見出し画像

広島さんぽ 【大久野島/尾道/宮島】

昨年(?!)投稿した、「岡山さんぽ」の別バージョンということで、広島お出かけ編をお届け‼️

フェリー

電車に乗ってがたんごとん。忠海に到着です。ここでちょっとフェリーを待って大久野島へ。

画像2

フェリーを待つ間に撮ってました。俳優×宣伝美術の宿命です。

画像3

フェリーの時間は10分程度。風が強いですが、お天気にも恵まれ、外のベンチに座りました。室内の客室もあります。

大久野島

画像4

画像5

そこかしこにうさぎ。かわいい!うさぎの島ということで、野良のうさぎが沢山います。

海国「ラビットファーみたいな触り心地でした。悲しい。」

画像6

海の上を歩いたり飛んだりご機嫌です。瀬戸内海は綺麗でした。寒かったけど。色が薄い青で綺麗でした。澄んでました。
青が綺麗で、カメラにはもってこい!夏はまた違った綺麗さがありそうです。

画像7

うさぎは一ミリも関係ないけど、いい場所だったので撮りました。ポートレート写真を死ぬほど撮ってきたペアなので、阿吽の呼吸です。職業病的な感じですね。
やはり人が少ないこともあり、自然が美しいです。カメラが好きな方や、映え写真が撮りたい方にはオススメ!

元は軍事用の島だった、大久野島。毒ガス製造機の跡があります。うさぎとはガラッと変わり、すこし荒廃とした雰囲気。

画像12

天気にも恵まれ、帰りのフェリーで戻ります。(数少ない高橋の写真)

画像13


尾道ラーメン

そして尾道。とにかく尾道ラーメンが食べたくて、尾道ラーメン専門店 丸ぼしへ。

画像8

めちゃくちゃ美味しい。あっさりなのに、しっかり。久々にあっさり醤油ラーメンを食べました。ちなみに、スープがすっっっごく熱いです。背脂もあるのが尾道ラーメンぽいですね。


尾道・猫の細道

画像9

画像10


背中丸めて尻尾をピンと立ててすりすり。怒ってるんだか癒されてるんだか、ツンデレだな〜(適当)。うさぎに猫に、動物に癒されまくりです☺️

画像11

画像14

尾道も景色が綺麗。大久野島の自然とはまた違った写真が楽しめます!ノスタルジックで、たくさん登った階段も登った甲斐あったと思えました☺️

画像17

画像16


尾道U2

友人にお薦めされたホテル(に併設のカフェ)で、瀬戸内ホットレモネードを…🍋

画像15


夕方まで綺麗な瀬戸内海
夜の撮影、高橋が四苦八苦している間、海国は(レモネード美味しかったな〜)って思ってました。

画像19

画像18


牡蠣小屋

宮島口の牡蠣小屋、島田水産へ。

画像22

焼きガキとカキフライに、牡蠣ご飯!牡蠣三昧でした☺️焼きガキを自分で焼いたのは初めてでしたが、美味しかった〜!
でも焼く時に爆音で弾けるので、海国はずっとビクビクしていました。

宮島/厳島神社

画像21

海を渡って宮島へ。大鳥居は残念ながら未だ工事中です。

画像24

もはや、かっこいいのかもしれない。かなり前からずっとしていますよね…。いつ終わるんだろう?

画像25

画像26

画像27

神社内は夕方なのもあり、赤く染まってとても綺麗でした。干潮近い時間だったので、潮が満ちてる時も見てみたい!

画像28

私たちはたまたまこの時間だったのですが、調べて行ったほうが良さそうです…😭

画像29

最後はシカに見送られてお別れ✋途中で食べた、揚げもみじがめちゃくちゃ美味しかったです。

公演/劇団情報

劇団いちいち
Twitter:https://twitter.com/gekidan_11
Mail:theater111999@gmail.com
※お問い合わせやご依頼は各SNSのDMまたはメールまでお願い致します。

劇団いちいち 春ごもり公演
『吐息のおもかげ』
脚本・演出:豊田莉子
【日時】2022年
    3月5日(土)14:00 / 18:00
       6日(日)12:00
    ※開場は開演の30分前です。
    ※上演時間は80分を予定しております。
【場所】東山青少年活動センター 創造活動室
【料金】※当日券は各+300円です。
    学生前売:1000円(要証明)
    一般前売:1500円
【予約】カルテットオンライン

画像28


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

#旅のフォトアルバム

38,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?