上村ゆい/ライター

ヨガインストラクター×ライター|フリーランス歴8年目|ヨガやストレッチの記事、飲食店や…

上村ゆい/ライター

ヨガインストラクター×ライター|フリーランス歴8年目|ヨガやストレッチの記事、飲食店や人に取材して記事を執筆|一眼レフでの撮影はじめました|鹿児島に生息|チキン南蛮をこよなく愛す|ひっそりYouTuber

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

今さらながらの39歳の抱負

2年ほど前から「◯◯歳の抱負」を誕生月に書いていたのに、今年の誕生月には書くことなく時が過ぎてしまった…。 10月に39歳を迎えました! 早2ヶ月ほど経とうとしていますが、今更ながらに抱負を宣言したいと思います。(残り10ヶ月の過ごし方の宣言) 39歳の働き方についてnoteに書くこと自体が久しぶりなので、現在のわたしの働き方について軽く説明。 主にヨガインストラクターとライターとして仕事をし生計を立てています。 ヨガレッスンは、ご依頼をいただいた場所へ。 お寺、公民館

    • 【月報】2024年8月の振り返り

      8月ラストデイ。早いですねえ。 最後の週は、台風でバタバタと過ぎてしまいました。 8月に書いた記事の振り返りをしていきます! ヨガジャーナルオンラインヨガインストラクターをしながら、ライターをしているので、ヨガポーズやストレッチをご紹介する記事を書いています。 Yahoo! ニュースエキスパートこちらでもヨガポーズやストレッチについて書いています。特に本数は定められていないのですが、今月は8本書きました。ありがたいことに、想像以上に読まれたんですよね。厳選して3本ご紹介

      • ライターは、文章を書くのが楽しくなければいけないのか

        知人と仕事の話になった。 わたしは、ヨガインストラクター以外に、文章を書くライターの仕事をしている。文書を書く話になり、「文章を書くの楽しい?」と聞かれた。 わたしの「文章を書くのは苦しい」という答えに、知人はびっくりしたようだ。「楽しんで書いているんだと思った」と、心なしかガッカリした声のトーンだった。 考え方は、人それぞれ違うから、これは一個人の意見として聞き流してほしい。 「楽しい」で書けるに越したことはないと思う。もちろん、世の中には、書くのが楽しくて仕方ない

        • 【月報】7月のライターお仕事

          7月の終わり。「自分、なにをやったんだろう」と首を傾げたくなるくらい、早く過ぎてしまいました。 ライターのお仕事を振り返ります! ヨガジャーナルオンラインさまで執筆ヨガインストラクターなので、ヨガやストレッチでの体の動かし方を記事でお伝えしています。ヨガジャーナルオンラインさまでは、月に4本執筆しています。こちらでは、骨や筋肉のことを詳しくお伝えしています。 Yahoo! ニュースエキスパートさまで執筆Yahoo! ニュースエキスパートとして、月に6〜8本、ヨガやストレ

        • 固定された記事

        今さらながらの39歳の抱負

        マガジン

        • お仕事月報
          6本
        • ライターについて
          8本
        • 一眼レフはじめました
          3本
        • ヨガについて
          5本

        記事

          【月報】6月のライターお仕事実績

          7月も半ばを過ぎてしまいましたし、「もういいかなあ」という思いでいっぱいなのですが。でも、せっかくだから書いてみようと! いまさらながらの6月のライティングのお仕事実績についてです。 ヨガやストレッチ記事ヨガインストラクターとしても、お仕事をしているので、体の動かし方についての記事を書いています。どちらも、画像で解説をしつつ、最後に動画を載せています(そのために、YouTubeでの動画配信を続けています)。 Yahoo! ニュースエキスパート 週に1〜2本、記事を公開

          【月報】6月のライターお仕事実績

          文章が得意でない私が、ライターを2年半続けられてるのは

          ライターの仕事を始めたのは、2022年1月から。フリーのヨガインストラクターとして開業届を出し、2019年に古民家ヨガ教室をオープン。コロナ禍に突入し、教室が思うように開けない日々が多く、働き方を真剣に考えた。その結果、辿り着いたライターの道。 一番最初に書いた記事は、クラウドソーシングで応募した案件。1記事500円で、ダイエット食材について、ひたすら調べて書くというもの。10記事を短期間で仕上げなければならないのに、1記事あたりの調べる時間が結構かかった。慣れない作業プラ

          文章が得意でない私が、ライターを2年半続けられてるのは

          +3

          【6月14日】一眼レフでの練習

          【6月14日】一眼レフでの練習

          +2

          ヨガインストラクターが、一眼レフはじめました

          本当はね、ヨガインストラクターなんですよ。週に2〜3日は対面レッスンをしているし、YouTubeでの動画配信はヨガやストレッチに関して。ライティングは、飲食店の紹介記事より、断然ヨガやストレッチに関するものが多い。 仕事のほとんどは、ヨガに関連するものなのです。人や飲食店を紹介する、取材記事は、月に3〜4本程度です。 でもね、最近言われるのは「ライターを頑張っているね」。 どうやら、まわりの人たちの印象に残るのは、ヨガではなくてライティングの方だったみたい。相手から持た

          ヨガインストラクターが、一眼レフはじめました

          2024年やりたい10のことを考えたが、半分しか思いつかなかった

          ふと目に止まった「今年やりたい10のこと」。2024年は、折り返しに向かっている。7月〜12月までの半年、わたしはなにをやりたいのだろう? そして、それを全うするためには、なにが必要だろう? やりたいことを真剣に考えることにした。 2024年下半期でやりたい5/10のこと ①会いたい人に会いに東京に行く これは、9月に実現する。もう飛行機とホテルをとっているのだから。あとは、当日を迎えるのみ。 ②YouTubeチャンネル登録者数10,000人を超える 現在、7,900名

          2024年やりたい10のことを考えたが、半分しか思いつかなかった

          インプットとアウトプットのバランスの大切さ

          「もう、なにも思い浮かばない」 そう思うことが増えた。ブログやSNSでの文章を書こうとするときや、ヨガの動画を撮影しようと内容を考えるときに、特に思う。 「内容が、まっっっっったく思い浮かばない」 更新する頻度が増えれば増えるほど、自分の中が空っぽになっていく感じがする。 一時期、noteを毎日書いていた。でも、パタリと止まってしまった。それは、言葉が出てこなくなったからだ。アメブロは、かろうじて毎日書けている。それは、過去に書いたブログをリブログしているからだ。 きち

          インプットとアウトプットのバランスの大切さ

          「続ける」ことはしんどいが、得られるものは大きい

          2月に、お仕事の振り返りをしたまま、ストップしていたnote。久しぶりに書いてみたくなった。 2024年5月の最終日。あと1ヶ月過ぎれば、2024年の半分が過ぎたことになる(早いなあ)。いろいろな出来事があり、そのなかには、試練と呼ばれるものもあり、ただひたすら目の前のことをこなすことしかできなかった5ヶ月。 目の前のことをこなすことしかできなかったけれど、「続ける」ことはできた。その結果、得られたものは大きい。 5ヶ月、続けられたことこの5ヶ月、胸をはって「続けられた

          「続ける」ことはしんどいが、得られるものは大きい

          【月報】2024年2月のお仕事

          閏年で、いつもより1日多い2月でしたが、あっという間に最終日を迎えてしまいました。今月、わたし何をやったのだろう…ほぼ記憶がない。 記憶を辿りながら、2月のお仕事を振り返っていきます! ヨガのお仕事まとめヨガのお仕事からまとめていきます! 【鹿児島】リアルヨガレッスン 月に2回、知り合いのご夫婦にヨガレッスンをしています。ご夫婦でヨガを受けるって、ほっこりしますよね。毎回、体の状態に合わせて内容を決めています。自分へのご褒美に、帰りにスタバに寄りました! 南九州市知

          【月報】2024年2月のお仕事

          背中を押してくれた人の言葉

          20日ほど毎日更新していたnoteは止まってしまった。 「書く」習慣を得ることはできるが、わたしが書く意味が見いだせなくなったからだ。 2月に入ってからずっと自問自答していた。 「わたしは今後どうしていきたいの?」 ヨガインストラクターとして頑張っていきたいという気持ちがありつつ、「わたしに出来るのだろうか」という不安が付きまとっていた。今まで通りであれば問題はない。でも、一歩進むことを望むのであれば、それなりの覚悟と正しい努力が必要になる。 「今まで通りでいいんじゃな

          背中を押してくれた人の言葉

          【3行日記】2024.2.9

          フットケアサロンをされてる方の取材をした。 足の重要性を知りながらも、ケアはしていない。 私達は、意外と自分の体に興味を持てていない。

          【3行日記】2024.2.9

          【3行日記】2024.2.8

          場所を選ばない働き方に憧れていた。 スタバでMacBookを開いて記事を書く。 今日、それを実現させることができた。 #3行日記

          【3行日記】2024.2.8

          現状がなかなか変わらない時の心のあり方

          現状がなかなか変わらない時。心のどこかで、今の状態に心地よさを感じてしまっているのかもしれない。変えることは、覚悟を持つことかも。

          現状がなかなか変わらない時の心のあり方