」「キャリア」を活かせば地域も活きる?すまコミュニティビジネス大学、受講生募集!

あなたの「好き」「得意」「キャリア」を活かせば地域も活きる?すまコミュニティビジネス大学、受講生募集!

【告知です!】須磨区で自分の「好き」「得意」「キャリア」を活かして地域に貢献&ビジネスへの第一歩を踏み出す「すまコミュニティビジネス大学」第3期が9月からスタートします!

10回講座のなかで、自分の活かせるポイントを見つけ出し、地域社会とつながりながら利益に結びつけるアイデアを構想。そして「なかなか踏み出せない一歩を踏み出す」ところまでサポートをします。

●今回はコロナ渦の影響もあるので、オン

もっとみる