ゆう

自由に吐き出すところ。

ゆう

自由に吐き出すところ。

マガジン

  • 最近の思考

    最近考えていることを書き残しておく

最近の記事

  • 固定された記事

英語を学びなおす理由

昨年末頃から本格的に英語の学習をし始めた、いわゆる「学び直し」というやつだ。 元々英語が苦手な私にとっては、毎日英語の教材を開くということですらかなり苦痛ではあったが今ではだいぶ習慣化されており、英語の勉強を開始すること自体のハードルはかなり下がっている。 そもそもなぜ英語の学び直しをしようと思い立ったのかを書き残しておこうと思う。私のモチベが下がってきた時に見直し、改めて目標を再確認するためだ。 IT系の仕事をしているが、いかんせんドキュメントの類は英語で書かれているこ

    • 最近

      資格受験がひと段落し、趣味に全力を注ぐ一週間を過ごしてました。 GWが始まり、予定が多いものの読書や自己学習の時間を作っていきたい。 さて、自由な時間もできたので積読を消化しようと思っていたのだが「ぜひ読んでみて」と勧められた本を購入し先に読んでしまった。 とても良い本だったので紹介したい。 村山由佳さんの「風は西から」という本。 読むとすぐにわかるのだが、実在する某飲食店で実際に起きたことをモチーフ(?)にしている作品。読んでいてとても胸が痛み苦しくなって読み進める手を

      • 最近の思考「他者との距離感」

        在宅で人とあまり接点がなく、休日も一人で趣味に没頭しているので他者とどう関わっていいかが年々わからなくなる。相手の気持ちがわからなくなる。そして、他者へ高慢になる。 自分の世界が明確になりすぎて、柔軟性が皆無になっている。少しでも他者が自分の世界に入ろうとすると攻撃的になってしまう。 これは一種の防衛本能なのだろうか。 しかし、これはあまりにも生きづらい。 自分の世界には介入されたくない、しかし、人とのかかわりを求めてしまうときもある。なんともわがままである。 他者との関

        • 希死念慮 2

          先日まで尋常じゃないくらいの希死念慮におそわれ死にかけていた話。 元々希死念慮はずっと抱いている人間であり、それについて以下の記事でも触れています。 特に何かあったわけでもなく、自殺願望があるわけでもなく。でも尋常じゃないくらい死にたいと思うのだ。 明確な理由なく死にたいと思うことは異常なのだろうか。それとも口に出さないだけで大多数の人間が抱いている感情なのだろうか。 自身が日々、希死念慮を抱いているということが当たり前なのでちょっとやそっとでは別に何ともない。私にとって

        • 固定された記事

        英語を学びなおす理由

        マガジン

        • 最近の思考
          8本

        記事

          疲れ?

          年が明けてまだそんなに経っていないのに漠然と疲れてしまった。 具体的に何がとかはない、漠然とただなんとなく疲れたのだ。 新年のスタートから頑張りすぎてしまったわけではないと思うが、何も手につかなくなってしまった。 ストレスも特にないし、忙しいわけでもない。何かに漠然と疲れている。 「何」がわからないことが地味にストレスになっている。 漠然と言っているだけあって、いくら考えてもわからない。わからないからどうしようもない。ただただ日に日に疲れがたまっていくだけなのだ。 余計な

          年末

          1年あっという間でした。 気がついたらもう今年最終日。 だからといって何が変わるわけでもないが、気持ちを切り替える、なにか新しいことを始める「きっかけ」としては良い日ではある。 今年1年間で自分自身成長した実感はあるし、プライベートも充実し楽しかった自覚もある。 それはそれとして、反省点もある。 後悔はあまりないが、反省点を活かし来年もより充実した1年にしたい。 具体的な目標などは年明けてから、また。 とりあえず残り数時間、ゆっくり過ごします。

          強く生きる

          自分は自分で、人に左右されずに生きていきたい そう思って生きてはいるが、実際問題これを実現するのはかなり難しい。 人は多かれ少なかれ環境や周りの人間に左右されてしまうのかもしれない。 私は自分の価値観や目標、願い、好きなことなど「自分」をとても大事にして生きている。もちろん決して人に自分の価値観を押し付けることはしないようにと心掛けている。 だからこそ、人に左右されず自分は自分と強く、自由に生きていきたいと思っていた。 ただ、ここ1,2年はやはり周りの人間や環境が大事な

          強く生きる

          最近の思考「時間の使い方」

          やりたいことが多くあるのに、何もできてないと日々実感してます。 そもそも要領がいい人間じゃないので仕方ない部分は多少なりともあるのかもしれないが、やっぱりやりたいことを全部やりたいという欲求が絶えずある。 要領が悪いということを大前提に、何なら改善できるか考えてた時にやはり時間をより上手に使うことなのではないかと考える。 じゃ、時間の使い方を改善しよう!と思い立っても何をすればいんだとさまよってしまった。 やりたいことと、自分のキャパ、時間、すべてのバランスをうまく保つこ

          最近の思考「時間の使い方」

          最近の思考「不安」

          資格勉強ちゃんと再開して、受験申込もし自分を追い込みはじめました。 色々なことに余裕がなくて、焦って、から回って、どんどん悪い方向に思考回路が働いていく。そんな日々から抜け出せず、かといって努力もできず。そんな自分に定期的に嫌気がさします。行動する、継続する、それだけである程度は良い方向に進めるだろうに。それだけすらできない。 なんでこんなに不安定で思考が悪い方向に進んでしまうのか、それは漠然と色々なことに不安を抱いているからなのではと最近は思う。 やれ、老後までに2000

          最近の思考「不安」

          語彙力

          最近、語彙力が欲しいと思う機会が増えた。 もとより思ってはいたがここ数カ月は特にそう思う。 そういう機会があったからというわけではあるが、何せ昔からの悩みでもある。 つい、同じような言い回しをしてしまったり微妙なニュアンスの違いをうまく伝えられなかったり。 この感情を表現するにはもっと良い言葉があるはずなのに!!と思いながらも使い古された言葉を使ってしまう。 もちろん安易に難しい言葉を使えばいいというわけではない。 相手に伝わらなければ言葉というのは意味をなさないのだ。 た

          7月振り返り

          7月振り返ります。 学習 色々なことが落ち着いてきたので少しずつ生活リズムが整ってきた。 まだムラがあるけど、資格勉強もできているので次は読書や英語の時間も戻していきたい。 読書 7月は全く読めなかった、、、読み途中なものを8月中に絶対に読み切りたい。面白いのに読む体力がない。 その他 色々なことが落ち着いてきて、少しは作業できる心のゆとりができてきたので再開していきたい習慣がたくさん。とりあえず年内に資格受験するぞ! 総括 切り替えてしっかり頑張るぞ~! っ

          7月振り返り

          6月の振り返りは割愛させてください。。。 忙しすぎて特に振り返ることもないので

          6月の振り返りは割愛させてください。。。 忙しすぎて特に振り返ることもないので

          最近の思考「焦りと停滞」

          定期的に焦燥感に駆られる。 自分は何も頑張れてない、スキルを身につけられていない、周りより劣っている。そのたびにやらねば、頑張らねばと心を入れ替えるのだが如何せん続かない。 今年が始まり、5月くらいまでは順調に色々なことを継続して頑張れていたのだが、少し生活リズムが狂ってしまったことをきっかけに何もかもうまくいかなくなってしまった気がする。 一度崩れてしまったものをはじめから築きなおすのはなかなかに労力のいることである。うまくいかない、気力も体力も何もかも足りていない。

          最近の思考「焦りと停滞」

          5月振り返り

          だいぶ遅くなりました。 5月振り返ります。 学習 前半はGWもあったのでかなりプログラミングを触ったが、後半は家にいない日も多々あったのでどんどん勉強時間が少なくなっていっている。 一度途切れた習慣を戻すって難しい。 読書 なんか怖い本読みたいなと思ってAmazonで探していた時にたまたま見つけた「ヴンダーカンマー」 第一回最恐小説大賞受賞!との文字に惹かれて読んでみた。人怖って一番怖いよね。 あとは、ずっと読みたかった「チーズはどこへ消えた?」がAmazonの読み放

          5月振り返り

          最近の思考「推しとの距離感」

          ここ数日、自分の推しに振り回される日々を送っている。 昔から私は好きなものにのめりこみすぎて自分のメンタルや体調まで左右されることが多々あった、それは今も変わらない。 好きだからこそ、色々な情報を集め、嘘か本当かもわからない情報を仕入れ、無駄に一喜一憂する。 私は好きなものとの適切な距離感がわからない。 推しに元気や勇気をもらって、日々頑張れてるし、楽し日々を送れている。その一方で推しのせいで何も手につかない日もある。 この差は何なのだろうか。 良いとこどり、つまり、推しか

          最近の思考「推しとの距離感」

          4月振り返り

          4月振り返ります。 学習 忙しかったのも相まってムラがひどい。 読書はそこそこしていたが、IT系、英語ともにさぼり気味である。 気合いを入れなおさないといけない。 読書 どちらもすっごい良かった! 斜線堂有紀さんの本をいくつか読んでるけどとてもいい、、、重くてちょっと歪んでいる感情ってすごい人間らしくて私は好きです。 「永遠についての証明」こちらも1人の人間が壊れていく様を丁寧に描いていて、生生しくてよかったです。こういうちょっとしんどい本が基本的に好き。人間ってきれ

          4月振り返り