マガジンのカバー画像

ライターについて

7
実績のご紹介
運営しているクリエイター

#ライター

書くことにもがきながらも、ライターとして続けてられている理由

書くことにもがきながらも、ライターとして続けてられている理由

お久しぶりの投稿となりました。
2022年1月からヨガインストラクターにプラスして、ライターという働き方を始めました。

気がつけば、1年半も経っていた…。

1年半やってみて、正直自分にライターという仕事が合っているのか未だに分かりません。もがくこともたくさんありますし。

それでも続けている理由とは…?

こちらの記事では、もがきながらも続けられている理由について書いていきます。

ライターと

もっとみる
【仕事の続け方】「誰か」の役に立つことが、わたしの喜び

【仕事の続け方】「誰か」の役に立つことが、わたしの喜び

どんな時に喜びを感じるだろう?

喜びを感じるポイントは、人それぞれ違う。
「えっ? そんなことで喜ぶの?」と思うこともあるかもしれないが、その人にとっては大事な喜びポイントなのだ。

だから、誰かに合わせる必要はなく、自分にとっての喜びポイントを知る必要がある。

わたしはフリーのヨガインストラクターとして丸7年、フリーのライターとして丸2年仕事をしている。

今年で40歳。個人事業主として働く

もっとみる
ライターをやってて良かったと思えた瞬間

ライターをやってて良かったと思えた瞬間

ライターのジャンルはさまざま。

わたしはどちらかというと、ノウハウ記事(自分の経験に特化したヨガやストレッチに関する)や取材をして「人」や「お店」などを紹介するライターだ。インタビュー記事は数える程度しかないが、やったことはある。

ノウハウ記事は、ヨガレッスンで教えていることを文章化するので、割りとするするっと最初から書けていた。しかし、「人」や「お店」を紹介する記事は最初から書けていたわけで

もっとみる
インプットとアウトプットのバランスの大切さ

インプットとアウトプットのバランスの大切さ

「もう、なにも思い浮かばない」
そう思うことが増えた。ブログやSNSでの文章を書こうとするときや、ヨガの動画を撮影しようと内容を考えるときに、特に思う。

「内容が、まっっっっったく思い浮かばない」
更新する頻度が増えれば増えるほど、自分の中が空っぽになっていく感じがする。

一時期、noteを毎日書いていた。でも、パタリと止まってしまった。それは、言葉が出てこなくなったからだ。アメブロは、かろう

もっとみる
【ライター】お仕事依頼について

【ライター】お仕事依頼について

プロフィール記事を書きました。
現在の主な仕事であるヨガインストラクターやライターのことなど。

こちらの記事では、ライターの実績をメインに載せます。

Amebaブログ経由のライター実績ライターとして仕事をする前から、Amebaブログで、毎日ブログを書いていました。書かなくなった時期もありますが、現在は、ヨガインストラクターの目線での「女の磨き方」というテーマで、毎日書いています。

以前は、A

もっとみる