マガジンのカバー画像

日々雑談

196
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

わとりんさん、キレてますか?

わとりんさん、キレてますか?

先月にかいた記事が今更になってわとりんさんに届いたようです。

植松信者の人とも以前もめたけど、君達って似たようなこというね^^

わとりんさん、このつぶやきの後にこう書いてたよね?

障害者には安楽死のオプションが欲しい。

なんだっけ、わとりんさんも障害者なんだよね?

安楽死のオプションがつくってことはヘタしたら君の世話人の意向次第では安楽死を無理矢理受けさせたり、搾取したりするパターンが増

もっとみる

ブッシュはパンデミック対策に取り組もうとしていたというお話

最低なイラク戦争に足を踏み入れたこと、本人自身がマヌケな言動が多かったことから笑いものになってるブッシュだったけどこの件に関しては彼は正しい決断をしていた…。

これはオバマも継続していた。

オバマも外交は最低であったが、少なくとも健康問題に関してはいいところを残し悪いとこは改善しようとはしていた。

だが、トランプはこれらへの「備え」を怠っていた。

確かにトランプにも褒められる部分がある、今

もっとみる

藤原啓治さん、さようなら

あのクレヨンしんちゃんのひろしで有名な藤原啓治さんがお亡くなりになられました。

まだ50代という若くキャリアがこれから開けるというところでガンでお亡くなりになりました。

藤原さんといえば、悪役で有名ですが個人的には悪役よりも「ゾイド」のアーバインや「ビーストウォーズ」のダイノボットのような頼れる兄貴分の方が好きでした。

何か一大事がおきても「こんなのはまだまだ序の口だ」と主人公に寄りそうそん

もっとみる

町山さんがトランプをもち始めたと思ったら、トランプの支持率が下がりはじめてきた不思議な現象…。

ツイッターで最近、今までアンチトランプだった町山大先生が手のひらを返してトランプを称賛するツイートを多くしている。

ところがどっこい、トランプさんはなんと支持率が低下中なのだ。

あーあ…。

アメリカの外からみればトランプさんはいろいろ苦心しながらもやっているようにみえているけど、内から見ればそうなってしまうのか。

応援していたのに残念だ。

確かにコロナの時、完全に舐め腐っていた状態だった

もっとみる

映画業界はコロナ以降と以前ではどうなるのか・・・・寝る前にちょっと考えてみた。

コロナウィルスで大きな激変が起きている国際社会。

当然映画業界もその煽りを受けており数多くの映画が上映停止になっている。

これはあくまで寝る前の一考察であり、そこまで深くは語らないが俺が思うに三つの変化がおきるのではないかと思っている。

1.ハリウッドの中国市場からの撤退まず考えられるのは中国市場からの撤退だろう。

アメリカは本気で中国に対してキレている。

このコロナウィルスは元をただせ

もっとみる

ベーシックインカムとかいう底辺搾取のガバガバ制度はジョーカー予備軍を生み出す可能性あり

天下の橋下元大阪府知事がいきなりこんなツイートをしていた。

>年金、休業手当、疾病手当、失業保険、生活保護などを抜本的に統合。

でましたよ・・・。

新自由主義者の伝家の宝刀ベーシックインカム。

失業保険廃止、となれば・・・ますますこのコロナショックで痛い想いをしている失業者たちは行く道がない。

その上年金も生活保護もないというのだからどれだけ痛いかわかったもんじゃないだろう。

さらに疾

もっとみる

国民に求めてばかりで何もしない無能な日本の役人ども、貴様らはバカなのか?

とうとう恐れていたことが起きてしまった。

日本でも緊急事態宣言が出てしまった。

かとおもったら太平洋の向こうのアメリカでは1万人を超える死者が出て、まだこれから出る様子だ。

はっきりいって、北米では9.11以上の最悪の事態だろう。

結果論だが、トランプは初手をミスってしまった。なめていた。

発症国の中国ではのんきにみんな外出しているが、忘れてはいけないがこのコロナウィルスはワクチンができ

もっとみる

皆さんお世話をかけました。

今朝、保健所に電話をしたところ熱が37.5以上になるまで待ってほしいと連絡がありました。

実はそのあと、病院に行って確かめてみたところどうやらコロナは関係ないそうです。

熱も36.9でした。

職場の決まりでコロナが終息するまでは温度計で毎日体温をはかっているのですが、僕にとってはこれは平熱です。

ちなみにコロナと普通の風邪の違いは肺が苦しいか、苦しくないかの違いが大きくあるそうです。

もっとみる