見出し画像

時給で働くことと月給で働くことの違い。

契約社員、短時間勤務なので時給で働いています。
間もなく1ヶ月になりますが、月給で働いていた正社員時と異なると感じていること?いや、そこが違いの根源か?と言われると必ずしもそうじゃないんだけど、“時給で”、“時短で”、“ワーママとして”働くことと、新卒正社員として働いてた頃の違いを備忘録的に書いておく。

①無駄なおしゃべりとかお菓子タイムしづらい

月給なら、トータルで月単位で見たときやるべき仕事が出来てればいいやって思うから、正社員してた時は他の社員さんとお喋りしたり、小腹が空いたらコンビニ行ってお菓子買ってこよ~とか、割りと自由にしていた。というか、拘束時間も長いから、そうじゃないと集中力もパフォーマンスも落ちるし。多少残業しても見なし残業が含まれてたし。

しかし時給となると、今この時間に対していくら支払われるんだ…っていう意識があって、業務以外のこと、めちゃくちゃしづらい。お喋りとかも、必要な時以外できない(なんとなく躊躇う)んだよね。

②休むことへのハードルが下がる

有給使ったら別かもしれないけど…働いて一ヶ月めにして既に休んでしまった。こどものこともあるから覚悟していたことだし、予め面接でも伝えていたけど、ああ、休んでしまった、という気持ちにはなる。でも、月給だとなんとなく風邪を少し引いたくらいじゃ休めなかったけど、時給だと「欠勤なら給料発生してないからいいか」と思ってしまう。これは親だからという諦め?も含んでいるのかもしれない。でも時短で働いているから責任も大してない雑務が多いので、次の日捌く量が半端ない、とかもなく、比較的休みやすいと思います。

③指示がなければ絶対定時死守

見込み残業とかもないし、勤務時間申告制なので5分と長く働きたくない!!でも朝は早めに行くし休憩も一時間は取ってないな…デスクでお弁当食べるスタイルなのではっきり言って休憩しづらい。

④そもそも他の社員とコミュニケーション取る機会がない

①とはちょっと違うんです!管理部とか総務部みたいな部署だったらもっと社内の人と話す機会とかあったのかなあ。とりあえずほとんど黙々と作業こなす業務だし、指示も報告連絡とかもメールベースなので、ほとんど話す必要もない。更に時短だと退勤時間も違うから飲み会も行けないし。歓迎会すらないし…。お昼も持参しちゃうからランチ行きましょうもないし。

今のところ思い付くのはこれくらいかな~。

で、結局なんなの、どっちがいいわけ?と言われれば、どっちとも言えないんだけど。

正社員の頃は怒られたり罵られたりもしながらも、飲み言って愚痴言ったり、終電まで働いてもその分やりがいを感じることもあったし。

今は怒られるほど責任ある仕事してるわけじゃないし、単調な業務であくび噛み殺すのが大変だったりもするけど、でも早く帰ってこどもとゆっくりできる。生活リズムはすごく整えやすい。(しかし働き始めてからノロウイルスや謎の頭痛などで体調崩しまくってる。ノロはともかく頭痛とか今までないし、何かが生理的に合わないのかもという懸念も若干ある。)

どっちが向いてるのか?と言われると、もしかすると前者なのかもしれないけど、今はこどもとの時間をこれ以上犠牲にしたくないし、要らぬストレス抱えてこどもと向き合うことはしたくない。

でも、こどもが大きくなってきたら、やっぱり違う働き方したくなる気がするな。
その時私に選択肢はあるのかな。

考え始めると不安なことはいくらでもあるけど、とりあえず一年は今の生活続けられたらと思う。ワーキングマザーとして、まずは一年。どうにか乗り越えられるようがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?