マガジンのカバー画像

双極性障害について

13
私の双極性障害(躁うつ病)について、 18年間の体験や経験談を書き留めま した。
運営しているクリエイター

#うつ状態

53歳(バツイチ)躁鬱人(18年目)の夢

53歳(バツイチ)躁鬱人(18年目)の夢

①夢とは

同じ双極性障害(躁鬱病)の方とのコミュニケーションがとれ、情報や意見交換できる場を作りたい。一人や少人数だと限界があるので、集まれる空間が望ましい。無理に話すことはなく、
同じ場に居ることだけで十分であると思います。
理想像は、『古民家の縁側喫茶』で、躁鬱人と関連した本や役立つ本が置いてあったり、
当事者が日常している習慣(観察日記など)来た人が何かまた、立ち寄りたいと感じてくれる居場

もっとみる
高め安定飛行。

高め安定飛行。

いつも、ご覧頂きありがとうございます。
最近の精神状態はやや躁気味の状態で、
9・10・11月と続いており、これに関することを書きたいと思います。

・ここ数年にない期間

私の場合、1~2か月サイクルで躁うつの波が
来ていましたが、今回は、久しぶりに長いです。反動で来るうつがちょっと怖いです。

・この状態は、仕事と連動

9月は新しい仕事を決める為の、職場実習があり、結果採用され、10月から、

もっとみる
鬱からの変化(うつは充電)。

鬱からの変化(うつは充電)。

気力がない。興味を持てない鬱からの脱出。
突然にはやって来ないが、少しずつやってくる。
家の手伝いが出来ていなかった。やる気もなく、寝てばかり。決して、サボっている訳ではない。早い方で一週間、うつから普段の生活に戻りつつある。
家の手伝いは風呂洗い、食器洗い、米研ぎとできることが増え、体も動くようになり、気持ちも上向いてくる。
頭のなかも、霧が消えたようにすっきり、視界が良くなり、周囲も見渡せるよ

もっとみる