マガジンのカバー画像

炭酸刺繍マガジン

128
架空の詩集「炭酸刺繡」をテーマに詩を募り、まとめています
運営しているクリエイター

#詩

祝「炭酸刺繡」完成 詩の募集、終了しました ご参加感謝

架空の詩集「炭酸刺繡」を編さんする名目で、詩を募っています 炭酸刺繡という言葉から連想した詩を、作ってみませんか? (ソーダや手芸、食べ物の詩である必要はありません) 「炭酸刺繡」とは… 架空の詩集の表題 わたくし藤家 秋の小説「Re:逃走癖女神」の主人公/元天才詩人が、挫折を経て10年ぶりに発表した復帰作のタイトル 字面と音が、気に入っております 参加のしおり ・「炭酸刺繡」というワードから連想した詩を、ご投稿ください ・新作・無料記事限定 ・できれば500字以内で

炭酸刺繡 many thanks ふぃなあれ

コラボ詩の延長でゆるゆると始動した、炭酸刺繡・編さん企画 創作意欲をくすぐるなにかが、このコトバにはあったようです 「炭酸刺繡がきっかけで、はじめて詩を書いた」とおっしゃるかたも多く、うれしい驚きでした おかげさまで、世界にひとつのしゅわしゅわ詩集、完成いたしました! みなさんの支えをひしひしと感じた、半月でした <有終の美を飾ってくださったかた> *黒豆柴さん ほのぼの炭酸刺繡 *歩行者bさん 青めいた視線の先は *秋川めぐみさん 水玉を捕まえなきゃ *BRIL

炭酸刺繡 The Last

理想郷の恋 あなたがうつむく わたしはみあげる あなたのどこか青めいた視線が私を見ている それだけでわたしは満ちる いっぱいになってあふれる炭酸のつぶ ついばむ小鳥 小鳥とそらにむかったわたしの恋 そらにひろがりタソガレイロ その刺繍のうつくしさもわすれて あなたのむねでやわらかなねむりにつく 藤家秋さん よろしゅうございますか?まだ

【炭酸刺繍】未完のタペストリー

ひとつの泡は戸惑い ひとつの泡は怒り ひとつの泡は素知らぬ顔で ひとつの泡は薄ら笑い ひとつの泡は深刻な顔で ひとつの泡は壁に張り付き ひとつの泡は虚無に陥る ひとつの泡は消えてなくなり ひとつの泡は新たに生まれる ひとつの泡は渦巻いて上り ひとつの泡は隣とくっつく ひとつの泡は涙を流し ひとつの泡は親密に震える ひとつの泡は静かにまどろみ ひとつの泡は激しく咆哮する ひとつひとつの泡の どれもひとつの器の中の 同時に存在しているわたしの 誰にも見せない心のつぶ 時間の糸は二

空に炭酸で刺繍をしたら【藤家秋さん「炭酸刺繍」】参加記事No.2

いわばおかわり🍚的な記事です。藤家さんの企画告知記事は👇 子供の頃から大事にしていた 一冊の絵本 その1ページが 真っ白になっていた 文字はどこ?絵はどこにいったの? 物語は消えてしまったの? 悲しくなって 空を見上げた 見上げた空には  思いがけぬ光景が 拡がっていて  わたしは息を飲んで見つめていた 青空も雲も 空から差し込む光すらも 全部 炭酸色の刺繍でできていた 嘘のような 夢のような 信じられぬ 憧れていた そんな景色が拡がっている あの子は今 何をしてい

炭酸刺繍 第十伍集 宝塚うぃるきんそん

炭酸刺繡もいよいよ最終日 しゅわしゅわマラソン(だったの?)も、ゴールが近づいてまいりました 4/28(日)23:59のラストまで、さわやかに駆け抜けましょ~♬ 運営さんも言ってますよ?眠っている下書きを、今こそ解き放つとき…! 「宝塚うぃるきんそん」 藤家 秋 WILKINSONって 刺激強め 研ぎ澄まされた キリッとクールな 外国TANSAN かと思いきや 発祥は 宝塚 JAPAN 英国人WILKINSON氏 鉱泉発見 瓶詰めして 販売 TAKARADUKA MINE

ぬるくなったビール | 炭酸刺繍

真夏の午後を通り過ぎた先 深い痛みを覚えてしまった 二度と味わうことはないと そう言い聞かせておいては 瞬く間に思わず目がくらみ 一つの泡沫におぼれてゆく 過ぎ去ってしまった時間は 二度と取り戻せやしないと いつだったかそう口にした あなたが置いていったもの ガラス製のジョッキの中に 飲み干し損ねたほんの僅か 輝きがとっくに消え失せた そこには酸いも甘いもなく これからの未来を暗示する ような抜け切った苦みだけ 記憶の底に焼き付いたまま 大人

炭酸刺繡 | 深夜のコーラは罪の味

リア: 藤家 秋さんの「炭酸刺繍」がとても楽しそうだったので、『アジャイル開発物語』連載を中断して飛び入り参加です! 藤家さん素敵な企画をありがと~♪ 詩の前後に小話入れたら、500字超えちゃった........ ごめんなさい!(汗 ▼ 以下の詩(?)は、こちらのサイドストーリー的な位置づけだよ! ❖ S-topia社 アプリ開発チームのオフィス ❖ リア すべてのチェックが終わったね。 もうあとは明日のアプリリリースを待つだけ! エンジニアA 本当によかった..

炭酸刺繡⑦

ストローのスロープぬければ サファイアさんざめく泡の森 なんにもしない日曜日 縁にたむろう陽の温み 光の波にたゆたいて きみの泡つぶまわってた 逍遥つらなる水のはて ぼくはきみを追いかけて 雲にまぎれる高みまで めぐりめぐりてうたかたの ぼくの瞳をおどろかす きみの布帛のすきまから ももいろすこし見えたから かきわけかきわけ泳いだら きみはパチンときえちゃった 慟哭もゆる水のもにて かぎりないはるの日の終わりに 藤家 秋 さま よろしゅうおた

炭酸刺繡 第十四集 いちごフラペチーノ

コホン…ご報告いたします 炭酸刺繡マガジン、総記事数が100を突破いたしましたあ!! 終盤戦で急きょ追加作品を送ってくださったかたも多く、感謝の気持ちでいっぱいです!みなさんの創作意欲がはじけた結果ですね うれしい悲鳴です 「もうひとしゅわ吹かせてやろう」と闘志に火がついたそこのあなた 4/28(日)23:59しめきりギリギリまですべり込みOKですよ~ よろしくお願いいたします(キリッ) 「いちごフラペチーノ」 藤家 秋 ポップコーン ポップアップショップ ポッピングシ

【詩】炭酸刺繡 サイダー

きみのまねをして 同じサイダーを飲んだ日 「いっしょだね」って きみは笑いかけてくれた 「おいしいね」って言った その笑顔がまぶしくて ぼくの心は きみ一色になった きみはサイダーが好き その日に知ったきみのこと きみのことを考えたくて あの日と同じサイダーを 飲むようになった ある日 きみは聞いてくれたんだ 「あなたもサイダーが好きなの?」 「うん」 思わずそう答えたけど いつもサイダーを飲むのは サイダーが好きだからじゃなくて サイダーを飲む きみが好き

愉快なPOP'n Needle

生きてることを知るために 針を持つ この世から消えないように 針を辿る 昨日の見た世界に 山の先端は 誰でも行けない所かもしれないし 幸せの先は 白く染まっているかもしれないし 二人の夢は はじけ飛んじゃうかもしれないよ 今日の見える世界に キミもあの先端の先に行きたいのだろう? そこに行ってみえる世界を教えてくれよ? 少しずつ海底に沈んでいく僕を捨てる前に 明日の見えない世界に 僕の 丸い泡達は浮いて上がるだろう 息は 海面に上がるとはじけ飛ぶのに 空が 目の前

炭酸刺繡 第十参集 海風じぇらあと

4/28(日)24:00しめきりまで、駆け込み投稿受け付けております よろしくです~ 「海風じぇらあと」 藤家 秋 マスカルポーネ&キャラメル ブラッドオレンジ&カカオ ラズベリー&ストロベリー ヘーゼルナッツミルクチョコ エクストラダークチョコ カスタードジェラート 抹茶バニラ ラムレーズン マンゴーソルベ ピスタチオソルベ クラシカルヨーグルトソルベ トッピングコーナーはこちら アーモンド、チョコチップ、ココナッツ ドライマンゴー、ドライいちご、ドライブルーベリー

炭酸刺繍。

グラスの中の液体から弾ける泡を見ていた グラスの底から上がっては弾ける 何をするでもない それを見ているだけ あなたはそんなわたしを見ている あなたの言葉を遠ざけるように わたしは炭酸の弾ける音に耳を向けて 綺麗にできていると思っていた刺繍は 気付いたら歪んでいた 歪になったわたし達の刺繍は もう要らないのね 弾ける泡の音しか聴こえない あなたのさよならも あなたの言い訳も あなたの きっと わたしも こちらに参加させて頂きたく、 書きました