マガジンのカバー画像

ミニコラムまとめ

21
ミニコラムだけをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

右脳活性化⁇

右脳活性化⁇

右脳って芸術活動する時活性化していると

言われています。感覚的といいますかなんか

分かりそうで分からない分野。

そんな右脳を刺激するような今日はお話で…

閃きって右脳から起きるとも言われています。

エジソンは99%の努力と1%の閃き。

それが発明に大事だと言っていたそうです。

1%の閃きを信じる事ができると

人生結構楽しいのかなと思います。

夢や希望がありそうで😏

ネギが炊けました。

ネギが炊けました。

🛀炊けたと思ったらネギも炊けててそちらは

くったくた。でも美味しそうでそろそろ

食べ頃でしょう。

今日はそれに関係あるか分かりませんが

食べ物についてのお話です。

味覚って大人になるにつれて

美味しいと感じるものも増えてきて

成長したんだなぁと感じる時がたまにあります

今度はそんな話を記事に出来たらなぁと

思います。いつになるか分かりませんが💦

第20回はこちらから

お疲れ様です。

お疲れ様です。

いつも製造してもらってありがとうございます

とこの方に感謝を伝える事とします。

何を作られているのかさっぱりわからないです

がきっと本人が気に入ったものなのでしょう 

という事で今回は気に入ったものをご紹介❓

なめたらあかんです。なめ猫影響力すごいです

どうでも良いんですが私もなめ猫好きで

最近ついつい買ってしまいました。でなめ猫

当たりました↓(わーい☺️)

3回投資して300

もっとみる
忍(しのび)

忍(しのび)

忍者って浪漫有る気がします。淡々と仲間の為

に情報収集して時には手裏剣投げて🥷。

そんな忍者、江戸時代まで活躍したようで

それと同じ時期ある職業も

巷で流行っていたようです。

今週はこんな感じでした。

次回はかつて熱狂的なファンの多かった?

あの話をしたいと思います。

来週もお楽しみに❗️

第18回はこちらから

今日も1日伸び伸びと。。

今日も1日伸び伸びと。。

2人揃って逆立ちしてみました。

尻尾って人間にもし生えていた場合それを

露出すると痴漢とかになるんでしょうか?

それともセーフなのか。

リアルに尻尾生えてたら女の子は🎀尻尾に

付けたりして?男は尻尾で商品受け取ったり

なんか器用に色んな事に使えそうです。

長文失礼しました。今日は伸び伸び行こうと

思っておりまして本日の記事はこちらです。

この方達にはいつまでも元気でいて欲しい

もっとみる
星にまみれて三千里

星にまみれて三千里

星達って遠くにあるから綺麗なのかも知れませ

ん。近くで見ると明るすぎてなんのこっちゃ

分からないような気もします。三千里離れて

いても心は繋がっている。

遠く遠く離れていてもそんな絆の物語です。

ピクミンって庭にいるアリをヒントに

作られたゲームとか言われております。

さて来週は何となく伸び伸び行こうと

思います。see you next week‼️

第16回はこちらから

あっちの方でなんかやってるよー

あっちの方でなんかやってるよー

自由気ままに1人は魔法使いながら

話聞いてるしもう1人は何か見つけた

ようですし、この2人何処かお互いに

気になる存在なのかもしれません。

でも真似は禁物。そんな人達を紹介したいと

思います。

さてもうすぐ?ではないですがそろそろ

太陽も沈んで夜がやってきます。

なのでよゐこは早く寝て下さい。

私はワルイコなので起きてます。

第15回はこちらから

ファイヤー🔥

ファイヤー🔥

今回は先々週に続いて踊っていますが

どうやら先々週と訳が

違うようで何か不穏な気配を感じます。

炎を扱う人はこの方以外にも存在していて…。

地獄は炎のように熱くて熱くてとも聞きますし

一体どうなんでしょう?

素敵な1日をお過ごし下さい。閻魔様でした。

第14回はこちらから

GW番外編(カラー)

GW番外編(カラー)

今日は5月5日こどもの日という事で

カラーでいつものミニコラムを書いてみました

曜日もいつもの木曜日ではないのですが

長期休みという事で今回だけ特別編です。

内容はこどもの日という事で…⁈一体?

さて明日でGW最終日です。

あと1日休みがあるのでお忘れなく?

その明後日から世の中通常運行なのも💦

スタービ〜〜〜ム

スタービ〜〜〜ム

手からビーム出しちゃう同志。という事だけで

なんとなくわかり合える。そんな仲間を 

見つけました。今週はそんな相性抜群?な

2人です。

仰天😮仰天波羅仰天😮?

おっと…

次回のネタが少しこぼれ落ちてしまいました。

次回へ続きます………。

第13回はこちらから

フラダンス❓

フラダンス❓

テンションが上がるとダンスしたくなります

ハローハロエー。ハローハロエー。

その理由はこんなものを見つけたからです。

日々の中にちょっぴり幸せ。見つかると

嬉しいです。来週は急ですが個人的ニュース?

を取り上げたいと思います。

第12回はこちらから

右が気になります。

右が気になります。

右が気になります。🚥で言うと青信号。

ススメススメ。前進あるのみです。

今週は先週の予告通りSFについての記事です。

今週も無事書けました。noteを始めてみて

少し経ちましたが予想よりも私の記事を

気にしてくださる方が多くて本当に感謝して

おります。有難う御座います🙇‍♂️。

次回も何かネタ考えたいと思いますので

宜しくお願いします‼️

第11回はこちらから

カッパも川流れ

カッパも川流れ

カッパも川流れます。🥒求めて🥒求めて

なんでカッパって🥒好きなんでしょう?

それはいいとして今週のTOPIC。それは、、

次回もちょっと不思議な話のご紹介をしたいと

思います。S(少し)F(不思議な)物語

SFについてです。知っている人もいるかも

しれませんが、、、、。((((;゚Д゚)))))))

第10回はこちらから

恐竜に出逢いました。

恐竜に出逢いました。

緑の恐竜に出逢いました。時は遥か遥か昔

満天の星空の中。まだ何にもない大地にただ

風が吹いてた。そんな感じです。 

この時代(未来)でも一つの物語がありました

ありがとうございます。とりあえず1週間に

1度更新🆙で木曜日固定にしようと思います    

よろしくお願いします‼️

第9回はこちらから